みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

4年生 消防署見学

4年生が野田市消防署を見学しました。
消防署の皆様に、消防や救命についてたくさん教えてもらいました。


齋藤先生と横田先生がはしご車に乗せてもらい、35mの高さを体験しました。

1年生 アサガオ種まき

1年生がアサガオの種まきを行いました。
いきいきクラブの平塚先生に、種のまき方や育て方を教えてもらいました。
たくさんの花が咲くように毎日しっかりお世話をしていきます。


4年生はツルレイシの種まきをしました。

5年生 田植え体験

今年も地域の岡田様の田んぼをお借りして、5年生が田植え体験を行いました。
いきいきクラブ南部支部の皆さんにご指導いただき、上手に田植えができました。
7月には、かかしを作る予定です。

平成28年度子どもの読書活動優秀実践校 文部科学大臣表彰受賞

「みずき小図書ボランティアの会」の皆さんが、平成28年度子どもの読書活動優秀実践校
文部科学大臣表彰を受賞しました。おめでとうございます。

ボランティアの皆さんは、在校生や保護者の皆さん12名で開校以来活動してくださり、
朝の読み聞かせや冬のおはなし会、図書室の環境整備にご尽力いただいております。

本日、国立オリンピック記念青少年総合センターで開催された「子どもの読書活動推進
フォーラム」で、代表の森下奈々さんが表彰されました。
なお、文部科学省のホームページ「子どもの読書情報館」のサイトに、受賞一覧が掲載されて
います。詳しいことは、後日お知らせいたします。

学習参観・学級懇談会のご案内

本年度第1回目の学習参観及び学級懇談会を開催します。ご多用中とは存じますが、
ぜひご出席下さいますようお願い申し上げます。

日程
13:00~  授業参観(各教室)
14:00~  PTA総会(体育館)
15:00~  学級懇談会(各教室)

・徒歩又は自転車での来校をお願いします。
・上履きと靴袋のご持参を願います。
・児童昇降口よりお入りください。
・授業中の写真撮影やビデオ撮影は、ご遠慮下さい。