給食のページ
6月26日(水)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 肉しゅうまい 中華風春雨サラダ マーボー豆腐
今日は、人気の中華風春雨サラダでした。
春雨は、緑豆やじゃがいものでん粉を加工して作られます。透明で細長い形が、しとしと降る春の細長い雨を思わせることから漢字で春の雨と書いて「春雨」と呼ばれています。乾燥したものを水や湯でもどしてから汁物や炒め物、サラダなどに使い、つるっとした食感が魅力です。
6月25日(火)の給食
【今日の献立】バターパン 牛乳 チキンチーズ焼き イタリアンサラダ ナポリタン
今日は、ナポリタンでした。
ナポリタンは、日本で作られた日本風パスタ料理で、喫茶店やカフェなどで昔から食べられていました。ナポリタンをおいしく仕上げるポイントは、炒めた食材とケチャップを加熱し、後から茹でたスパゲティを合わせることです。給食でスパゲティを茹でる時は、食べ始める時間を考えて固めにゆでています。
6月24日(月)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 あじの塩麹焼き ひじきの炒め煮 具だくさん汁
今日は、あじの塩麹焼きです。
あじは背の青い魚です。体を作るもとになるたんぱく質や良質の脂肪がたくさん含まれていて、日本人の健康を支えています。あじは魚の中でも、とてもおいしいので「味が良い」ところから「あじ」、と言われるようになったそうです。
6月21日(金)の給食
【今日の献立】しょうゆラーメン(小袋ラーメン・しょうゆラーメンスープ)牛乳 春巻 キムチ和え
春巻は、中国料理の一つで、豚肉、竹の子、しいたけなどを炒め、小麦粉で作った皮で包み、油で揚げたものです。アメリカでは、直訳した「スプリングロール」の名で知られています。名前の由来は、包まれた「野菜」にあります。昔、立春に新芽を出す野菜を使っていたことから「春巻」と名付けられたそうです。また、中国では立春になると、小麦粉で薄い皮を作り、この皮にいろいろな野菜をのせて食べる風習がありました。似た料理は各国にあり、インドネシア・フィリピンでは「ルンピア」、ベトナムでは「チャーゾー」などと呼ばれています。
6月20日(木)の給食
【今日の献立】ごはん 牛乳 ガパオライス風炒め チキンサラダ 春雨スープ
ガパオライスは、ひき肉と野菜を炒めた具を、ごはんにのせたタイ料理です。タイでは、オイスターソースやナンプラー、ガパオというスイートバジルに似たハーブを使って味付けします。給食では、鶏ひき肉、大豆ミート、玉ねぎ、にんじん、ピーマンなどの材料を使って、食べやすい味付けにしました。