日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

タブレットPCの持ち帰りについて

本日、「新型コロナウイルス感染拡大により学校が臨時休業等になった場合のタブレットPCの持ち帰りについて」の文書を保護者の皆様にお配りしました。益子町では新型コロナウイルス感染拡大による臨時休業の可能性等を想定し、オンライン授業の準備を進めています。詳しくは文書をお読みいただきご協力いただけますようよろしくお願いします。

<本校のタブレットPC持ち帰りタイムスケジュール>
① 9/24(金)同意書配布 
②10/ 1(金)タブレットPC持ち帰り、Wi-Fi接続確認(接続後Google classroomのアンケートに回答)

③10/13(水)タブレットPC持ち帰り、オンライン授業確認(GoogleMeetを予定) 


※本校では、GoogleMeetを利用した授業を全学年実施しております。タブレットPCの操作は授業で児童に指導しております。保護者の皆様にはタブレットPCをご家庭のWi-Fiに接続する設定をお願いします。ご不明な点がございましたら学校にご連絡ください。

※配布文書にはタブレットPCとACアダプターを持ち帰ることが記載してありますが、今回は長期間の持ち帰りではないため、ACアダプターは持ち帰らず、タブレットPCのみを持ち帰ります。

※タブレットPCは「Chromebook」です。Chromebook(クロームブック)はGoogle の Chrome OS を搭載したコンピューターのことです。「Chrome OS」という独自OSを使っています。益子町教育委員会が所有者となっており、児童は貸与品として利用しています。

 

<タブレットPCを活用した授業の様子 9月>

  

  

  

 

<タブレットPC使用のルールを指導しました。>