今日の七井小

2015年10月の記事一覧

3年生授業研究会

3校時に3年1組で算数の研究授業がありました。倍を使った計算の学習でした。「あ」のテープは5cmです。

「い」のテープは「あ」のテープの3倍の長さです。「う」のテープは「い」のテープの2倍の長さです。「う」のテープは「あ」のテープの何倍の長さでしょう。

この難しい問題をみんなで考えて、答えの出し方を図や式や言葉でワークシートに書いて、発表しました。自分の考えを隣の友達に伝えたり、全体の前で分かりやすく発表する姿がたくさん見られました。






賞状伝達

2校時休み時間に賞状の伝達式がありました。今日伝達した賞状は、全部で7種類の賞状でした。9月と10月の2ヶ月間でたくさんの賞状をいただきました。勉強、運動ともに頑張る七井小の子供たちです。



合唱部 第66回芳賀地方芸術祭 合唱の部「蝶が海峡を渡る」 銀賞 七井小合唱部 「この星に生まれて」銀賞  七井小合唱部 


第61回芳賀郡市青少年読書感想文コンクール


第29回芳賀教育美術展 


第38回小学生公園絵画展 最優秀賞



七井クラブ(野球部) 益子町 新人学童野球大会  優勝   
第17回日本ハム杯関東学童軟式野球芳賀地区大会 優勝 
第17回日本ハム杯関東学童軟式野球栃木県大会 準優勝   

暗唱発表会のお知らせ

いよいよ暗唱発表会まであと1週間です。各学年で一生懸命、練習を頑張っています。本日、暗唱発表会のお便りを配りました。頑張る子供たちの姿をぜひ御覧ください。

第4回全校計算テスト

今日のチャレンジタイムの時間に今年度最後の全校計算テストを行いました。今回の計算テストが年間4回の最終回となります。1回目で100点になった児童には色刷りの賞状がもらえます。再テストで100点になった児童も小さな賞状がもらえます。みんな100点を目指して頑張っています。

1-1                                1-2


2-1                                2-2


3-1                                3-2


4-1                                4-2


5-1                                5-2


6-1                                6-2

就学時健康診断

今日、就学時健康診断が行われました。56名の元気いっぱいの新入生が学校に来て、検診や検査をやりました。みんな小学校に入学することをとっても楽しみにしていることがわかりました。56名の元気な新入生の入学を楽しみに待っています。