みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

2年生朝の読み聞かせ

 今日は2年生の朝の読み聞かせがありました。

紹介していただいた本は、

2-1 てんぱたん てんぱたん

   おおきな おおきな さかな

   そりゃあもういいひだったよ

2-2 まほうつかいとねこ

   みらいのえんそく

2-3 なまけものとおやぶん

2-4 あたまがいけ

   どんぐりころころそのあとは‥

 

毎回どんなお話なのか、子どもたちは興味津々です。ボランティアの皆さん、いつも準備からありがとうございます。

4年生総合学習/1年生校外学習に向けて

4年生では、総合的な学習の時間に誰もが住みやすいまちづくりについての学習をしています。以前行った車いすや目隠し体験などで感じたことをもとに、必要な支援についてパソコンを使ってまとめていきました。どの班も体験を生かした考えがまとめられていました。

 

休み時間には、1年生が会の練習をしていました。

今週の金曜日に控えている校外学習の出発式の準備です。はじめての遠方への校外学習、楽しみですね。成功させるために準備を進める1年生の姿、素晴らしいですね。

給食試食会(4~6年保護者)

本日は、4~6年生保護者対象の給食試食会がありました。

ますは、給食クイズに挑戦していただきました。

10問出題され、正解数の上位の方に黒酢米のプレゼントがありました。

試食会では、保護者の方で配膳を行っていただきました。

久しぶりに開催できたこと、たくさんの保護者の方にお越しいただいたことを嬉しく思います。

ありがとうございました。

4年生 校外学習 筑波山

今日は4年生の校外学習です!

筑波山に登ります。

良い天気に恵まれて、山登り日和です。

出発式では、校外学習実行委員が頑張っています。

登山開始します!

険しい山道もするする登ります!

峠の茶屋跡で休憩しています!

みんな元気です!

半分くらい過ぎました。

名所の弁慶七戻りを通りました。

間もなく山頂です。

山頂に到着しました!

待ちに待ったお昼ご飯はもうすぐです。

 景色の良い、コマ展望台で美味しい美味しいお弁当をいただきます!

朝早くからお弁当を用意していただきありがとうございます。

みんな良い笑顔です。

体調不良者もなく、全員が山頂まで辿り着きました!素晴らしいですね。

お土産も、楽しそうに選んでいます!

これからケーブルカーで下山します。

秋の特別便に乗ることができました。

みんなラッキーでしたね。

市内音楽会

 本日は、市内音楽会に参加してきました。

夏のコンクールで演奏した「鬼の石段」を演奏してきました!

堂々と演奏することができていましたね!

他の学校の演奏も聴くことができ、さらに高めていこうという姿勢が見られました!

今日の経験を活かし、四校合同音楽会にも参加してきます!

6年生は集合写真を撮りました!