お知らせ

南部中学校からのお知らせ

友達にありがとう

3年生の階段に溢れんばかりの「ありがとう」がありました。テーブルクロスを持ってきてくれて…、面接のやり方を教えてくれて…、教科書を持ってきてくれて…、掃除で綺麗にしてくれて…。

良い言葉ですね。心を温かくする言葉、「ありがとう」。

轍(わだち)がいずれ道となる

千葉県が初雪です。駅伝部もちょっと疲れが出てくる頃ですが、今日も生徒は走りきっていました。

途中で雪がパラパラ降ってきましたが、なんのその!近くで小学生が通りましたが、「中学生すげー!」と驚いていました。

スピードが速くて、速くて…。写真がブレてしまい申し訳ありません。この冬でさらにスピードが一段階上がったように感じます。

陸上部の短距離の生徒はタイヤ押しをしていました。この轍(わだち)が未来への道となりそうですね。

 

 

21日は「冬至」

3年生と1,2年生の昇降口の間に素敵な掲示物を発見しました。日に日に寒さが強まり、今週の土曜日は「冬至」になります。柚子のお風呂を準備して、ゆっくりしたいですね。

※冬至は、一年でもっとも太陽が出ている時間が短い日として知られています。冬至には厄を追い払い無病息災を願うために、病気に強く寿命が長い「柚子」にあやかって、柚子湯に入って体を温めたり、運を呼び込むことのできる食べ物を食べる風習が生まれました。
「かぼちゃ」や「ん」のつく食べ物を摂るとよいとのことですね。他にも「冬至の七種(ななくさ)」なども調べると面白いですよ。

感動的な三年生を送る会へ「第一歩」

通称「三送会」に向け、まずはスローガン決め。各クラスから集めた意見をもとに、生徒会執行部が昼休みにスローガン案を決めていました。本当に真剣な雰囲気で、早くも「大きな第一歩」が踏み出されようとしています。

この心意気はきっと受験勉強で頑張る三年生にも伝わりはずです。

香港の学校と国際交流

「日本文化と外国文化の相互理解を深める」ことを目的に、香港の学校とドッチボールやバスケットボールを一緒に行いました。

1年7組女子、3年1,2組はドッチボールで交流。一進一退の好勝負が繰り広げられました。

男子バスケットボール部と試合もしました。惜敗してしまいましたが、バスケットボール部もいい経験になりましたね。(すごく背が高い生徒が多くてビックリ!)

生徒たちはいい表情で、今までにない交流ができました。今回のきっかけは「増田先生が参加した研修」で得た人脈です。人と人との丁寧なつながりが、貴重な経験をつくってくれました。増田先生、ありがとうございました!