みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

4月25日(月)

 今日は、避難訓練がありました。

緊急地震速報から、一時避難を行いました。上手に机の下に避難することができました。

二次避難は、密にならないよう、学年を分けて行いました。

少し避難が遅れてしまった学年がありました。

素早く並んだり、間を開けないで列で歩行したりと、日常の生活の仕方ができるようになることが、「いざ」7というときにつながります。

「いざは普段なり」

です。がんばっていきましょう。

4月23日(土)

本日は、学習参観がありました。

オンラインでなく、来校いただいての学習参観は、実に2年ぶりでした。

お家の人に見てもらえて、子どもたちもいつも以上にうれしそうに、また真剣にがんばっていました。

「実施してもらえてよかった」

とのお声をたくさんいただきました。

感染症対策として、保護者の皆様が、校舎内でおしゃべりもせずに参観いただけたことも、学校として本当にありがたく思いました。

まだ、感染症の影響もあり、不安なところもありますが、子どもたちの学校生活の充実に向けて、取り組んでいきたいと思います。

 

学級懇談会は、オンラインで行いました。

保護者の皆様も慣れなく、質問等もしづらかったと思いますが、みずき小は引き続きICTの取組を進めてまいります。お家の方にも活用へのご協力をお願いします。

 

感染症の影響により、延期になってしまったクラスがありましたが、近日中に行いますので、楽しみに待っていてください。

4月22日(金)

 3年生は体育館で体育を行っていました。4人で息を揃えてコーンを回り速さを競うゲームです。

子どもたちは、何度も楽しそうにゲームに参加していました。

どの学年も運動会に向けて、身体作りを頑張っています。運動会が楽しみですね!

2年生は、今日も春の観察を行っていました!暖かい陽気に、お花も気持ち良さそうに咲いていました。

 校内では、どの学年も真剣に学習に取り組んでいました。

学習参観では、成長したお子さんの様子を見せられることを楽しみにしています。

明日はよろしくお願いいたします。

 

4月21日(木)

 2年生は、生活科で春を調べていました。

花壇の花や、校庭の生き物について熱心に観察し、メモをしていました。

たくさん春を見つけられたかな?

 観察中には、こんなお客さんが。。

「ニホンアマガエル」だそうです!子どもたちの楽しそうな様子を見て、遊びに来てくれました!!

 5年生は、米作りをテーマに「ウェビング」を行い、自分の調べたいことは何かについて考えを整理していました。

高学年になり、どんどんできることが増えてきていますね。お米作り、楽しみですね!

2年生の音楽では、輪になったり、歩いたり、ダンスをしていました。

みんなとっても良い笑顔で楽しそうにしていました!

4月20日(水)

6年生は理科の学習で、理科の実験をしていました。

物を燃やし続けるにはどうしたらよいか、グループで実験していました。

火を扱う学習でしたが、ルールを守って安全に学習することができました。

2年生は、生活科でクロームブックを使った学習をしていました。

自分たちで育てた花の写真や、インターネットで見つけた花の画像をスライドでまとめる学習をしていました。

花のことについて校長先生に質問するなど、意欲的に学習している子がいました。

 5年生は、家庭科の学習で、話し合う活動をしていました。

今日から、午後の時間は家庭確認で、先生が各家庭をまわっています。

雨などもあり、予定を変更する日もありますので、ご理解をお願いします。