みずき小学校からのお知らせ

みずき小学校からのお知らせ

12月16日(水)

今年も残りわずかとなり、次年度のことも考えていかなくてはならない時期になってきました。

5年生も新たなリーダーとして活躍していくため、計画委員会のメンバーを選ぶ為の選挙を行いました。

今回は密を避けるため、「Meet」を利用しての所信表明を行いました。

 

準備が整い、立候補した子達はランチルームに集合しました。

原稿を再び確認し、気持ちを整えています。

  

  

  

聞く方もしっかりとした態度で聞いてました。「Meet」を今回初めて活用してみましたが、画質・音声共にとても良好でした。

みずきオンラインでの学習参観等、「Meet」を活用していきたいと考えています。

近日中にインストール方法や利用方法など、ホームページを活用してお伝えしていきます。

 

2年生が町探検で調べたことをまとめ、1年生に発表しました。

グループ毎に発表形式を変えて、わかりやすく伝えていきます。

  

  

聞いている1年生も、とても楽しそうでした!今日は1組でしたが、後日2・3組も発表を行います。

 

今日はクラブがありました。この時間、卒業アルバム撮影も行われました。

  

  

  

それぞれのクラブの特徴を出した写真撮影となりました!

アルバムの完成が楽しみです。

12月15日(火)

 例年は全学年で行っている「東京理科大学特別授業」ですが、今年度は新型コロナウィルスの影響で6年生のみとなりました。

 今年度は「身近な酸とアルカリ」「酸とアルカリの確認」をテーマに授業をしていただきました!

  

  

学生の方のアシスタントにも来ていただきました。手際よく準備をしていただきました。

  

最初に「酸性」「アルカリ性」「中性」について教えていただきました。

実際にリトマス試験紙を使って調べました。

リトマス試験紙の色の変化について、「梅干しは酸っぱいから酸性、梅干しだから青い紙が赤くなる」と覚えやすい方法を教えていただきました。

  

  

次に先生に炭酸水を作っていただきました。水の入ったペットボトルに二酸化炭素を入れて振ります。

 

3つめの実験では、バタフライピーティー、紫キャベツをお湯にいれて水溶液を作ります。そこに酢酸や重曹の水溶液を入れて、色の変化を確かめました。

  

  

 

鮮やかに変化する水溶液に、子ども達は夢中でした!

いつも通りであれば、じっくり1日かけて一つの学年を見ていただくところですが、感染症対策のためにかなり時間を切り詰めていただきました。このような中、子ども達の学習・健康面を考えて素晴らしい授業を行っていただいた東京理科大学の皆様に改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

2年生の算数で、面白い学習を行っていました。

箱の中にあるたくさんのチョコレートを、かけ算を使って求める場面でした。

面積を求める考えの元になる大切な学習です。

いろいろな計算の仕方がありますが、子どもたちはいろいろな方法で考えを広げていました!

  

 

 

12月14日(月)

今日は2年生が町探検の発表に向けて、練習をしていました。

この発表は1年生に見せるということで、気持ちの入った活動になりました。

グループによってペープサートや紙芝居など、いろいろな形式で発表していました。

  

  

  

 

4年生は先日版画の出前授業を行いました。

先日学んだことを活かしながら、彫り進めていました。

  

早い子は刷り始めていました。

  

完成した作品を見せてもらうと・・・国語で学習した「ごんぎつね」が!

他の子達もとても上手にできていました!

12月11日(金)

今週火曜日から続いていた書き初め指導ですが、いよいよ最終日となりました。

今日は初めて毛筆で書き初めを行う3年生の番です。

講師の先生も、どう教えたら上達するのかをじっくりと考えていたそうです。

  

 

4年生まではプロジェクターに写して見せる、という形をとっていましたが、今日は先生が書いている所をそばで見せてもらいました。

先生が一枚書き上げると、子ども達から自然と拍手が!

3年生のやる気スイッチも入ったようです。

  

  

  

「難しいけれど、楽しい!」「墨で書くのって気持ちいい!」

前向きな声が聞かれました。冬休みの間に、ご家庭でも練習をするかと思います。その際にはご協力をお願いします。

 

1年生が玉入れ大会を行っていました。

  

  

クラス毎に順番を待ちますが、待っている間の姿勢もとても良かったです。

他のクラスの友だちにもしっかりと応援することもできました。

この様子は後日、みずきオンラインで放送予定です。

詳細は後日出しますので、お楽しみに!

 

2年生のワークスペースに人だかりが・・・

近寄ってみると

 

  

鮭の卵から孵化した稚魚でした。

2年生は「さけが大きくなるまで」という国語の学習を行っています。それだけに関心もひとしおです。

 この卵はみずき小保護者の方からいただきました!

本物を見ることの大切さをあらためて感じました。ありがとうございました!

 

 

12月10日(木)

昨日3年3組が校舎内の消防施設を見学して回っていましたが、今日は1組が体育館内の消火栓や消火器を見て回っていました。

  

 

体育館内の消火栓が意外と多いことに、子ども達から驚きの声が上がっていました。

 

今日の書き初め指導は4年生です。

4年生は「はるの空」を書きました。「は」も「る」も「の」も筆を立てて回さなければいけない部分があるので、ひらがなであっても、とても難しい文字です。

上手に書くために、丁寧に指導していただきました。

先生が書いてくださったお手本にも、バランスをとるための線が引かれています。

  

  

  

  

  

明日はいよいよ最終日。3年生です。

上手に書けるよう、集中して取り組みましょう!

 

みずき小ホームページも皆様のおかげで99万2千を超えるアクセスをいただいております!

100万まであと少し!

 

「1,000,000」もしくは、「999,999」のカウンターを獲得した方には、校長先生が折った、龍を差し上げますので、お声かけください。

 

  

 

 

皆様の更なるアクセスをお待ちしております!!