日誌 ※「イイね」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

離任式の様子(3/24)

修業式終了後、今年度でご退職される公仕の髙田先生と養護教諭の髙木先生の離任式が行われました。

代表児童から、感謝の気持ちを伝える作文発表と花束の贈呈が行われました。大変お世話になりました。

0

修業式の様子(3/24)

1校時に、修業式が行われました。

各学年の代表児童が、校長先生から修了証書を授与されました。代表児童に合わせて、各教室の児童も、しっかりとした態度で参加することができた。

校長先生からお話をいただいた後、児童代表作文発表が行われました。どの代表児童も、来年度に向けて立派な抱負を発表することができました。

0

西小タイムの様子(3/23)

西小タイムの気温18.0℃です。昨日が暖かかったので、今日は少し肌寒く感じられますが、子供たちは「暑い」と言いながら走り回っていました。

0

授業中の様子(3/23 2校時 1年生)

1年生が3階の多目的室で、お店屋さんを開いていました。「レストラン」「ペットショップ」「洋服屋さん」「おかし屋さん」「クレープ屋さん」など、いろいろなお店がありました。

どのお店も、売り子さんの声やおすすめ商品の説明など、とても工夫されていました。お客さんとして参加してくれた2年生も嬉しそうに買い物をしていました。つい買い過ぎてしまい、いただいた紙のお金がすぐに無くなってしまいました!

0

卒業式の様子(3/17)

本日、令和4年度 益子町立益子西小学校 卒業式が行われました。卒業生の参加態度も素晴らしく、感動的な卒業式となりました。中学校での更なるご活躍を期待しています!

0

卒業式の準備の様子(3/16 5・6校時)

今日の午後は、5年生が卒業式の会場準備をしてくれました。

シートを敷き直すところから始まり、雑巾掛けや椅子並べ、国旗や校旗、テーブルクロスの準備や飾り付けなど、真心を込めて取り組んでくれました。

0

授業中の様子(3/16 3校時 1・2・3・4年生)

3年生が2年生の教室で、総合的な学習の時間に調べた「益子町」についての発表を行いました。

3年生は、緊張しながらも頑張って発表していました。

2年生は、4月から始まる新しい学習に向け、真剣な表情で発表を見ていました。

0

昼休みの様子(3/14)

昼休みになり気温が14.4℃まで上がってきました。

子供たちは、広い校庭のお気に入りの場所で楽しく過ごしています!

0

西小タイムの様子(3/13)

新しい週が始まりました!気温16.9℃です。先週が暖かかったので、少し風が冷たく感じられます。

子供たちは、元気に遊んでいます!

0

昼休みの様子(3/10)

昼休み、外で元気に遊ぶ子供たちの様子です。

明日からお休みです。子供たちはとても楽しそうです。

0

授業中の様子(3/10 3校時 4・6年生)

4年生が、総合的な学習の時間のまとめに取り組んでいました。発表用の資料をタブレットで作ったり、発表の練習を動画で撮り、動画を見ながら意見交換をして内容を修正したりしています。

0

昼休みの様子(3/8)

昼休みになり、気温が21.4℃まで上がってきました。とても暖かいです!

今日は、花粉がたくさん飛んでいます。強い風が吹くと、青い空が黄色っぽくなりました。

0

表彰の様子(3/8 西小タイム)

今日の西小タイムは、リモートで「表彰」が行われました。書初や理科、美術や各種コンクールなど、多くの児童が呼名され、体育館で代表児童が賞状等を授与されました。

0

夢レターの様子(3/7 5校時:6-1、6校時:6-2)

今日は、5・6校時にハロードリーム実行委員会(NPO法人)の森田様をお招きし、6年生が「夢レター」を作成しました。ペアで「笑顔のヒーローインタビュー」を行った後、何人かの児童が自分の夢について発表を行いました。その後、1年後の自分に向けて「夢レター」を書きました。届くのが楽しみですね!

0

昼休みの様子(3/7)

昼休みになり、気温が18.9℃まで上がってきました。今日からは、暖かい日がしばらく続くとの予報です。

0

授業中の様子(3/7 3校時 3・4・5年生)

3年生が、そろばんを使って小数のたし算の学習を行っていました。最初は少し悩んでいる様子でしたが、やり方を理解するにつれて徐々にスピードもアップし、積極的に手を挙げて答えていました。

0