今日の給食

2023年5月の記事一覧

5月9日の給食

今日の献立は、「黒糖パン フランクフルト ブロッコリーサラダ コーンポタージュ 牛乳」でした。

たまねぎには、独特の辛味成分があります。加熱をすると、辛み成分がなくなり、甘みが出てきます。今日は、たっぷりのたまねぎを炒めて作ったコーンポタージュスープが出ました。

5月8日の給食

今日の献立は、「ごはん チキンカレー 海藻サラダ 豆乳パンナコッタ 牛乳」でした。

栃木県はいちごの収穫量が日本一です。旬は春です。今日は、豆乳パンナコッタにいちごで作ったソースをかけたデザートが出ました。

5月2日の給食

今日の献立は、「しょうゆラーメン 肉シューマイ 中華サラダ 牛乳」でした。

うずらの卵は、茶色の斑点がある小さな卵で、他の卵に比べてビタミンや鉄が多いのが特徴です。今日は、しょうゆラーメンのスープにうずら卵が入っていました。

5月1日の給食

今日の献立は、「いか天丼 もやしとのりのあえもの じゃがいもとにらのみそ汁 牛乳」でした。

いかの種類はたくさんあります。そのうち、日本では30種類くらいを食用としています。いかには、タウリンという栄養があります。タウリンには、疲労を回復したりや血液をサラサラにしたり、視力を回復するなどの効果があります。今日は、いか天ぷらをごはんに乗せていか天丼にして食べました。