日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

4年生☆芳賀青年の家での校外学習

 本日、4年生は芳賀青年の家に校外学習に出かけました。

例年、4年生は芳賀青年の家で1泊2日の宿泊学習を行っていますが、今年度は感染症対策のために宿泊学習ではなく、日帰りの活動を行いました。

  

 

 

入所式(進行係の4人)

緊張しましたが、お互いに励まし合って本番に臨み、堂々と発表することができました。

 

木工クラフト

 

 

 

 

想像とは違った物ができ上がりましたが、青年の家で用意していただいたドングリや木の枝など自然の材料をたくさん使って力作が完成しました。みんな大満足です。

 

昼食

 

みんなでソーシャルディスタンスを守り、広場で「食事訓」(つるかめのように 長生きしたければ つるつる飲むな かめよかめかめ いただきます。)を唱えてお弁当をいただきました。

朝から子どもたちのためにおいしいお弁当をありがとうございました。

 

西明寺見学 

 

三重の塔や笑い閻魔など、建築の素晴らしさや歴史を知ることを通して、益子の魅力に気付くことができました。

 

退所式

代表の児童がお礼の言葉を伝えることができました。堂々と発表することができ、すばらしかったです。

 

今回の経験は、子どもたち一人一人を大きく成長させたものとなりました。

友達の新たな発見(実は○○さんは、こんな素敵なところがあったんだ!)もあり、友達のすばらしいところを知ることもできました。校外学習ならではの気付きです。日帰りの活動でしたが、子どもたちは大満足して下校していきました。

御家庭で今日の思い出をぜひ聞いてみてください。芳賀青年の家の先生方にはたいへんお世話になりました。

0

1年生 生活科学校探検(1組)

今日は子どもたちが楽しみにしていた学校探検を行いました。

毎日の音読の宿題でお家の人の前で質問の練習をしてきたため、先生の顔を見てはっきりと質問することができました。いろいろな教室に行ってたくさんのものを見たり、話を聞いたりして新たな発見をしてきました。また、教えてもらったことを一生懸命にメモをとる姿も見られました。

【スマートルーム】楽しく英語の勉強ができるように楽しい掲示物がたくさんありました。

  

【校長室】校長室にある大切な物を見せてもらいました。

 

【職員室】職員室にしかないものや先生や子どもの人数などを教えてもらいました。

 

【保健室】保健室の先生のお仕事や保健室にあるものについて教えてもらいました。

 

【音楽室】いろいろな楽器の名前を教えてもらったり、楽器の音を出してみたりしました。

 

【理科室】実験の道具について教えてもらったり、いろいろな虫の標本を見せてもらったりしました。

 

【家庭科室】どんな料理を作るのかを教えてもらったり、教室にあるものを見せてもらったりしました。

 

【パソコン室】パソコンの数を数えたり、パソコン室の約束を教えてもらったりしました。

 

約束を守って楽しく学校探検ができました。

これからは学校探検をして分かったことをまとめたり、発表したりする学習をしていく予定です。

明日は2組が学校探検を行います。

 

 

0

避難訓練(全国緊急地震速報対応訓練)

避難訓練を行いました。今回の訓練は全国緊急地震速報対応訓練に合わせた訓練でした。校内放送を聞いて(お)さない(か)けない(し)やべらない(も)どらない(ち)かづかないの「おかしもち」の約束をしっかり守り、真剣に避難することができました。

 

 

 

 

 

 

校長先生から「地震は、いつ、どこで起こるか分かりません。担任の先生がいなくても自分の命を守ることができる力を身に付けてください。」と話がありました。全校生が校長先生に体を向けて真剣に聞くことができました。いつ起こるか分からない地震に日頃から備えていきたいと思います。

 

0

1年生 係活動がんばっています(1組 その3)・学校探検の練習

今日は、まだ紹介ができていなかった保健係の活動の様子についてお知らせします。

【保健係】健康観察簿を職員室に届け、欠席の人数を黒板に書いたり、ハンカチ・ちり紙調べをしたりしています。

 

 

今日は明日の学校探検に向けて、事前練習を行いました。決められた順番に教室まで歩いたり、教室の入り方や質問の仕方を確認しました。明日はきっと自信をもって学校探検ができると思います。学校探検をしていろいろな発見があるといいですね。

 

 

0

人権の花贈呈式

昼休みに益子町人権擁護委員の方をお迎えして「人権の花贈呈式」を行いました。全校生の前で贈呈式を行う予定でしたが、感染症対策のために代表の6年生が、「人権の花」と「立て看板」を受け取りました。

 

 

代表児童が「人権の花」と「立て看板」を受け取りました。

 

 

代表の6年生からお礼の言葉を読みました。

 

人権擁護員の皆さんと6年生と校長先生と写真を撮りました。

 

 

 

 

プランターと土もいただきました。

 

人が人として気持ちよく生きる権利を守ることは、花を育てることと似ています。花は水が欲しいとは言えません。花の気持ちになって水やりをしなければいけません。いただいた人権の花を大切に育てたいと思います。人権擁護員の皆様、ありがとうございました。

0

県民の日

今日は「栃木県民の日」でした。

朝、校長先生から県民の日の校内放送がありました。

明治6年6月15日に栃木県と宇都宮県が合わさり、今の栃木県が誕生しました。栃木県の自然や文化・歴史についての理解を深め、より豊かな郷土の発展を願う日として6月15 日を「県民の日」に定めました。
それでは、問題です。
第1問 
今の栃木県が誕生する前は、栃木県を宇都宮県に分かれていましたが、みなさんが住んでいる益子町は、栃木県だったでしょうか。宇都宮県だったでしょうか?
正解は・・・・・・宇都宮県です。益子町は宇都宮県に入っていました。
第2問 栃木県を代表する「木」は何でしょう?
 A桜の木 Bあかまつ Cとちのき 
 正解はCのトチノキです。Bのあかまつは益子町の木です。
第3問 栃木県を代表する「花」はなんでしょう? 
 Aやまゆり Bやしおつつじ Cさくら
正解はBのやしおつつじです。 Aのやまゆりは、益子町の花です。
第4問 栃木県を代表する「鳥」はなんでしょう?
 Aウグイス Bツバメ  Cオオルリ
 正解はCのオオルリです。 益子町の鳥はAのウグイスです。
第5問 栃木県が全国生産量一番のくだものはなんでしょう? 
 Aりんご  Bみかん   Cいちご
 正解は Cのいちごです。栃木県のイチゴは昭和43年から連続日本一の生産量です。最近はスカイベリーという新しいいちごの種類もできて、人気があるようです。
益子西小の近くにもいちご団地があります。とちぎのいちごは甘くておいしいですね。

このほかにも栃木県には全国生産量1位の農産物があります。「か」で始まる農産物でヒントは「夕顔」、お寿司の具に入っています。次は「も」で始まる農産物でヒントは、ひょろひょろしています。次は「う」で始まる農産物でヒントは2文字で白いです。最後は「と」で始まる農産物でヒントは辛い。です。答えは担任の先生と考えてくださいね。

 このほかにも栃木県には自慢できる人やものや場所などががたくさんあります。みなさんが住んでいる益子町も栃木県です。益子町の自慢も栃木県の自慢です。3年生から総合的な学習の時間がはじまり、「ふるさと益子」のいいところを調べています。益子のいいところは栃木のいいところでもあります。これからも、益子のいいところ(ふるさと益子の魅力)をたくさん調べてください。

校内放送を聞きながら、担任の先生が栃木県の木や花や鳥の写真を黒板に提示し、栃木県について学習を深めました。

 

     

 

1年1組              1年2組

 

 

2年1組              2年2組

 

 

4年1組              6年1組 

 

 

0

スクールカウンセラーの紹介

今年度、スクールカウンセラーの先生が新しく変わりました。給食の時間に校内放送で校長先生から、新しいスクールカウンセラーの先生の紹介がありました。紹介の後にカウンセラーの先生からあいさつがありました。カウンセラーとは困ったことがあったときには相談に乗ってくれる先生です。どうぞよろしくお願いします。

  

0

運動タイム

今日の業間に運動タイムがありました。「右向け右」「左向け左」「まわれ右」の練習をいました。軸足をもとに体を回転する練習を行いました。

 

 

 

 

 

0

ノートコンクール始まる

今年度第1回ノートコンクールが始まりました。各クラスの代表のノートのコピーが職員室前の廊下に掲示されました。掲示されたノートを見て「ぼくのクラスの友達のノートだ!」とうれしそうに眺めていました。

 

0

6年生 今週の様子

 新体力テストのシャトルランを行いました。

1年生の補助係として、しっかりサポートすることができました。自分たちのシャトルランにも一生懸命取り組み、

自分の力を精一杯発揮することができました。

 

 

理科では、植物には根、茎、葉へと続く水の通り道があるということを、ホウセンカの断面を観察して確かめたり、葉から水が蒸散することを確かめる実験を行ったりしました。色を付けた水を吸い上げたホウセンカは葉の先まで色が付付いていました。

 

 

給食には「揚げパン」が出てみんな大喜び。

今日の給食はいつも以上に完食する子が多かったです☆

 

0

3年生 社会 「益子町の様子を調べよう」 校外学習に行ってきました。

6月11日(金)に、社会科校外学習に行ってきました。

 まずは、小貝川沿いの農道から道の駅の側を通り、田野・山本地区をバスの中から見学しました。

「ビニールハウスがあった!」「あれが麦かな。」「たばこの畑って初めて見た!」「お寺がある!」

と発見したことを子どもたちは意欲的にしおりに書き込んでいました。

 つぎに、役場周辺を散策しました。交番や消防署、郵便局などの公共施設が近くに集まっていること

を確認しながら、「銀行もあるね。」「この先にコンビニがあるよ。」と知っていることを話す子もい

ました。

 

 

 それから、城内坂を歩きました。立ち並ぶ益子焼のお店の数々に、改めてびっくりしている様子でし

た。藍染工房や陶芸メッセ、窯元共販センターなど、「来たことある!」という子も多く、おすすめの

お店を紹介し合う姿も見られました。

 

 そして、益子の森に行きました。展望台から益子の町を一望できると良かったのですが、現在工事中

のため、つり橋から益子町を俯瞰で見ました。遠く、カントリーエレベーターの建物を見つけ、「知っ

てる!」と嬉しそうな様子が見られました。

 

 

 

↑上の写真を拡大 益子西小の北にある茶色い屋根のJAカントリーエレベーターが見えました。

 

 最後に、大沢・七井地区をバスの中から見学しました。果樹園や大羽川を発見し、「益子って広いな。」

としみじみ呟いている子もいました。

 帰校すると、少し疲れた様子も見られましたが「楽しかった!」と話す子も多く、今後、益子の町につい

て分かったことをまとめていく予定です。

 持ち物の準備等、保護者の皆様には大変お世話になりました。

 

0

楽しみにしていたあげパン(1・2年生)

今日の給食に子どもたちが楽しみにしていたあげパンが出ました。

1年生の中には初めてあげパンを食べる子もいたようで、どんな味がするのか楽しみにしていました。

1・2年生は歯の生え替わりで前歯が抜けてしまっている子も多いのですが、いつものパンよりちょっと噛みごたえのあるあげパンをがんばってかじっていました。

みんなとてもおいしそうに食べていました。「次はいつ出るかなあ。」という声も聞こえました。

【1年1組】

 

【1年2組】

 

【2年1組】

 

【2年2組】

 

0

体力アップカード学年目標達成!

朝の校内放送で体育委員会から、体力アップカードの学年目標を達成した人の名前が発表されました。

6月11日現在で学年目標を達成した児童は、4年生1名、6年生9名です。チャレンジ期間期限は、来週の金曜日6月18日です。頑張ってチャレンジしましょう。

 

0

4年生☆最近の様子

最近の4年生の授業の様子をお伝えします。

<1組>

先月、図工の時間にいろいろな模様を作りました。

今日はその模様を切り取って、一つの作品を作りました。

 

 

「らっこにしてみよう。腕と体の模様を変えてみたよ。」

 

「まるたくさん切って重ねれば、あおむしができそうだな。」

模様を生かして思い思いの作品ができています。とても楽しそうです。

 

<2組>

音楽で4分の2拍子の指揮を学習しました。

   

 

「トルコ行進曲」の拍に合わせて、みんなで指揮者になりきりました。

みんな音楽をよく聴きながら行いました。小さな指揮者の誕生です。

 

0

芳賀地区初任者研修学校会場研修(新任養護教諭)

本日、芳賀教育事務所主催による「芳賀地区初任者研修学校会場研修(新任養護教諭)」が本校で行われました。当初は初任者全員が益子西小で教科の授業を参観する予定でしたが、感染症対策のため初任者全員の研修会は芳賀庁舎で行い、新任養護教諭のみの学校会場研修を行いました。

5校時、2年1組で養護教諭と担任で行う学級活動の授業を参観し、本校の養護教諭が講師となって初任者研修を行いました。

<公開授業 2年1組 学級活動 題材名「6歳臼歯のむし歯の予防」>

 

 

 

 

2年1組の児童は真剣に先生の話を聞き、楽しく学習を進めることができました。今日の授業で6歳臼歯がむし歯になりやすい理由が分かり、6歳臼歯の正しいみがき方を学ぶことができました。授業の最後では、学んだことをこれからの歯みがきで気をつけていきたいと発表していました。

0

1年生 アサガオの観察

今週は毎日お世話をしているアサガオが、これからもどんどん大きくなるように間引きをしました。

間引きをしたアサガオは、花壇に植えて教室の前にアサガオのグリーンカーテンを作る予定です。

間引きをした後にはアサガオの観察をして、気付いたことを絵や文で記録しました。絵や文も上手にかけるようになってきました。

 

 

 

もう少しでつるが伸びてきそうなので、植木鉢に支柱を立てました。

 

 

 

0

web授業参観

1年1組 国語 きいてつたえよう

 

 

1年2組 国語 きいてつたえよう

 

 

2年1組 算数 ものさしのめもりを読もう

 

 

2年2組 体育 鉄棒 いろいろな技に挑戦しました。

 

 

3年1組 国語 調べて書こう、わたしのレポート 学力向上推進リーダーの先生も参観されました。

 

 

3年2組 総合的な学習の時間 タブレットで写真を撮りました。肖像権も勉強しました。

 

 

4年1組 国語 おすすめの本を紹介しました。学力向上推進リーダーの先生も参観されました。

 

 

4年2組 体育 新体力テスト シャトルランに挑戦しました。

 

5年1組 道徳 ソフトボールに恩返しを 上野由岐子選手の物語を学習しました。

 

 

5年2組 音楽 和音や低音の響きを感じ取って演奏しよう。

 

 

6年1組 国語 ポスターを作るための情報をタブレットPCで収集しました。

 

 

6年2組 外国語科 国名の言い方を知ろう。

  

 

0

2年生 町探検に行ってきました!(1組)

1組はイチゴ団地・斉藤商店・外池酒造・明林寺に行きました。

 

【イチゴ団地】

 

 

益子町でとれた野菜や果物などの種類をメモをしています。

 

【斉藤商店】

 

ガソリンスタンドの秘密にびっくりした様子。どんどん質問が出てきます。

 

【外池酒造】

 

大きなタンクにびっくり!! お酒を作る時に使う水(仕込み水)をいただきました。 おいしかったね。

 

【明林寺】

 

 

お寺では、仏様の説明やどんなときにお寺に行くのかという話を聞きました。

大きな木魚を見せていただきました。

 

 

とっても暑くて大変でしたが、全員元気に見学することができました。

保護者の皆様には、水筒やタオルの準備等、ありがとうございました。

 

0

2年生 町探検に行ってきました!(2組)

2組は、益子町役場方面に行ってきました。

〈郵便局〉1日にポストには何通の手紙が入っているのか、郵便局ではどんなものを売っているのかなどを質問しました。窓口の利用を体験したり、手紙を分ける場所を見学したりしました。

     

   

 

〈益子町役場〉「どんなところなのか知らなかったけれど、自分たちの生活や学校は役場に支えられているんだ!」ということに気付きました。役場の形の秘密を聞いたり、議場の椅子に座らせていただいたりしました。

  

見学をしていると、議場の隣の部屋で会議をしている校長先生に会いました。校長先生と一緒に写真を撮りました。

 

〈益子交番〉警察官が身に付けている道具を紹介していただいたり、パトカーについて教えていただいたりしました。

この後、パトカーと一緒に写真を撮りました。

 

 

〈消防署〉救急車に乗ったり、消防車やポンプ車を見学したりしました。ホースなどの道具を持つ体験をして、重さに驚きました。

  

 

暑い中での町探検となりましたが、元気に挨拶をしたり、最後までよく話を聞いたりすることができました。今後はまとめをして、発表をする予定です。

  

 

0

モンシロチョウの幼虫とサナギ

3年生は理科で、モンシロチョウを学習しています。3年生の教材園にはキャベツが植えられていて、モンシロチョウが卵を産み付け、卵から孵った幼虫がキャベツの葉を食べてすくすくと大きく成長しています。サナギも増えてきました。昼休みに3年生が熱心に観察していました。

 

幼虫はキャベツの葉を食べて成長します。食べられた葉にはたくさんの「ふん」が付いていました。

 

葉の裏にはサナギがいました。

0

2年生の様子

6/1(火) 愛校活動として、花壇にマリーゴールドを植えました。

 

 

6/3(木) 学級園に野菜の苗を植えました。種類は、ナスやピーマン、パプリカ、ポップコーン、オクラ、枝豆などです。収穫が楽しみですね。片付けまでしっかりできました。

 

 

 

0

県陸上記録会に向けて

6月20日(日)に「カンセキスタジアムとちぎ」で行われる県陸上記録会(第37回全国小学生陸上競技交流大会 栃木県予選会)に向けて放課後、練習を行っています。今日はリレー、走り高跳び、ジャベリックボール投げの練習をしました。意欲的に練習に取り組む6年生の選手の皆さんです。

 

 

0

県民の日に向けて

給食の時間に「栃木県民の歌」を流れました。県民の歌は今日から毎日、給食の時間に放送委員会が放送します。6月15日の栃木県民の日まで県民の歌に親しみたいと思います。

 

0

新体力テスト シャトルラン1・2年生

1・2・6年生が新体力テストのシャトルランを行いました。1年生は6年生に、2年生は5年生に記録を数えてもらいました。音楽に合わせて体育館内を往復して頑張って走りました。

1年1組(6年1組のお兄さん、お姉さんに記録を数えてもらいました。)

 

1年2組(6年2組のお兄さん、お姉さんに記録を数えてもらいました。)

 

2年1組(5年1組のお兄さん、お姉さんに記録を数えてもらいました。)

 

2年2組(5年2組のお兄さん、お姉さんに記録を数えてもらいました。)

0

第43回よい歯のポスター、作文、標語コンクール

お知らせ第43回「よい歯のポスター、作文、標語コンクール」において、本校から3名入選しました。

図画・ポスターの部

【特選】キラキラ4年生1名(特選は小学生2名と中学生1名)

【金賞】キラキラ3年生1名、キラキラ6年生1名(金賞は小学生10名、中学生5名)

入賞作品は6月4日(金)〜6月10日(木)の1週間、真岡市役所1階展示ロビーで展示されます。

お祝い入賞おめでとうございます。

 



0

1年生 係活動がんばっています(2組)No.3

係活動第3弾です。

【給食係】配膳台の準備をしたり、食前食後のあいさつをしたりしています。

 

【電気係】教室の電気をつけたり消したりしています。

 

係の仕事以外にも水がこぼれていたら拭いたり、物が落ちていたら拾ったり進んで働いている姿が見られます。

自分から進んで働くことができる子が増えて成長を感じています。

0

1年生 学校探検の準備

1年生は生活科の学習で学校探検に行きます。この前は、2年生のお兄さん、お姉さんが一緒でしたが今度は1年生だけで探検をします。今は、グループごとにいろいろな教室でどんな質問をするかを考えています。2年生に教えてもらったことや、見てきたことを思い出しながら一生懸命に考えている姿が見られます。上手に質問ができるよう、来週から練習を始めます。

 

 

 

0

6年生 今週の様子

〈総合的な学習の時間〉

 もうすぐ創立記念日ということで、学校にある記念碑探しをしました。

 

 

 いつも通っている場所など思いもしなかった場所に記念碑があったことに驚くと同時に、益子西小の歴史を感じることができたようです。

 

〈なかよし班共遊〉

 昼休みになかよし班共遊が行われました。

 

 低学年の子も楽しく遊べるように考えながら活動していました☆

0

Web授業参観

1年1組 図工 折り紙を折って切ってつなげた作品を廊下に掲示しました。

 

 

1年2組 算数 5の合成(5は1と4、2と3、3と2、4と1)を学習しました。

 

 

2年1組 新体力テスト 5年1組のお兄さん、お姉さんに記録を計ってもらいました。

 

 

2年2組 新体力テスト 5年2組のお兄さん、お姉さんに記録を計ってもらいました。

 

 

3年1組 算数 2つのわり算を学習しました。

8÷2=4 

①8こを1人に2こずつ分けると何人に分けられでしょうか。(包含除)

2(1人分の数)×?(いくつ分)=8(全部の数) → 8÷2=4(いくつ分を求めるわり算)

②8こを2人で同じ数ずつ分けると1人分は何こになるでしょうか。(等分除)

?(1人分の数)×2(いくつ分)=8(全部の数) → 8÷2=4(1人分の数を求めるわり算)

 

 

3年2組 算数 たし算とひき算のテストをやりました。

 

 

4年1組 社会科 町の人口と水道の使用量の関係を調べました。

 

 

4年2組 外国語活動 1週間の予定やそれぞれの曜日にしていることを英語で発表しました。

担任の先生が1日出張でしたが、仲良くきまりを守って生活できました。

 

 

5年1組 道徳 美しい夢 ゆめぴりか 郷土愛について学習しました。

 

 

5年2組 新体力テスト 2年生の記録も取りながら、自分たちの種目も頑張りました。

 

 

6年1組 国語 防災ポスターを作ろう 学習問題を作りました。

 

 

6年2組 社会 タブレットPCを使って歴史学習のオリエンテーションを行いました。

これから始まる歴史の勉強が楽しみです。

 

 

0

1年生 係活動がんばっています(2組)No.2

2組の係活動の様子第2弾です。

【保健係】毎朝健康観察簿を職員室まで届けたり、出欠席表を書いたりしています。

【整頓係】毎朝靴が揃っているか確認し、学級に揃えるよう呼びかけたり、本棚の整頓をしたりしています。

【黒板係】休み時間に黒板をきれいに消しています。

係の仕事に慣れ、自分から進んで仕事をする子どもたちが増えました。

次回は電気係と給食係の紹介をします。

0

新体力テスト3・4年生

2・3校時に3・4年生が新体力テストを行いました。3の1と4の1、3の2と4の2が組になり、記録を取りました。今日は校庭の種目(50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ)と体育館の種目(上体起こし、長座体前屈、反復横跳び)のどちらも終了しました。それぞれの種目に精一杯頑張りました。20mシャトルランは来週、握力は随時教室で実施する予定です。

 

 

 

 

 

 

0

サツマ畑の今

5月20日に塙環境保全会「里のめぐみの会」に植えていただいたサマイモの苗の様子です。苗を植えてから約2週間。600本の苗は順調に育っています。これからも定期的にサツマの成長の様子をお伝えしていきます。「里のめぐみの会」の皆様には畑の管理などでこれからもお世話になります。

600本の苗は順調に育っています。

葉も大きくなり、しっかり根付いています。

0

新体力テスト1・2・5・6年生

2・3校時に新体力テストを行いました。1年生と6年生、2年生と5年生がそれぞれ組になり、記録を取りました。

1年生と6年生は校庭の種目(50m走、立ち幅跳び、ソフトボール投げ)と体育館の種目(上体起こし、長座体前屈、反復横跳び)が終了しました。2年生と5年生は校庭の種目が終了しました。明日は3年生と4年生が行います。なお、全学年とも20mシャトルランは来週、握力は随時教室で実施する予定です。

 

 

 

 

0

1年生 係活動がんばっています(1組 その2)

 

係活動の様子についてお知らせします。

係の仕事にも慣れ、友達に声をかけながら協力して仕事ができるようになってきました。

【窓係】帰りの会の前に教室や廊下の窓を閉めて、鍵の確認までしています。

 

【学習係】連絡帳に貼るおたよりを配ったり、外国語活動の先生を職員室に呼びに行ったりしています。

 

【電気係】休み時間や教室移動の時に電気を消したり、教室に戻ってきたら電気をつけたりしています。

 

係の仕事だけではなく、給食当番や日直当番の仕事もがんばっています。

0

Web授業参観

1年1組 国語 とん こと とん  音読の工夫を考えました。ノートの文字もていねいに書けています。

 

 

1年2組 算数 「みじかいはりをよめるようにしよう」 時刻を読む学習です。

 

 

2年1組 道徳 およげないりすさん 登場人物の気持ちを考えました。

 

 

2年2組 国語 カタカナで書く言葉を集めました。

カタカナで書く言葉は、①外国の地名や人の名前(インド、エジプト・・・) ②外国から来た言葉(ノート、コップ・・・) ③ものの音や動物の鳴き声に分けらます。(トントン、バシャバシャ・・・)

 

 

3年1組 算数 タブレット活用授業参観

タブレットを使った授業を教育委員会の先生が参観されました。

 

 

3年2組 図工 図工室で工作を作りました。

 

 

4年1組 国語 漢字テストに挑戦

 

 

4年2組 算数 おれ線グラフの学習 グラフの目盛りを読み取ることは難しいです。

 

 

5年1組 知りたいことを聞こう インタビューの計画を立てました。

 

 

5年2組 社会 ミニテストで基礎を確認しました。

 

 

6年1組 音楽 「つばさをください」2部合唱 音楽家ミニワーク 今日はモーツァルトについて調べました。

 

 

6年2組 社会 タブレット活用授業参観
タブレットを使った授業を教育委員会の先生が参観されました。

 

 

0

なかよし班共遊

昼休みに「なかよし班」による遊び(なかよし班共遊)を行いました。「なかよし班」とは1年生から6年生で構成された「清掃班」です。鬼ごっこ、ドッジボール、だるまさんがころんだ、けいどろなどなど各班で計画を立てた遊びを時間いっぱい楽しんでいました。

 

 

 

 

 

 

0

4年生☆愛校活動

5校時に4年生は愛校活動として花壇にマリーゴールドを植えました。

まずは除草です。土が見えなかったので本当によくがんばりました。

 

 

きれいになりました。

 

そのあと、きれいにマリーゴールドを並べて・・・

 

みんなで調整して、きれいに植えることができました!!

 

2列に並べた花壇にかわいい花が咲くのが楽しみです。

0

授業参観の開催について

お知らせ「授業参観の開催について」の通知を本日配布しました。保護者の部屋にも掲載してありますのでログインしてご覧ください。授業参観は6月30日(水)に分散参観により実施します。分散班については通知の裏面をご確認ください。

①6月4日までに「授業参観後のお子さんの動向」の部分を切り取り、提出してください。

②「体調確認表」は授業参観当日6/30(水)、ご持参ください。

0

西小タイム(休み時間)

今日の2時間目の休み時間(西小タイム)の校庭です。天気もよく元気いっぱい体を動かして遊んでいました。6月20日の県陸上記録会に出場する6年生がハードルの自主練習を行っていました。頑張る6年生です。

 

0

5年生国語「図書館へ行こう」

学校司書の先生と一緒に、図書室の使い方について学習しました。

本の分類の方法や、百科事典等を使った調べ学習の進め方について、実際に調べながら

学ぶことができました。

 

 

 

0

1年生 楽しい図工の学習

今週の図工では折り紙を使って飾りをつくりました。

まずは折り紙を折ります。次に折ったまま、はさみで切ってみます。その後、折り紙を広げます。

 

 

すると、子どもたちはびっくり。とてもきれいな模様ができていました。

  

  

 

折り紙の折り方を変えたり、切り方を工夫したりすると違ったものができることに気付いていました。

授業だけではなく、休み時間にも再度チャレンジしている子も見られました。

0

6年生 体力アップに向けて

 体育委員会で企画された「体力アップカード」の目標達成を目指し、休み時間には的当てやタイヤ跳びなどを行っています。他にも雲梯や登り棒、ランニングなど様々な項目があります。全員で目標を達成することができるように、これからもチャレンジしていきます。

 

 

 

 西小タイムには、表彰式が行われました。

 郡の陸上記録会で入賞した6人が表彰されました。6月20日に行われる県の記録会でも、練習の成果を発揮し頑張ってきてほしいと思います。

 

0

Web授業参観

1年1組 算数 いまなんじ? 時刻の勉強です。10時・10時30分など、30分単位の時刻を学習しています。

 

 

1年2組 図工 切って貼る学習をしました。担任の先生が一日出張でしたが、しっかり学習できました。

 

 

2年1組 体育 反復横跳びと長座体前屈の練習をしました。

 

 

2年2組 図工 ねん土で自分の好きな作品を作りました。

 

 

3年1組 体育 幅跳びとボール投げをやりました。

 

 

3年2組 理科 モンシロチョウのよう虫について学習しています。

 

 

4年1組 図工 担任の先生が一日出張でしたがしっかり生活できました。

  

 

4年2組 社会 学校の水道調べ 蛇口の数を調べました。

 

 

5年1組 算数 2つの量の変わり方

 

 

5年2組 外国語科 今日の5・6年生の外国語の学習はALTの先生の質問に答えるテストを行いました。

5.28外国語5年生音声.mp3←クリックすると音声を聞くことができます。

 

 

6年1組   外国語科 今日の5・6年生の外国語の学習はALTの先生の質問に答えるテストを行いました。

 

 

6年2組 算数 線対称な形と点対称な形との関係を学習しました。

 

 

 

0

表彰・校長講話

西小タイムに表彰と校長講話がありました。

 

<芳賀地区小学校陸上記録会>

 

6年男子100m走 第3位

 

女子コンバインドA 第2位

 

女子コンバインドA 第4位

 

女子コンバインドB 第3位

 

男女混合4×100mR 第6位 6年生4人

第1走者               第2走者        

 

 

第3走者               第4走者

 

 

表彰後、校長先生から「スポーツマンシップ」の話がありました。スポーツマンシップには、相手やルール、審判を「敬う」こと、相手に立ち向かう「勇気」をもつこと、最後まで「頑張ること」がとても大切であることを聞きました。

 

 


6月20日(日)にカンセキスタジアムで行われる県大会に出場する選手の皆さんは、スポーツマンシップを発揮して頑張ってほしいと思います。


 

 

 

 

 

0

web授業参観

1年2組 図工 ちょきちょきかざり 折り紙をハサミで切ってきれいな飾りができました。

 

 

 

2年2組 国語 ポイントを押さえて聞く学習

先生の話を聞いて、要点をノートにメモを書きました。

 

 

0

学力調査実施(3・4・5・6年生)

3・4・5・6年生が学力調査を実施しました。

3年生 益子町学力調査→2校時・国語 3校時・算数 4校時・学習についてのアンケート

4・5年生 とちぎっ子学力・学習状況調査→⒈校時・国語 2校時・算数 3校時・理科 4校時・質問紙調査

6年生 全国学力・学習状況調査→⒈校時・国語 2校時・算数 3校時・質問紙調査 

3・4・5・6年生は真剣に問題に取り組み、校舎内は静かな時間が流れていました。

 

0

1年生 2年生 学校探検(2組)

5月26日は1年2組が学校探検を行いました。

 

はじめに2年生と1年生でお互いに自己紹介をしました。

探検の約束を聞いて、いよいよ出発です。

 

各教室で2年生がどんなことをする部屋か教えてくれました。

そして、それぞれの部屋にどんなものがあるのか見て回りました。

探検した部屋ではポイントシールをゲットしました。

 

パソコン室                  職員室 

 

 

保健室                     図工室前廊下

 

 

理科室                    校長室

 

 

図書室                    図書室前廊下

 

 

最後に2年生に教えてもらいながら探検の振り返りをしました。

2年生のお兄さん、お姉さんに案内してもらって1年生は、楽しく学校について学習することができました。

 

0

web授業参観4年生道徳 「雨のバスていりゅう所で」

4年1組で道徳の研究授業を行いました。芳賀地区の先生方の研修会で視聴するためにこの授業を録画し、芳賀教育事務所の指導主事の先生も参観しました。子どもたちは「めあて」に向かって、深く考え、自分の意見を進んで発表するなど、真剣に学習に取り組んでいました。

 

きまりについてみんなで考えました。

 

自分の考えを進んで発表しました。

 

友達の考えをよく聞いて、自分の考えを深めました。

 

板書も構造的で分かりやすかったです。

  

震災の時に順番を守って並ぶ写真を見て、今日の学習をさらに深めました。

0