みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

2月13日〈土)

今日は昨日、紹介できなかった富士山展の作品を紹介します。

 

 

  

  

  

今日は高学年の作品を中心に紹介しましたが、さすがは6年生!

緻密な描写はもちろんのこと、限られたスペースを利用して丁寧な塗り分けがされていました!

他の学年の良い刺激になる作品ばかりでした。

2月12日(金)

野田市の郷土博物館はみなさんご存知でしょうか?

中央小学校のすぐそばにある博物館です。すぐ隣にはドラマ、映画、CM撮影などで使用されたこともある野田市市民会館が建っています。

その郷土博物館から、子ども達のために学習パネルを貸していただきました。

  

  

山崎貝塚についてのパネルもあり、みんな興味津々!休み時間には先生も混じって早速見ていました。

郷土博物館のみなさん、ありがとうございました!

 

6年生はchromeBookを使って、学校評価アンケートを行いました。

  

初めての試みで、なかなかスムーズに進まなかった所もありましたが、まずはやってみることが大切!

いつもは集計にとても時間がかかりますが、chromeBookを使えば一瞬で終わります。

教員の授業準備の時間も確保できるので、とても良い試みではないでしょうか。

 

今日から富士山展です。

今年は感染症のため、直接見ていただくことができませんが、少しずつ紹介していきます。

 

    

  

ただ描くだけでなく、ビーズをやラメを使ったり、サンドアートで仕上げたりと、今年も力作揃いです!

また他の作品もホームページ上に掲載していきますので、お待ちください。

 

 

2月10日(水)

今日は5年生が国語の「まんがの方法」の学習をしていました。

これは「まんがの面白さ」について深く考える学習です。

普段あまり考えながら読まないような、マンガ独自の表現方法について追求していきます。

一通り学んだあとで、自分でもまんがを書いて見ることにしました。

 

 

絵を描き慣れている子も多く、びっくりするくらい上手な子も!

やはりみんなまんがが大好きですね!夢中になって描いていました。

 

6年生はマット運動を行っていました。

台上前転の練習をしています。

  

 

体を小さく丸めて、きれいに回転していました。

6年生ともなると、技をきれいに行うことを意識できています。

一人一人が自分のレベルに合わせた練習場所で、技に取り組むことができました!

2月9日(火)

みずきの街の大きな特徴の一つとして、富士山がよく見えることが上がると思います。

休み時間、校庭で元気用遊ぶ子ども達の背中越しに、美しい富士山の姿が!

  

日本一の名峰を眺めながら校庭で友だちと遊ぶ・・・

考えてみればとても贅沢なことなのかもしれませんね!

 

5年生は「糸のこドライブ」の学習を行いました。

普段はなかなか「のこぎり」を使う機会はないかと思います。まして電動の糸のこならばなおのこと。

初めはぎこちなかった操作も、かなりスムーズにできるようになりました。

作品づくりも終盤なので、子ども達も手慣れたものでした。

  

  

 

メッセージボードや小物かけなど、家で使えるものを制作しています。

完成が楽しみですね!

野田市ICT教育便り

本校では野田市のICTパイロット校となっており、chromeBookを利用した学習をいち早く進めてまいりました。

  

学校におけるICTの活用についてさらにご理解いただくために、「野田市ICT教育便り」が発行されています。

すでに紙でお配りしていますが、ホームページにアップしておきますので、是非ご覧ください。

野田市ICT教育だより(第1号).pdf

野田市ICT教育だより(第2号).pdf