今日の給食

2023年5月の記事一覧

5月23日の給食

今日の献立は、「フルーツクリームサンド オムレツ 野菜スープ 牛乳」でした。

人気のフルーツクリームサンドが出ました。今回は、缶詰のみかんとパインと黄桃を使ったフルーツクリームでした。スライスされたコッペパンにフルーツクリームをはさんで食べました。

 

5月22日の給食

今日の献立は、「ごはん ハムのアップルソースかけ 野菜のおかかあえ じゃがいもと玉ねぎのみそ汁 牛乳」でした。

栃木県では、今頃から7月くらいまでじゃが芋が収穫される新じゃがの時期です。じゃが芋は、特にビタミンCが多く含まれています。今日はみそ汁に使われていました。

5月19日の給食

今日の献立は、「牛乳パン きびなごカリカリフライ グリーンサラダ 焼きそば 牛乳」でした。

きびなごは、骨まで丸ごと食べられる栄養価が高い小魚です。今日は、きびなごにじゃがいもを粒状にした衣をつけて油で揚げました。衣のカリカリっとした食感が特徴でスナック感覚で食べることができる、魚が苦手な人でも食べやすい料理です。

 

5月18日の給食

今日の献立は、「ごはん 納豆 キャベツの甘酢あえ 肉じゃが 牛乳」でした。

新たまねぎと新じゃがいもが美味しい季節です。今日は、新たまねぎと新じゃがいもをたくさん使った肉じゃがが出ました。じゃがいもがほくほくしていておいしかったです。

 

5月17日の給食

今日の献立は、「セルフビビンバ 豆腐とにらのスープ 牛乳」でした。

ビビンバは韓国風の混ぜごはんのことをいいます。給食では、ごはんに焼肉とナムルをのせて混ぜながら食べました。