お知らせ

南部中学校からのお知らせ

葛北総合体育大会速報

 昨日行われました「葛北大会の陸上競技、女子剣道部、女子卓球部」の速報です。
 男子総合 優勝、女子総合 優勝、男女総合 優勝 でした。
 2位の流山東部中に70点近くも差をつけての優勝でした。

 女子剣道部 優勝
 女子卓球部 第3位

 写真などは、後日掲載します。
 今日も各会場で大会が行われます。応援よろしくお願いします。

1年生学年合唱コンクール結果

 1年生(根本学年主任)は、本日4校時めに体育館で「学年合唱コンクール」を実施しました。合唱曲は「Believe ビリーブ」でした。どの学級もこの日のために、歌声委員を中心に活動してきました。審査員は、3年生の寺田先生、眞中先生、下川教頭でした。結果は、次の通りです。
 最優秀賞 4組(根本学級) 
 優 秀 賞   5組(迫本学級) 1組(木之下学級)
  秋の合唱コンクールに向けて、各学級で頑張りましょう と歌声委員から話がありました。
 保護者の皆様、ステージで緊張しながらも、一生懸命歌う生徒の姿に感動しました。(教頭談話)お子様に本番の様子をお聞きください。

授業の様子

 南部中学校では、今年度研究の柱として、「授業改善」に取り組んでいます。学習問題(課題)の提示、板書の工夫 など、目に見えるもので確認します。特に、若年層教員は意欲的に研修に取り組んでいます。工夫された板書をいくつか紹介させて頂きます。

(2年生社会科歴史:橋本教諭)

(1年生数学科:小栁教諭)

(2年生社会科歴史:大村教諭)
大村教諭の授業は、今年度の初任者が参観に来て、研修を行っています。の

1年生漢字テスト

 毎週、1年生は国語の授業の中で、漢字テストを実施しています。生徒は、テストが終わると、次の範囲の学習を行います。最近では、満点を取る生徒が多くなってきました。学年平均も90点を超えています。学級ごとに平均点は公表されますが、この点差に大きな差はありません。満点を目指して学習する生徒が増えていることに価値があります。
 今週、10回目の漢字テストが行われます。(写真は、1年4組第9回漢字テストの様子です)

葛北支部中学校総合体育大会の結果

 先日、10日(日)にソフトテニス女子とソフトボールで葛北大会が行われました。
 ソフトテニス女子は、個人戦が行われ、8ペアが出場し、4ペアが1回戦を突破しました。
 ソフトボール部は、予選リーグ1試合目、対流山南部中17-1でコールド勝ちでした。残りの試合は、16日に行われます。
 今週末、多くの運動部活動で大会が行われます。応援をよろしくお願いします。
 会場によっては、駐車場がない場合もあります。ご確認の上、観戦、応援をお願いします。