大増中学校ブログ
熊本大地震募金活動
4月26日(火)
生徒会本部役員が26日(火)から28日(木)までの登校時に、募金活動を行っています。昨日、本部役員から呼びかけにこたえ、さっそく多くの生徒が募金してくれました。生徒の主体的な活動であり、互いを思いやる心が育っている証だと思います。 大増中学校では、老人ホームなどとの地域との交流、大使館訪問などの国際交流などを通して豊かな心の育成を目指しています。今回の活動も含め、ますます生徒の心の育成を期待しています。生徒・保護者用サイトにも掲載します。
生徒会本部役員が26日(火)から28日(木)までの登校時に、募金活動を行っています。昨日、本部役員から呼びかけにこたえ、さっそく多くの生徒が募金してくれました。生徒の主体的な活動であり、互いを思いやる心が育っている証だと思います。 大増中学校では、老人ホームなどとの地域との交流、大使館訪問などの国際交流などを通して豊かな心の育成を目指しています。今回の活動も含め、ますます生徒の心の育成を期待しています。生徒・保護者用サイトにも掲載します。
朝の部活動の様子(体育館)
4月25日(月) 今日も朝から、各部活動が一所懸命に練習をしています。今日は体育館の様子です。体育館は使用する部活動でローテーションを決めて使用しています。今日は、バスケットボール部とバレーボール部でした。体育館からは大きな声が聞こえてきます。体育館だけでなく、校内いろいろなところから頑張る大増中生の姿が見られます。
花いっぱいの学校
4月25日(月) 大増中学校は、現在、花いっぱいです。美しい花々に囲まれた中で、生徒も勉強、行事、部活動に頑張ってくれています。
3年 進路学習スタート
4月22日(金) 3学年は今年度の初の進路学習会を行いました。進路担当教員から1年間の進路学習、進路の流れ、そして7月に予定している大増中学校で行う進路学習会の説明をしました。
7月の上級学校説明会でお話しをいただく学校は生徒の希望を参考に決める予定です。これから、教員も生徒の夢実現のために頑張っていきます。
教員の1年間の説明 上級学校説明会事前アンケーをト記入
7月の上級学校説明会でお話しをいただく学校は生徒の希望を参考に決める予定です。これから、教員も生徒の夢実現のために頑張っていきます。
教員の1年間の説明 上級学校説明会事前アンケーをト記入
1年生、仮入部を体験
4月21日(木)
1年生は、現在、仮入部を体験しています。2、3年生は一所懸命に自分の部活動のよさをアピールして必死です。1年生はよく考えて入学してほしいと思っています。
保護者サイトに他の写真も掲載しています。
1年生は、現在、仮入部を体験しています。2、3年生は一所懸命に自分の部活動のよさをアピールして必死です。1年生はよく考えて入学してほしいと思っています。
保護者サイトに他の写真も掲載しています。
歯科健診
4月21日(木)歯科健診を行いました。健診結果は、後にお伝えします。
今後、学校でも指導をしていきます。
今後、学校でも指導をしていきます。
立野小学校で「あいさつ運動」(初日)
4月21日(木) 立野小学校で約30人の生徒が自主的に「あいさつ運動」を行ってくれました。
本校と立野小学校が進める「小中一貫教育」の一つです。中学生と小学生の心の交流となり、今まで大きな成果を上げています。明日も行う予定です。
本校と立野小学校が進める「小中一貫教育」の一つです。中学生と小学生の心の交流となり、今まで大きな成果を上げています。明日も行う予定です。
朝の校庭
4月20日(木)
朝の校庭の様子です。野球部、サッカー部、陸上部、テニス部が練習をしています。顧問も指導し、また、体育の教員は授業をより安全に進めるためにグランド整備等をしています。あいさつ運動を含めた朝の様子は学校ホームページにも掲載しています。これからも、他の部の活動の様子もまた紹介していきます。
朝の校庭の様子です。野球部、サッカー部、陸上部、テニス部が練習をしています。顧問も指導し、また、体育の教員は授業をより安全に進めるためにグランド整備等をしています。あいさつ運動を含めた朝の様子は学校ホームページにも掲載しています。これからも、他の部の活動の様子もまた紹介していきます。
全国学力学習状況調査
4月19日(火) 3年生は全国学力学習状況調査を行っています。国語A、国語B、数学A、数学B、生徒質問の順で取り組んでいます。
朝清掃のボランティア多数
4月18日(月)
休日の強風のため、学校内、周辺に多数の折れた枝が広がっていましたが、朝の部活の時間、多数の生徒が清掃をしてくれました。ありがたいことです。
休日の強風のため、学校内、周辺に多数の折れた枝が広がっていましたが、朝の部活の時間、多数の生徒が清掃をしてくれました。ありがたいことです。
学習環境整う
今週で学習環境はかなり整いました。自分たちの力で作った学級掲示物もたくさんあります。
また、それぞれの学年フロワーや教室に学級目標も掲げられ、それぞれの学年ががんばっています。
また、それぞれの学年フロワーや教室に学級目標も掲げられ、それぞれの学年ががんばっています。
避難訓練
4月14日(木) 避難訓練を行いました。今回の目的は避難経路の確認ですが、しっかり行うことができました。これからも真剣に取り組み、緊急事態に備えていきます。
埼玉県学力・学習状況調査
4月14日(木)
午前中、1年生から3年生まで埼玉県学力・学習状況調査を行っています。1年生は国語・数学、2・3年生は国語・数学・英語の調査です。昨年度と比べて個人がどこが伸びたのか、課題が残っているのかなどを知るために行っています。どの学年も緊張感を持って行っています。結果は学習指導等にいかしていきます。
午前中、1年生から3年生まで埼玉県学力・学習状況調査を行っています。1年生は国語・数学、2・3年生は国語・数学・英語の調査です。昨年度と比べて個人がどこが伸びたのか、課題が残っているのかなどを知るために行っています。どの学年も緊張感を持って行っています。結果は学習指導等にいかしていきます。
3学年の合同体育でリスペクト大増
3月13日(水) 5,6校時に合同体育を行いました。これは、昨年度から始めた大増中で始めたものです。2、3年生が、1年生に体育の授業、体育祭等で行うあいさつ、準備体操等を教えるものです。教員が前に出ることなく、準備、進行の全てを生徒が行うものです。実行委員が前に出てリードし、2・3年生全員で1年生を教えました。2・3年生の態度は実に立派で、1年生もまた意欲的に取り組みました。最後は体育教員からはその頑張りを大いにほめて終了しました。
3年生には大きな自信、1年生には中学生の自覚が生まれました。 これこそ、主体的、協働的な取り組み、目指している「リスペクト大増」です。さらに2・3年生は「振り返り」を行い、この体験をこれからに活かせる「経験」に昇華していきます。
大増中に鯉が舞う
4月12日から大増中ギャラリーに「鯉のぼり」が舞っています。これは、大増中PTAの皆様が昨日、飾ってくださいました。13日の朝、生徒はその雄大な鯉のぼりを見て喜んでいました。これから、「さわやかな朝」を迎えることができます。ありがとうございました。
また、昨日のPTA全体委員会が行われました。大増中学校の生徒のために、尽力いただき感謝いたします。
また、昨日のPTA全体委員会が行われました。大増中学校の生徒のために、尽力いただき感謝いたします。
身体測定
4月12日(火) 身体測定を行い、身長と体重の測定、視力と聴力を検査しました。自分の成長を実感することができました。
1年生を迎える会
4月11日(月)、一年生を迎える会を行いました。生徒会本部役員を中心にこの日のために準備を行ってきました。2,3年生が作ったアーチの中を通って緊張した表情で1年生が入場しましたが、吹奏楽部の楽しく美しい演奏、そして先輩からのユニークなクイズと、1年生を温かく迎えました。
入学式の様子
95名の1年生が入学してくれました。入学式前のクラス発表の後、体育館で入学式を行いました。
あいさつも立派で、これから頑張る姿が伝わってきます。
あいさつも立派で、これから頑張る姿が伝わってきます。
始業式の様子。
4月8日(金) 午前中は始業式でした。それぞれ上の学年に上がり、「さあ、頑張るぞ」という気持ちが伝わってきました。
始業式前
4月8日(金) 始業式前の様子です。どきどきです。さて、何組かな。