今日の給食

今日の給食

2月10日の給食

今日の献立は、「黒糖パン 照り焼き肉団子 ブロッコリーとチーズのサラダ 焼きそば 牛乳」でした。

ブロッコリーは緑黄色野菜のひとつで、キャベツを改良して作られた野菜です。ブロッコリーにはビタミンCが豊富に含まれています。他には、風邪を予防するはたらきがあるカロテンや貧血を予防する鉄分もたくさん含まれています。今日は、サラダに使われていました。

2月9日の給食

今日の献立は、「ごはん さばの塩こうじ焼き ひじきと厚揚げの煮物 どさんこ汁 牛乳」でした。

厚揚げは大豆加工品の一つです。厚切りにした木綿豆腐を水切りし、油で揚げた食品です。豆腐よりも煮崩れしにくいので、煮物や炒め物に使われます。今日は、ひじき、糸こんにゃく、にんじんなどと一緒に煮ました。

2月8日の給食

今日の献立は、「ビビンバ わかめスープ 杏仁プリン 牛乳」でした。

杏仁プリンは、豆乳の風味を生かしたクリーミーでなめらかな杏仁風のプリンの上に桃味のゼリーと甘酸っぱいあんずのソースがかかっていました。ビビンバを食べた後の口の中をさわやかにしてくれました。

2月7日の給食

今日の献立は、「ホットドック コールスローサラダ ニョッキのクリームスープ 牛乳」でした。

コールスローサラダは、細かく切ったキャベツをたくさん使ったサラダです。コールスローの「コール」は、オランダ語で「キャベツ」の意味、コールスローの「スロー」は「サラダ」の意味があります。キャベツには、風邪の予防になるビタミンと、おなかの調子を整えてくれる食物繊維がたくさん入っています。

2月6日の給食

今日の献立は、「赤飯 ごま塩 鶏肉の香味焼き しもつかれ かんぴょうのみそ汁 牛乳」でした。

しもつかれは、栃木県の郷土料理です。しもつかれの材料は、大根や人参、鮭の頭、油揚げ、大豆、酒粕で、この季節にある材料をうまく利用した、昔の人の生活の知恵から生まれた栄養のある料理です。給食のしもつかれは、鮭の頭の代わりに身を使い、酒粕の量を控えた食べやすい味付けになっていました。