日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

授業中の様子(4/14 5校時 3~6年生)

3年生が、学級の目標を考えていました。

「やさしいクラス」「勉強をがんばるクラス」「助け合うクラス」「元気なクラス」

それぞれの児童がたくさんの目標をホワイトボードに書き、友達と意見を交わしていました。

1年後、どんなクラスに成長しているか、今から楽しみです!

0

対面式・通学班確認の様子(4/12 西小タイム)

西小タイムに、対面式と通学班の確認が行われました。2~6年生は、入学式に参加できなかったので、学校全体としては、初めての対面の場となりました。1年生が、1日も早く学校に慣れるといいですね!

互いに「よろしくお願いします!」の元気な挨拶が、交わされました。

0

令和5年度 新任式・第1学期始業式の様子(4/10)

 第1学期の始業式前に、新任の先生方の紹介が行われました。代表児童の「歓迎のことば」など、先生方を温かくお迎えすることができました。

 始業式では、校長先生から担任発表が行われました。子供たちも、新しい学年になり「よし、頑張るぞ。」と、目を輝かせていました。「児童代表のことば」では、最高学年としての目標などについて、堂々とした態度で発表することができました。また、しばらく行っていなかった「校歌斉唱」も、屋外で十分な間隔を空けて行われました。

0

離任式の様子(3/24)

修業式終了後、今年度でご退職される公仕の髙田先生と養護教諭の髙木先生の離任式が行われました。

代表児童から、感謝の気持ちを伝える作文発表と花束の贈呈が行われました。大変お世話になりました。

0

修業式の様子(3/24)

1校時に、修業式が行われました。

各学年の代表児童が、校長先生から修了証書を授与されました。代表児童に合わせて、各教室の児童も、しっかりとした態度で参加することができた。

校長先生からお話をいただいた後、児童代表作文発表が行われました。どの代表児童も、来年度に向けて立派な抱負を発表することができました。

0

授業中の様子(3/23 2校時 1年生)

1年生が3階の多目的室で、お店屋さんを開いていました。「レストラン」「ペットショップ」「洋服屋さん」「おかし屋さん」「クレープ屋さん」など、いろいろなお店がありました。

どのお店も、売り子さんの声やおすすめ商品の説明など、とても工夫されていました。お客さんとして参加してくれた2年生も嬉しそうに買い物をしていました。つい買い過ぎてしまい、いただいた紙のお金がすぐに無くなってしまいました!

0

卒業式の様子(3/17)

本日、令和4年度 益子町立益子西小学校 卒業式が行われました。卒業生の参加態度も素晴らしく、感動的な卒業式となりました。中学校での更なるご活躍を期待しています!

0

昼休みの様子(3/8)

昼休みになり、気温が21.4℃まで上がってきました。とても暖かいです!

今日は、花粉がたくさん飛んでいます。強い風が吹くと、青い空が黄色っぽくなりました。

0