今日の七井小

2013年12月の記事一覧

多目的教室

終業式の午後、職員作業がありました。後ろ校舎1階の多目的教室を2つに分けて、荷物を移動しました。

旧会議室西 ミニ会議室になります。              旧会議室東 教育相談室になります。


旧多目的教室西 会議室になります。


荷物の移動も頑張りました。 

冬休み

冬休みが始まりました。野球部は朝早くから寒い中、校庭で一生懸命練習をがんばっていました。規則正しい生活をして、楽しい冬休みを過ごしてください。

終業式

2学期が今日で終わりました。終業式では、校長先生の話を聞いた後、3名の作文発表がありました。3人とも2学期を振り返ってがんばったことを作文にして発表することができました。
終業式の後、賞状伝達がありました。100名以上の表彰がありました。学習面、運動面ともにがんばった2学期の七井小の子どもたちでした。

校長先生の話                            作文発表1年生



作文発表3年生                          作文発表5年生


児童指導主任から自転車の乗り方について話を聞きました。  


賞状伝達

多目的教室が変わります。

来年度、教室の数が増えることに伴い、後ろ校舎1階の多目的教室を二つの教室に区切りました。仕切りの壁を移動させると簡単に教室を作ることができます。一夜城のようにわずか数十分でできあがった部屋を見て、みんな驚いていました。

もと会議室 2つの部屋に分けました。              もと多目的教室西側 会議室になりました。


もと多目的教室西側 小さな多目的教室になりました。    もと多目的教室東はじ 小さな物置広場になりました。

今週の予定

23日(月)天皇誕生日
24日(火)5時間授業
25日(水)第2学期終業式
26日(木)冬休み

体育館遊具

新しい体育館には「登りロープ」があります。金曜日の体育の時間に、3年生がこの遊具を使いました。体育館天井からつり下がっているロープを一生懸命登っていきました。楽しみながら体力を増進させることができる遊具を使って、強い体をつくっていきたいと思います。

防犯教室

3校時に防犯教室がありました。真岡警察署生活安全課、七井駐在、小宅駐在の3名の警察官に来ていただき、不審者の被害に遭わない勉強を教えてもらいました。DVDで学習した後、4人の1年生に実際の逃げ方を演技してもらいました。不審者からの逃げ方をしっかり学ぶことができました。






保健集会・学校保健委員会

昼休みに保健集会がありました。5・6年生の保健委員が、「インフルエンザ」や「かぜ」に負けない強い体をつくることをわかりやすい劇にして発表してくれました。学校保健委員の方にも参観していただきました。



頭文字をならべると

う がいをする
マ スクをつける
き そく正しい生活リズムをたもつ
た いりょくをつける
え いようバランスのよい食事をとる
て あらいをわすれずに

「う」「ま」「く」「き」「た」「え」「て」となりますね。


学校保健委員会
県東福祉センターの先生から「感染症の予防について」講話を聞きました。

学校評議員授業参観・人権集会

今日は、学校評議員さんの授業参観がありました。1年生から6年生までの全クラスを参観していただきました。みんな一生懸命学習に取り組んでいました。参観された評議員さん方にはお忙しい中、たいへんお世話になりました。

2時間目の休み時間に「人権集会」がありました。校長先生の話を聞いた後、各クラスから選ばれた人権標語を発表しました。どの標語も人権を考えたすばらしい標語でした。「人権」は人権週間だけではなく、いつも大切にしなければならないものです。これからも「人権」を大切にして学校生活を送っていきたいと思います。

学校評議員のみなさん                       校長先生のお話


校長先生のお話を真剣に聞いています。            


人権標語の発表




「ふたりでひとつ」を合唱しました。

人権標語
1年1組「やさしさは、げんきが出るね、うれしいな」
1年2組「あそぼうよ、みんななかよし、うれしいな」
2年1組「あそぼうね、ちがいがあっても、ともだちだ」
2年2組「えがおがいい、みんながやさしいクラスが大すき」
3年1組「一言が人の心をあたためる」
3年2組「やさしさは、みんなをえがおにしてくれる」
4年1組「やさしさは、忘れちゃいけない ぜったいに」
4年2組「友達をいじめたりしない、いい心」
5年1組「けんかをしても仲なおり、ずっと友達」
5年2組「ありがとう、すなおな気持ちを伝えよう」
6年1組「思いやり、みんながもてばいい気持ち」
6年2組「うれしい事、されたなら、うれしい事の倍返し」
やまぶき学級「個性は無限、人それぞれの良さを持とう」

人権集会リハーサル

明日の人権集会に向けて、昼休みにリハーサルを行いました。各クラスから選ばれた「人権標語」を発表します。1年生から6年生まで、すばらしい標語を作りました。明日は、みんなの前で発表します。どの標語もすばらしい標語です。みなさん、お楽しみに!!