大増中学校ブログ
切り替えて
5月18日(火)、体育祭モードから通常授業モードへ。
3年生は受験に向けて廊下に復習プリントが。
早速見つけ、もらう姿に意識の高さを感じます。
そして、集中して授業に取り組む姿はさすがです!
気付くと中間テストも2週間切りましたからね。
頭を使い、手を使い、言葉を使って授業を進めていこう!
体育祭その4~大増ソーラン編~
体育祭その3~笑顔・絆編~
体育祭その2~競技編~
体育祭その1~黒板より~
体育祭
5月15日(土)、本日無事体育祭を終了することが
できました。繋がった3つの絆…
1組、2組、3組
1年、2年、3年
生徒、先生、保護者
現在、過去、未来
熱中、夢中、集中
…等々
本当にいい体育祭でした。
縮小版ではありましたが、
感動は、気持ちは、通常版、いや、それ以上かも!
ありがとうございました!
では、写真を紹介します。
体育祭予行&準備
5月14日(金)、明日が本番ですが…、本日予行。
コロナ禍における大幅な対応変更等確認しました。
最後は各団で円になって気合を入れました!
午後は会場準備。みんなで力を合わせ、明日の成功を祈って…。
高所にスローガン掲示するために「安全ガードマン」参上!
明日また会おう!
ひまわり賞
鍬やシャベル等の道具を片づけようとしたら、
快く運搬のお手伝いを引き受けてくれ大変助かりました!感謝!
あさって体育祭!
5月13日(木)、本日予行の予定でしたが、
天候の関係で予定変更。各学年練習が行われました。
明後日に向けて、どの学年も盛り上がってます!
帰りの会に、明日の予行へ向けてイスに汚れ防止テープの装着。
すでにはがれた子もいるとか…(泣)
いやしのコーナー
5、6組の前に「癒しの空間」設置。
よく見ると小さなメダカが泳いでます。
勉強疲れの心をホッとさせてくれるコーナーです。
埼玉県学力学習状況調査
5月12日(水)、午前中に、国語・数学・英語(2、3年のみ)と
生徒質問紙に取組みました。昨年と比べ、自分の学習の伸びを確認する
ためのいい機会です。自分の長所と課題を客観的に見つめ、自分を伸ばす
マネジメント力をつけていきましょう!
全体練習3回目
5月11日(火)、大増ソーランは2回目。
場所の確認も行い、だいぶ本番っぽくなってきましたね。
大増ソーランは「理性」「情熱」「友愛」を大切にしよう!
「理性」…「目線」
「情熱」…「声」
「友愛」…「手」
踊りが上手や下手、運動が得意・不得意に関係なく
気持ちを持って、心のピントが合えば出来るこだわり
そんな大増ソーランを完成させよう!
午後は内科検診がありました。
学校医の先生も今のコロナの状況を心配されてました。
昨年度インフルが一人も出なかったのは
自分たちがやってきた感染予防対策の効果
学校が予防対策の理想形として世の中に示していけるといいね。
ひまわり賞
エアコンの室外機の熱風から守る看板を5、6組で作成。
色彩豊かで、環境を潤すその看板に感謝と拍手!
全校ソーラン初練習
5月10日(月)、大増ソーラン全校初練習。
3年生の演舞を見て、団練習をして、全体で合わせました。
体育祭当日はドローンで空撮もするよ!
縦・横・斜め・バッチリ心を合わせた列を希望!
3年生を先頭に、新たな歴史に挑戦!!!
給食の時間は委員長さんから注意メッセージ。
先週汁缶を倒してしまったクラスがありました。
下がひっかかりやすいので、しっかり持って運ぼう。
自然災害について中2の社会で東日本大震災の映像を見ました。
みんなはまだ未就学児だったんだよね。
食い入るように真剣に見ていました。
(震災当日、ニュースの映像は本当に衝撃でした…)
ひまわり賞
下校途中、道で迷って困っているおばあちゃんの話を聞き、
力になってくれたみんなは、大増中の誇りです。
第1回体育祭全体練習
5月7日(金)、開閉会式の確認から始まり、
3年生を中心に結団式も行われました。
どの団も盛り上がって、士気を高めていました!
放課後は部活動一斉保護者会。
校長先生から全体あいさつの後、各部で方針等説明がありました。
部活は生徒が心身ともに成長する場。
各家庭のバックアップあって活動は充実します。
今後ともよろしくお願いします。
元気にスタート!
5月6日(木)、GW明け、みんな元気に登校!
大きな事故もなく無事過ごせたようで安心です。
全校朝会では学級委員の任命式実施。
チーム大増を創り上げるため、声をかけ合おう!
そして今日から2人の卒業生が教育実習。
給食の時間に放送であいさつ。
中身の濃い3週間にしましょう!(みんなどんどん声かけてね)
昼休みは相変わらずソーランの特訓。
盛り上げ役もいて、大増の絆がどんどん繋がってます!
放課後は明日から始まる体育祭全体練習に向け実行委員会。
全校でそろって活動する行事は1年ぶり。
よろしくね!
折り返し
5月3日(月)、ゴールデンウィークも折り返し地点。
特に事故等の報告もなく、無事に前半終了のようです。
新型コロナ関連も含め、5/6(木)の連絡を5/5(水)の日に
楽メでお知らせします。
部活の練習風景や試合風景の写真がなく
すみません…。
当たり前を着々と
4月30日(金)、今日で4月が終了です。
掃除や朝の読書をどれだけ積み重ねられるか。
当たり前の積み上げが、学校の平和の土台です。
昨日の雨の影響で体育祭練習は体育館。
素晴らしい天気だったので、3時間目からは外で歓声が聞こえてきました。
明日から5連休。
宿題がドカーンと出た教科もありますね。
4月の疲れをいやすと共に
せっかくつかんだ勉強のリズムを忘れないように!
延期
体育祭練習の後、校長先生から修学旅行のお話がありました。
①現在の感染状況
②できるだけキャンセル料を発生させない対応
(次回に予算を残すため)
③もし旅行に行った際感染等で学総への影響
こうしたことを総合的に考え、早めに決断しました。
今現在は9月への延期を計画しています。
また学年スタッフで練り直します。
明日から…
4月28日(水)、世間的に明日からGW。
そんな時期なので音楽室にこいのぼりを見つけました。
何気なく季節を感じる環境を整えていただき、感謝!
各教科で先生たちの工夫も垣間見ることができ
生徒が前向きに頑張っている様子が伝わってきます。
3年生は体育祭実行員が中心となって練習を進めています。
このところ本当に3年生が頼りになる、たくましく感じます。
次回は移動素早くね!
さすがです!
4月27日(火)、昨日より昼休みにソーラン練習が
始まってます。3年生の活躍と笑顔がいい!
1年生にソーラン指導する3年生。さすがです!!!
うれしくって、最後は一緒に踊っちゃいました(笑)
1年生はその流れで(?)、午後は体育祭練習。
台風の目や長縄に夢中で取り組みました。
実は2週間後?!
4月26日(月)、途中GWをはさむので…
実は体育祭まであと「約2週間」!
なんで体育祭(学校行事)があるの?
色々な人の気持ちを汲み取り
その中でみんなのよさを引き出し
つないでいくトレーニングと考えてみてはどうでしょう?
ぜひ人間力を育んでください!
午後には部活動一斉部会(本入部)を実施
部活は自分という宝石を磨き、輝かせる場!
ガンバレ!
離任式
4月23日(金)、午前中に生徒手帳用の写真撮影がありました。
ピロティーに臨時廊下を作成。スムーズに撮影することができました。
午後は離任式。約1ケ月ぶりに4人の先生と再開。
久しぶりの再会に目頭が熱くなる先生も…(涙)。
大増中のいい所は?
4月22日(木)、春日部市教育委員会指導主事の先生が
大増中の様子を見にきてくれました。大増中で今頑張っていること、
これから必要なこと等たくさんお話もできました。
いつも縁の下の力持ちとして、大増中を支えてくれています。
春になり大増ファームも前に進んでます。
秋の収穫が楽しみですね。
道徳は価値観を広め、深める場でもあります。
そのためには「聞く」「受け止める」ことが大切ですよね。
大型モニターを使った授業をよく見かけるようになりました。
モニターの表面は実はプラスチックで、簡単に割れてしまいます。
画面を持って動かしたりすることないようお願いします。
2年生の6時間目は元気!
週半ばの疲れなんてどこ吹く風です。
動く学校生活
4月21日(水)、体育祭に向けどの学年も動いてます。
ちょっとかわいい1年生の掲示物。3年生はすでに20越え!
全員リレー練習の3年生。
マスク着用、給食は黙食。中学生はコロナ疲れも何のその。
感染予防対策頑張ってます。
午前中は生徒指導部の授業参観。
「うわ!いかつい!!」とつぶやくのは誰かな(笑)
放課後は第1回の専門委員会開催。
お仕事や目標の確認、役職決め。今後ともよろしく!
体育祭に向けて
4月20日(火)、放課後実行委員会でスローガンを検討しました。
体育でもリーダーが先頭に立って練習を積み重ねています。
目線をそろえると踊りがカッコよくなるよ。試してみてね。
1年生の美術ではレタリング。集中して頑張ってます!
社会と思いきや、国語の授業です。
みんな手を挙げてさすが!(やらせではありません(笑))
会話形式で自己紹介。うまく伝わったかな?
ひまわり賞
昨年度より保健委員として人一倍石鹸の補充に力を尽くしてます!
自分の担当する週以外も活動するその行動に感謝!
粛々と着々
4月19日(月)、
豊春会の方からコロナ対応として消毒薬が寄贈。ありがたいですね。
学校では消毒作業が粛々と行われています。
今年度初めての技術の授業。
新しい技術の先生が本日着任。よろしくお願いします!
ALTも新しい先生。プレゼンソフトで自己紹介。国語では創造性を高める授業が見られました!
ひまわり賞
自主的に廊下を掃除してくれました。
その心意気に感謝!
軌道にのってきた
4月16日(金)、今週は授業がスタートし、学校生活も軌道に乗ってます。
春の風物詩。1年生の理科は校庭の草花調べ。
去年は6月からだったので出来なかったなぁ…。
3年生は修学旅行の班別行動の計画。
やっぱり食べ物に目が行ってしまうよね。
室外機の送風除けもいい感じに仕上げってます!
昼休みは友達と過ごしたり、委員会のお仕事をしたり、
平和な時間が流れています。
正規時間割のスタート
4月15日(木)、第1ブロックの時間割が本日よりスタート。
(各教科授業時数の関係で、年間3ブロックで時間割を組んでいます)
学びのスタートは「本当?」「なんで?」から。
日々好奇心を持ち、授業の取組みを積み重ねていきましょう!
大増ファームの風よけボード製作も順調。
汗だくになって頑張ってます。(明日はきっと筋肉痛)
午後は避難訓練。揺れがおさまった後にアドリブで
「地震により職員室前のガラスが割れ落下し、ピロティーは通行不能です」
という放送を入れると、
「ということはここは避難口に利用できないな…」
とプリントにチェックを入れる生徒たち。さすがです!
そうした状況判断がいざという時に活きますね。
授業スタート
4月14日(水)、1年生は今日から授業がスタート。
ガイダンスを緊張気味に聞いてました。
理科の授業はちょっとリラックス?!「Jプラン」の効果ですね。
学活で掲示物や教室環境整備を進める2年生。
過ごしやすい快適な教室環境を創ろう!
3年生は聴力検査と内科検診。
学活集中日
4月13日(火)、学活中心の一日。1年前はそんな事も
難しかった…。「もう学活あきた~」なんてぜいたくは言わない!
1年生は聴力検査。PC室で静かに待って、検査する姿は立派!
クラス目標決め。担任の想いを語り、クラスの意見を聴き、
自分たちの学級文化の誕生です!
修学旅行でクラス別コースを考え中。浮かれる男子…(汗)
昼休み、元気満点3年生!
スタート!
4月12日(月)、今朝も健康チェックからスタート。
午前中は全学年で身体測定。
学年集会で想いを話したり、学活でクラスの組織作りを進めました。
美味しい給食もスタート!幸せのひと時です!
放課後は仮入部開始。色々な部活を体験し、自分の目標や感性を大切に、
自分に合った部活を選んでくださいね。
知る人ぞ知る
4月10日(土)、吹奏楽部が第1・2音楽室をリニューアル!
とってもきれいにしてくれました。
しかも、知る人ぞ知る第2音楽室の開かずの扉も開放!
ビフォーの写真がないのが残念…。
ひまわり賞
令和3年度第1号!
放課後誰に頼まれたわけでもないのに、教室の掃きそうじ。
きれいになったで賞。
一年生を迎える会(ハイブリッド)
4月9日(金)、コロナ対応ということで、1年生と発表者は体育館、
2、3年生は教室でリモート、という形で1迎会を実施しました。
先輩たちはリモートにも関わらず、新入生が入場すると教室で手拍子!
離れているけど、気持ちはつながっているな、と実感しました。
部活動紹介では先輩たちのハイパーパフォーマンス!
1年前は休校。学校再開後もこうした取組みはトラブル続き…。
そう考えると、ライブとリモートのハイブリッドも、すっかり定着しました。
日々進化する大増中!
恒例の全体写真撮影もパチリ!掲示が楽しみだね♡
入学式
校舎は新入生歓迎にあふれてます。
地域の方も花を添えてくれました。(感謝!)
穏やかな天気の中、いよいよ中学校生活のスタート。
入学式一番人気のフォトスポット。
保護者の方に見守られ、堂々と大増中へ入学。
返事も元気で、これからの成長が楽しみになりました!
始業式
4月8日(木)、令和3年度がスタート!
今年度も朝からしっかり健康チェックが出来ています。
関西では変異種が多く見られるようになりました。
記録簿を忘れず、しっかり続けていきましょう!
新3年の掲示板にはクラス発表の巻紙が掲示。
令和3年度始業式。
(こうしてみんなが集まれる日を継続できるようにね。)
校歌はまだ演奏のみ(泣)。3年生の指示のもとスムーズに退場。
ところで…。朝発見した先生たちのメッセージを紹介します!
準備登校で準備
4月7日(水)、朝の健康チェックから始まり、明日に向け
準備登校が行われました。入学式に向けて掃除、式場準備と、
新2、3年生頑張ってくれました!
1年生歓迎会や今後の取組みについての確認も行われました。
明日、新入生と会えるのを楽しみにしてます!
新しいスタート
4月6日(火)、新しい顧問の先生と共に部活頑張ってます。
いい緊張感を持って、力を伸ばしていきましょう!
新しくないけど、緊張感持って頑張ってます!
正門は只今桜の絨毯。花壇は花満開。
春休みもあとわずか…
4月5日(月)、昨日の雨が残り校庭のコンディションは×。
ピロティー付近で外部活は頑張っていました。
傾斜のある校庭。唯一活動出来たサッカー部。
はしゃぐメンバーをクールに見つめる新3年生…。
先生たちは午前中学年会議。
その様子を撮影すると、学年団がばれてしまうので今はヒミツ(笑)。
午後は職員会議。新年度に向けて会議漬けです(泣)。
第1回職員会議
4月2日(金)、校長先生から今年度の経営方針説明からはじまり、
年間計画や入学式等、教育活動を確認しました。
後半はクロムブック活用研修。
3月にも実施しましたが、新しいスタッフ加入のためおさらいです。
子どものように夢中になる姿を見て、今後の活用が楽しみになりました。
令和3年度スタート
4月1日(木)、
部活で異動した先生に寄せ書きを作成。
感謝の気持ちを込め作成し、夕方渡していました。
こうしたプライスレスな贈り物は、我々教員にとって元気の源になります。
感謝を表す色紙は、活力を与える色紙でもあるんです。
換気とともに、暑さ対策に早速卒業記念品大活躍!
剣道部では、動きの指示を出す新3年生の姿が…。
ケガをしても、縁の下の力持ちで部活動を支えます!
本日着任した新しいスタッフです。
一緒に大増中を盛り上げていきましょう!
ところで…
今年度もブログを担当します。よろしくお願いします!
今年度最終日
3月31日(水)、今日も元気に部活へ励みます!
本日で大増中を去られる先生に、お礼の花束と
お言葉をいただきました。今まで本当にありがとうございました!
4月、離任式でまたお会いしましょう。
学校日和
3月30日(火)、春らしく、活動日和の今日。
本日はクロムブックの保管庫固定と充電タイマーの設定。
4月からのスタートに向け、着々と準備が整ってます。(楽しみ!)
思い起こすと1年前、学校は無音でした…。
でも今は生徒の活動の音が響き渡ります!やっぱり学校はこうでなくっちゃ。
サッカー部と思いきや、陸上部の練習。
判断力、瞬発力、調整力等を高めるトレーニング。
こちらは本当にサッカー部。
ゲーム形式で盛り上げるハンド部。
満開の桜をバックに記念写真を撮る部活も。
午後には人権教育推進協議会の方がお礼に来校されました。
第4波に飲み込まれないよう、しっかりと感染予防対策を続け、
この日常を大切にしましょう!
春休みも順調に進んでます
3月29日(月)、昨夜の雨に負けず、正門の桜は満開です!
人権の花「チューリップ」も負けずに満開です!
3年生がお手伝いのバレー部。(ジャージ姿が3年生)
グランドコンディションが悪く、室内練習に励むハンド部。
トレーニングを兼ねて、廊下をふいてました。
先生たちは来年度に向けて環境整備。
1階廊下には巨大掲示板が完成しました!
みなさんのおかげです
3月26日(金)、満開の桜の中、修了式を終えました。
この日を無事に迎えることができたのは、みなさんの日々の
努力と家庭・地域の協力の賜物です。ありがとうございました!
1年間ありがとうの感謝のメッセージとともに…。
久しぶりに全校が集いました。
修了証の授与。
各学年代表のことば。
校長式辞。
今年度初の生徒指揮・伴奏の校歌演奏。
表彰も行われました。
ひまわり賞
心温まる給食に心より感謝込めてありがとう&ごちそうさま!
窓ふきでペアになり体を支え安全を確保しながら献身的に掃除を行う様子に
来校された方が感動し推薦してくれました。