益子西小ニュース
授業中の様子(3/14 3校時 1・2・3年生)
1年生が、図工の授業で作品作りに取り組んでいました。ストローでビニール袋を膨らませるイメージを形に表していました。
西小タイムの様子(3/14)
西小タイムの気温11.7℃です。
今日は少し肌寒いでが、子供たちは元気に遊んでいます!
授業中の様子(3/13 5校時 1・5年生)
5年生が、家庭科の授業でエプロンを作っていました。アイロンをかけ、しつけ糸で縫っています。この後は、いよいよミシンの作業に入ります。
昼休みの様子(3/13)
今日の昼休みは雨が降っているので、子供たちは室内で工夫して遊んでいます。
授業中の様子(3/13 4校時 2・6年生)
6年生が、算数のまとめの授業を行っていました。
1年間で学習した内容の多さに驚かされます。毎日毎日、学習を続けてきた成果ですね!
授業中の様子(3/13 3校時 3・4年生)
4年生が、益子焼について発表していました。とても詳しく調べられていて感心しました。高学年に向けて、着実に成長しています!
西小タイムの様子(3/13)
新しい週が始まりました!気温16.9℃です。先週が暖かかったので、少し風が冷たく感じられます。
子供たちは、元気に遊んでいます!
昼休みの様子(3/10)
昼休み、外で元気に遊ぶ子供たちの様子です。
明日からお休みです。子供たちはとても楽しそうです。
授業中の様子(3/10 3校時 4・6年生)
4年生が、総合的な学習の時間のまとめに取り組んでいました。発表用の資料をタブレットで作ったり、発表の練習を動画で撮り、動画を見ながら意見交換をして内容を修正したりしています。
西小タイムの様子(3/10)
西小タイムの気温16.3℃です。とても過ごしやすいです。子供たちは、楽しそうに遊んでいます!
授業中の様子(3/10 2校時 1・5年生)
1年生が「1年間でできるようになったこと」について、友達とペアになり発表していました。できるようになったことが、たくさんたくさん増えましたね!
授業中の様子(3/9 5校時 4・5・6年生)
5年生が、総合的な学習の時間に「環境」について学習していました。発表に向けて、グループで協力しながら作業を進めていました。
昼休みの様子(3/9)
昼休みになり気温が23.3℃まで上がっています。春を通り越す勢いですね。
授業中の様子(3/9 4校時 1・2・3年生)
3年生が、算数のまとめの学習を行っていました。今までに習った算数のきまりを使って、熱心に問題に取り組んでいました。
西小タイムの様子(3/9)
西小タイムの気温は19.3℃です。今日も暖かくなりそうです。半袖で遊ぶ児童が多くなりました。
昼休みの様子(3/8)
昼休みになり、気温が21.4℃まで上がってきました。とても暖かいです!
今日は、花粉がたくさん飛んでいます。強い風が吹くと、青い空が黄色っぽくなりました。
授業中の様子(3/8 4校時 2・3・6年生)
6年生が、外国語の授業で自己紹介をしていました。どの児童もほとんど原稿を見ず、しっかりとした発音で英語を話していました。
表彰の様子(3/8 西小タイム)
今日の西小タイムは、リモートで「表彰」が行われました。書初や理科、美術や各種コンクールなど、多くの児童が呼名され、体育館で代表児童が賞状等を授与されました。
授業中の様子(3/8 2校時 1・4・5年生)
1年生が、外国語活動で数の数え方について学習していました。漢字の「森」の画数を英語で数えています!
夢レターの様子(3/7 5校時:6-1、6校時:6-2)
今日は、5・6校時にハロードリーム実行委員会(NPO法人)の森田様をお招きし、6年生が「夢レター」を作成しました。ペアで「笑顔のヒーローインタビュー」を行った後、何人かの児童が自分の夢について発表を行いました。その後、1年後の自分に向けて「夢レター」を書きました。届くのが楽しみですね!
昼休みの様子(3/7)
昼休みになり、気温が18.9℃まで上がってきました。今日からは、暖かい日がしばらく続くとの予報です。
授業中の様子(3/7 4校時 1・2・6年生)
1年生が、図工でポリ袋やストローを使った作品作りを行っていました。ポリ袋を大きく膨らませたり伸ばしたりするなど、楽しい仕組みのおもちゃ作りに取り組んでいました。。
授業中の様子(3/7 3校時 3・4・5年生)
3年生が、そろばんを使って小数のたし算の学習を行っていました。最初は少し悩んでいる様子でしたが、やり方を理解するにつれて徐々にスピードもアップし、積極的に手を挙げて答えていました。
西小タイムの様子(3/7)
今日は暖かくなる予報です。現在の気温14.6℃です。子供たちは楽しそうに遊んでいます!
昼休みの様子(3/6)
昼休みの気温13.4℃です。雨が降ったので、少しは砂埃が立ちにくくなりました。
授業中の様子(3/6 3校時 3・4・5)
4年生が、社会科で「那須町」について学習していました。那須町の「環境」や「農業」、「自然」などについてグループで協力しながらまとめを作成していました。
西小タイムの様子(3/6)
今日の西小タイムは、まだ空模様が気になるので、室内で上手に過ごしています。
授業中の様子(3/6 2校時 1・2・6年生)
6年生が算数のまとめを行っていました。「並べ方と組み合わせ」について、落ちや重なりがないか確認しながら取り組んでいました。
ワックスがけの様子(3/3)
今日は、ワックスがけが行われました。5校時終了後、教室から机を出し、水拭きをを行いました。放課後には、職員によるワックスがけが行われました。教室の床が、ぴかぴかです!
昼休みの様子(3/3)
今日は特別日課なので、少し短めの昼休みです。
授業中の様子(3/3 4校時 1・3・4年生)
3年生が「そろばん」の授業を行っていました。そろばんの操作の仕方だけでなく、数の合成や分解についてしっかりと学習していました。
授業中の様子(3/3 3校時 2・5・6年生)
6年生が外国語の授業で、英語を使って自己紹介を行っていました。外国語も当たり前の授業として、すっかり定着してきました。
西小タイムの様子(3/3)
西小タイムの気温9.8℃です。風はあまり吹いていませんが、少し肌寒いです。
最近は写真を撮っていると、子供たちが自分たちから寄ってきてポーズをとってくれます。
2年 わたしのたんじょう
学級活動で、養護の先生と「わたしのたんじょう」の授業をしました。
自分の始まりの大きさについて、お母さんのおなかの中で、どのように成長してきたのかについて学びました。
赤ちゃんの人形を実際に抱っこしました。子供たちは、「重い!」と赤ちゃんの重さにびっくりしたようです。また、おへそは、お母さんとつながっていたと聞いて、ニコニコ顔でした。
自分の命は、たくさんの「おとうさんにあるもと」と「おかあさんにあるもと」から選ばれた一つと言うことを聞いて、びっくりしていました。
1・2年 生活 おもちゃランド
2年生が生活科の時間で作ったおもちゃで「おもちゃランド」を開催しました。
ゴムや風、磁石などの力で動くおもちゃを自分たちで作りました。また、国語の時間に書いた「おもちゃの遊び方の説明」を読んで、説明もしました。
2年生として、1年生に優しく接する姿を見て、2年生の成長を感じました。また、1年生も来年「おもちゃランド」を開きたいと意欲がわいたようです。
4年生 移動図書館とっくん号での様子
移動図書館とっくん号で、本の貸し出しを行いました。子どもたちも、本を借りることに慣れ、
どんな本があるのか、目をキラキラさせながら選んでいました。
今回借りた本は、春休み期間中、ご家庭で保管いただき、新学期に持たせてください。
春休みも、たくさんの本に触れてほしいと思います。
※写真は、今年度の移動図書館で本を借りる様子です。
授業中の様子(3/2 5校時 3・5年生)
5年生が総合的な学習の時間の発表に向けて、まとめの作業や練習を行っていました。タブレットのプレゼンテーション機能を使って原稿を作ったり、自分たちの発表をタブレットに録画し改善点について話し合ったりするなど、タブレットを上手に活用していました。
昼休みの様子(3/2)
昼休みの気温13.4℃です。風も出てきて、少し肌寒いです。
授業中の様子(3/2 4校時 1・2・4年生)
4年生が、理科の授業で「水のすがた」について学習していました。「冬の朝、なぜ窓ガラスの内側が濡れていることがあるのか?」子供たちは真剣に考えていました。
授業中の様子(3/2 3校時 6年生)
6年生が、1組・2組相互に楽器の演奏を披露していました。
心を一つに、素晴らしい演奏が行われました。演奏後には、大きな拍手が湧き上がりました!
移動図書館「とっくん号」の様子(3/2)
今日は、学校に「とっくん号(移動図書館)」が来ています。
西小タイムの様子(3/2)
西小タイムの気温14.6℃です。風が吹くと肌寒いですが、子供たちは元気に遊んでいます!
授業中の様子(3/1 5校時 3・4・5・6年生)
5年生が、総合的な学習の時間に6年生の発表を参観していました。6年生は後輩たちに分かりやすく説明するという良い緊張感をもって発表していました。5年生は、メモをとり次年度の自分たちの姿を想像しながら参観していました。
昼休みの様子(3/1)
昼休みの気温18.0℃です。乾燥している上に風が吹いているので砂埃が気になりますが、子供たちは元気に外で遊んでいます!
授業中の様子(3/1 4校時 1・2・6年生)
6年生がアメリカ合衆国の国旗について学習していました。「アメリカ合衆国の国旗のストライプは何本でしょうか?」「なぜ、その本数なのでしょうか?」「アメリカ合衆国はどこの国から独立したでしょうか?」
日本や外国の文化を理解することは、他国を尊重し国際社会の平和と発展に役立とうとする態度へとつながっていきます。
6年生を送る会(第2部)の様子(3/1 西小タイム~3校時)
6年生を送る会の第2部では、なかよし班対抗による「3択クイズ」や「ボール送りゲーム」が行われました。天気にも恵まれ、楽しく活動することができました。
今回の「6年生を送る会」、6年生の最上級生としての立ち振舞いはもちろん、計画・実施の中心となった5年生の成長が感じられました。それぞれの学年での日々の授業や行事等を通して、子供たちは着実に成長しています!
6年生を送る会(第1部)の様子(3/1 西小タイム~3校時)
今日は、西小タイム~3校時に「6年生を送る会」が行われています。
第1部では、6年生・在校生それぞれから「感謝の作文発表」や「記念品のプレゼント」が行われました。
昼休みの様子(2/28)
昼休みの気温17.8℃です。冷たくはありませんが風が強くなってきました。花粉がたくさん飛んでいるようです!
授業中の様子(2/28 4校時 2・4・5年生)
5年生が算数の角柱の勉強をしていました。見取図や展開図など理解するのが難しかった内容ですが、今は電子黒板を操作して図形を回転させたり展開させたりすることができるので、分かりやすくなってきました。
授業中の様子(2/28 3校時 1・3・6年生)
6年生が、音楽の授業で楽器の演奏に取り組んでいました。最終的には、1・2組合同で発表会を行う予定です。