今日の給食
1月15日の給食
今日の献立は、「いちごクリームサンド ツナサラダ 肉団子のクリーム煮 牛乳」でした。
栃木県はいちごの収穫量が日本一です。その中でも真岡市では、たくさんのいちごが生産されています。人気の品種はとちおとめで、甘さと酸味のバランスがよいのが特徴のいちごです。栄養面では、ビタミンCがたくさん含まれています。今日は、このとちおとめをスライスしたものとピューレにしたものを生クリームと混ぜ合わせて作ったいちごクリームを食パンにはさんでいただきました。
1月14日の給食
今日の献立は、「麦ごはん 笹かまぼこの二色揚げ ほうれん草のごまあえ のっぺい汁 牛乳」でした。
給食では、矢板高等学校の栄養食物科の生徒のみなさんが作成した「チーム 道の駅レシピ集」を参考に、児童のみなさんに喜ばれる献立を、給食用にアレンジしてとり入れています。今日は、そのレシピ集の中から「のっぺい汁」をとり入れました。のっぺい汁は、季節の野菜をたくさん使った具だくさんの汁物です。片栗粉でほんのりとろみをつけてありますので、寒い時期でも冷めにくく体があたたまる料理です。
1月13日の給食
今日の献立は、「麦ごはん 納豆 キムチあえ 洋風おでん 牛乳」でした。
納豆は、ゆでた大豆に納豆菌をつけてあたためて作ります。大豆には質のよいたんぱく質や脂肪、ビタミン、無機質がバランスよく含まれている、栄養満点の食品です。血液をサラサラにしてくれたり、腸の働きをがよくなり、肌もつやつやして美肌効果や、体調がよくなるなど、納豆を食べると体にいいことがたくさんあります。自分の体の健康のために、積極的に食べましょう。
1月12日の給食
今日の献立は、「コッペパン チョコクリーム 野菜肉団子 ひじきのサラダ 煮込みうどん 牛乳」でした。
給食では、ひじきやこんぶ、わかめ、のりなどの海藻が献立に登場します。それは、わかめなどの海藻が、成長期のみなさんにとって必要な栄養をたくさん含んでいるからです。海藻は海の野菜ともいわれ,食物繊維もたっぷりとれます。腸の働きを整えたり,がんなどの病気を予防したりするのにも役立つといわれています。今日は、海藻の中でもひじきが入ったサラダが出ています。ブロッコリーやにんじん、コーン、キャベツと一緒にひじきを和風のドレッシングであえて彩りのよいサラダにしました。
1月8日の給食
今日の献立は、「キャラメル揚げパン ツナマヨオムレツ ブロッコリーサラダ 春雨スープ 牛乳」でした。
ブロッコリーは、冬の野菜でビタミンや無機質が豊富に含まれている栄養価の高い野菜です。ビタミンの中でも、特にビタミンAやビタミンCがたくさん摂取でき、免疫力を高めたり風邪などの病気から守ってくれたりするはたらきがあります。ブロッコリーは、味や香りにくせが少ない野菜なので、今日のようなサラダや炒め物、煮物など様々な料理に使われています。