お知らせ

南部中学校からのお知らせ

部活動結団式(正式入部)

本日から、1年生が正式入部となります。そこで、各部活で1年生を迎え、今年度の目標を決め、早速練習をスタートさせていました。これからの部活動の活躍を期待しています!!

今日の給食は「セサミトースト」「カブの米粉シチュー」です

今日の給食は「セサミトースト」「カブの米粉シチュー」です。カブの葉には、ウイルスから体を守る「ビタミンC]という栄養素が豊富に含まれています。さらに骨を丈夫にする「カルシウム」や貧血予防によい「鉄分」も豊富です。このシチューにはその葉も入っていてとてもおいしかったです。

本日の朝の陸上練習

本日から陸上の種目別練習が始まりました。長距離、短距離、砲丸投げ、幅跳びなど、各種目に分かれて練習していました。頑張れ!!南中!!

今日の給食は「ししゃもの南蛮漬け」です

今日の給食のメインは「ししゃもの南蛮漬け」です。甘酢がとてもよく合い、魚嫌いの子ども達でも食べやすく調理されていました。また、生揚げのそぼろ煮もあり、熱々でとてもおいしかったです。明日の給食は「カブの米粉シチュー」です。旬のカブを使った料理ですので楽しみです。

今日の給食のメインは「炒飯」

今日は中華料理のメニューでした。炒飯はとてもおいしかったのは言うまでもありませんが、特によかったのが「イカのねぎだれサラダ」です。イカがよいアクセントとなり、とてもご飯が進む一品でした。給食中の放送では「イカの数え方」に触れ、ふっくらした器の形をしたイカの胴体の様子から「杯」と数えるようになったそうです。明日の給食のメインは「ししゃもの南蛮漬け」です。