南部中学校からのお知らせ
今日は土曜授業
本日、第2土曜日は「土曜授業」です。各学年の2時間目の様子をご覧ください。
1年生は、英語の学習です。来週の定期テストを意識して、自学自習に取り組む生徒がほとんどです。2年生は、数学です。数学アシスタント、数学サポーターの計3名が困っている生徒を支援しました。3年生は、NIE学習です。資料を読み、自分の考えを文書として表現します。文書構成、誤字脱字等、言語活動や今後の進路指導に役立つ学習です。
(1年生英語;集中して英語のプリントに取り組んでいます↑)
(2年生数学:アシスタントから説明を受け、理解を深めます↑)
(3年生NIE学習:確認ポイントが提示され、文書を作成します。小グループ、学級で発表し、素晴らしい文書を共有することができました。↑)
(3年生の進路コーナー:県内外の高等学校等から、説明会等の案内が送られてきます。↑)
1年生は、英語の学習です。来週の定期テストを意識して、自学自習に取り組む生徒がほとんどです。2年生は、数学です。数学アシスタント、数学サポーターの計3名が困っている生徒を支援しました。3年生は、NIE学習です。資料を読み、自分の考えを文書として表現します。文書構成、誤字脱字等、言語活動や今後の進路指導に役立つ学習です。
(1年生英語;集中して英語のプリントに取り組んでいます↑)
(2年生数学:アシスタントから説明を受け、理解を深めます↑)
(3年生NIE学習:確認ポイントが提示され、文書を作成します。小グループ、学級で発表し、素晴らしい文書を共有することができました。↑)
(3年生の進路コーナー:県内外の高等学校等から、説明会等の案内が送られてきます。↑)
3年生は進路指導「面接」
今日は、先生方の研修「野教研」のため、完全下校が12:50です。ただし、3年生は「卒業アルバム個人写真撮影」のため、学級によっては下校時刻が遅くなる場合もあります。
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。3年生は、「進路指導」の一環として、面接に関するDVDを見て、そのイメージを膨らませました。良い展開とそうでない展開と明確に示し、生徒が理解しやすい内容でした。学級担任も再確認する機会となりました。
(面接の回答で、悪い例は「×」が出ます。)
(どの学級も同じ内容で、進路指導を行いました)
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。3年生は、「進路指導」の一環として、面接に関するDVDを見て、そのイメージを膨らませました。良い展開とそうでない展開と明確に示し、生徒が理解しやすい内容でした。学級担任も再確認する機会となりました。
(面接の回答で、悪い例は「×」が出ます。)
(どの学級も同じ内容で、進路指導を行いました)
2年生の学級活動
今日は、先生方の研修「野教研」のため、完全下校が12:50です。ただし、3年生は「卒業アルバム個人写真撮影」のため、学級によっては下校時刻が遅くなる場合もあります。
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。2年生は、「ホワイトスクール」に向けた取り組みが始まりました。この2時間は、フォークダンスと学級のスローガン決めでした。
(2年3組の様子です。楽しい雰囲気の中で話し合いが進み、見ている私も嬉しくなりました。)
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。2年生は、「ホワイトスクール」に向けた取り組みが始まりました。この2時間は、フォークダンスと学級のスローガン決めでした。
(2年3組の様子です。楽しい雰囲気の中で話し合いが進み、見ている私も嬉しくなりました。)
今日は「野教研」でまもなく下校します!
今日は、先生方の研修「野教研」のため、完全下校が12:50です。ただし、3年生は「卒業アルバム個人写真撮影」のため、学級によっては下校時刻が遅くなる場合もあります。
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。
1年生は、進路指導として「働く意義」について学習しました。ワークシートのはじめに、「あなたは・・・・」と質問があり、どの生徒も自分の意見を書いていました。中には、自分の経験談を話す担任もいて、興味をもって話を聞いていました。
(1年7組の黒板:生徒からの意見です)
(進路に関する副読本です)
(1年5組:経験談を紹介しながら、生徒の質問に回答していました)
定期テスト前です、各学級で「午後の過ごし方」については、テスト勉強に取り組むように指導しました。かなりの時間を学習に活用できます。
さて、午前中は、2時間学年の状況に応じて、学級の時間となりました。
1年生は、進路指導として「働く意義」について学習しました。ワークシートのはじめに、「あなたは・・・・」と質問があり、どの生徒も自分の意見を書いていました。中には、自分の経験談を話す担任もいて、興味をもって話を聞いていました。
(1年7組の黒板:生徒からの意見です)
(進路に関する副読本です)
(1年5組:経験談を紹介しながら、生徒の質問に回答していました)
いじめに関するアンケートを実施
本日、全校一斉に「いじめに関するアンケート」を実施しました。今の南部中は、生徒の自治活動が展開され、落ち着いた教育環境で生徒と教職員が学校生活を送っています。しかし、些細な事がいじめ等に発展することは、珍しくありません。野田市では、小さなことを見逃さず、早期発見、早期対応を展開するための方策の一つとして、「アンケート」を実施しています。この他、南部中では、生活記録ノート(総称)を活用して、子どもの声を学級担任が拾っています。また、教職員の連携がよく、多くの教職員の目で生徒を見守っています。
(冒頭、アンケートの主旨等が掲載されてます)
(アンケートの全文です)
(冒頭、アンケートの主旨等が掲載されてます)
(アンケートの全文です)