みずき小学校からのお知らせ
11月2日(月)
今日は全校朝会が久しぶりに行われました。
今年度は全校一斉に集まることが難しい状況です。しかしみずき小学校は、各教室のテレビを利用して放送で行うことができます。
テレビ放送ではありますが、全校朝会が再開されました。今後もできる範囲で日常を取り戻していきたいと思います。
先日かがやきでおこなった特別授業の続きを今日行いました。
上澄み液を丁寧にとっていきます。
混ざらないように、少しずつスプーンを使っていきます。
上澄み液をとった後で、乾燥させます。しばらく放置して乾燥させます。
すると・・・
黄色いカボチャから真っ白なでんぷんが!!
子どもたちからは感激の声が上がっていました。
明日の朝、顕微鏡で見てみることになりました。
10月30日(金)
今日は授業研究会が行われました。
2年生、3年生、5年生で道徳と算数の学習が展開されました。
2年生は道徳の学習で、「決めたことを最後までやりとげることの大切さ」について学びました。
3年生も道徳の学習でした。「寛容さ、お互いを理解することの大切さ」について学びました。
5年生は算数です。四角形の内角の和を求める学習を行いました。
今日はかがやき学級で、校長先生の特別授業が行われました。
じゃがいもやお米からでんぷんを取り出すことはなじみ深いかと思いますが、ハロウィーンにちなんで、なんと今日はカボチャから取り出します。
細かく吸ったカボチャに水を加え、絞ります。
「楽しい!」「なんかこれ美味しそう!」子どもたちから笑顔があふれます!
実験結果は月曜日の朝にわかります。「早く月曜日にならないかなぁ。」という声が聞こえてきました。
体験学習の大切さを改めて感じた時間でした!!
10月29日(木)
今日は昨日の就学時健康診断の片づけから始めました。
5年生がテキパキと活動したので、アッという間にきれいな体育館になりました。
1・2年生が芋掘りに出かけました。今年度は感染症もあり、芋の苗植えはできませんでしたが栄進建設様のご厚意とご協力により芋ほりはできることになりました。
1年生も2年生も、笑顔で芋を引っ張っていました。栄進建設様、良い経験ができました。
ありがとうございました。
5年生は音読発表会を行いました。「大造じいさんとがん」という物語のやま場を考えて読む発表会でした。
各グループがそれぞれ物語のやま場を考え、その挿絵を描いて画面に映しながら発表しました。読み方もただ読むのではなく、複数で読んだり、感情をこめて劇のように読んだりととても工夫されていました。
お互いに採点しながら読んでいきます。審査員として校長先生も参加しました。
最後は校長先生からお話をいただきました。
様々な面で工夫が見られた、素晴らしい音読発表会でした。
6年生は校外学習の説明会を行いました。
集団での過ごし方や行動の仕方など、基本的なことを今一度確認をしました。
校外学習に向け、気分も高まってきました。調べ学習を進めて、有意義な校外学習にしたいですね。
10月28日(水)
今日は2年3組と1年3組で交流学習を行いました。昨日の1組同士の交流と同様、「さけが大きくなるまで」の説明を行いました。
カードをもとにして、順番を説明していきます。感染症対策で飛沫ガード越しですが、みんな熱心に説明することができました。1年生も頷きながら真剣に聞いていました。
1年生にとっても、2年生にとっても良い経験となりました。様々な行事が中止となっていますが、感染症対策をしっかりと行い、できることを模索していきます。
今日は就学時健康診断が行われました。令和3年度の新入生が希望に目を輝かせながら、みずき小学校にやってきました。昨日の5年生の準備の甲斐もあり、無事に終えることができました。
5年生の皆さんのあたたかい気持ちは、令和3年度の新入生にきっと伝わったと思います!
10月27日(火)
今日は卒業アルバムのクラス写真撮影がありました。各クラス、思い思いの場所で撮影をしていました。
一生に一回の小学校卒業アルバムです。そのために、なかなか構図が決まらないクラスも・・・
時間をかけて、ベストショットを探っていきます。
1年生は長縄の練習を行いました。連続跳びができるように、縄を飛び越える練習をまず行いました。
慌てて入ってしまい、足がもつれてしまう子も・・・さらなる練習が必要ですね!
日光方面に校外学習に行くことになった6年生。今日は日光について色々調べていました。
しおりのページも自分たちで作成しています。丁寧なイラスト入りで、校外学習に対する意欲を感じました!
1・2年生は交流学習を行いました。
2年生が国語で学習した「さけが大きくなるまで」を1年生に伝えました。
さけが大きくなるまでの順序を、カードをもとに説明しました。わかりやすく伝えるのは難しいことですが、どの子も熱心に行いました。話を聞く1年生も、とても立派な態度でした!
明日は令和3年度新入生対象の就学時健康診断です。今年度は例年と異なり、5年生が当日の手伝いに入ることができません。楽しみにしていた5年生も多く、残念ですが、その分今日の前日準備で力を発揮していました。
みんなで協力して、てきぱきと仕上げていきます。急な仕事をお願いしても、笑顔で引き受ける姿に高学年としての自覚と意欲を感じました!
5年生が直接新1年生を迎えることはできませんが、思いがしっかりと伝わる前日準備となりました。
新1年生の皆さん、明日お待ちしています!!