今日の給食

今日の給食

10月3日の給食

 今日の献立は、「ごはん 納豆 小松菜の磯あえ 洋風おでん 牛乳」でした。
  

 納豆は、ゆでた大豆に納豆菌をつけてあたためて作ります。大豆には質のよいたんぱく質や脂肪、ビタミン、無機質がバランスよく含まれている、栄養満点の食品です。血液をサラサラにしたり、腸の働きをがよくなり、肌もつやつやして美肌効果や、体調がよくなるなど、納豆を食べると体にいいことがたくさんあります。苦手な人もいるかもしれませんが、自分の体の健康のために、すすんでに食べましょう。

10月2日の給食

 今日の献立は、「味噌ラーメン 野菜の中華風あえもの ホットケーキ 牛乳」でした。
 
 今日は、みそラーメンが出ました。みそは、大豆にこうじや塩を混ぜて発酵させた日本の伝統的な調味料です。地方によって材料や塩加減が違い、日本各地にその地方独特のみそがあります。おかずが豊富になった今では、みそは調味料として使われていますが、江戸時代では大切なたんぱく源のおかずとされていました。給食では、肉や野菜などの具をたっぷり入れたみそラーメンスープに中華めんを少しずつ入れていただきました。

10月1日の給食

 今日の献立は、「セルフいか天丼 ほうれん草のごまあえ 豚汁 牛乳」でした。
 



今日は、セルフいか天丼が出ました。いかの切り身に衣をつけて、油で揚げた天ぷらをごはんにのせて、天丼のたれをかけていただきました。いかには、体を作るはたらきがあるたんぱく質という栄養がたくさん含まれています。脂分がとても少ないので、ヘルシーな食べ物です。疲れをとってくれたり、貧血を防ぐはたらきもあります。

















9月30日の給食

 今日の献立は、「麦ごはん えびの水晶包み 中華風サラダ くきわかめスープ ふりかけ 牛乳」でした。
 
 今日は海藻の仲間、「茎わかめ」を取り入れたスープが出ました。茎わかめはわかめの芯の部分で、コリコリとした食感が特徴です。エネルギーがほとんどなく、ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富に含まれていますので、美容と健康によい食品です。今日は、スープの中に茎わかめをたくさん入れて中華風の味付けにしました。

9月27日の給食

 今日の献立は、「米粉パン いちごジャム 鶏肉のレモンソースがけ かにかまサラダ 肉団子スた。ープ 牛乳」でした。
 
 栃木県では、米粉用の米も生産しています。給食用の米粉パンは、米粉と小麦粉から抽出したグルテンを使って作ったパンです。小麦粉で作ったパンに比べると、独特のもちもちとした食感と、ほのかなお米の甘味があるのが特徴です。今日は、いちごジャムをつけながら食べました。