今日の七井小

2015年10月の記事一覧

暗唱発表会

今日は保護者と学校評議員の授業参観、暗唱発表会が行われました。110名を超える保護者の皆様に参観していただきました。どの学年も練習の成果を十分発揮して元気一杯発表することができました。

3年






5年



1年



2年



4年



6年



合唱部発表


↓音声データです。クリックすると音楽を再生することができます。
暗唱発表会 合唱部 蝶が海峡を渡る2015.10.28 .mp3  

花の苗植え

2時間目に「花の苗植え」を行いました。前校舎花壇、後ろ校舎花壇に葉ボタン、パンジーを「大きく育ってね。」「きれいな花を咲かせてね。」と願いを込めて植えました。










校内読書週間

今日から校内読書週間が始まりました。給食の時間に「おすすめ本の紹介」がありました。今日紹介したクラスは2年2組、4年2組、6年2組の代表児童でした。読書に親しみ、心を豊かにしてほしいと思います。






来週の予定

26日(月)朝の職員打合せ実施 火→月、幼保小相互職場体験研修1日目 七井幼稚園の先生来校、移動読書教室 5年生業間、外国語活動 特学のみ、読書週間~30日(金)おすすめ本紹介2-2、4-2、6-2、視力検査5の2、ましこ祭作品〆切
27日(火)クラブ⑪、幼保小相互職場体験研修2日目(幼保小 研究授業3校時体育1の1→授業研究会15:30~16:00)、花の苗植え2校時 行事1、暗唱発表会会場設営(昼休み)、おすすめ本紹介1-1、3-1、5-1、PTA地域巡回パトロール
28日(水)自由参観日(学校評議員授業参観)2校時、暗唱発表会(3校時国語で)合唱部発表、学校評議員会、外国語活動1・2年、ノーメディアデー、おすすめ本紹介2-1、4-1、6-1 
29日(木)外国語活動3・4・5・6年、移動読書教室 3年生3校時、2年生生活科校外学習 もてぎ道の駅9:00~12:00、町陶芸展作品搬入 13:15~15:00、視力検査6の1、おすすめ本紹介1-2、3-2、5-2、益特 益子祭作品引き取り 16:30 益特職員来校
30日(金)視力検査6の2、教室ワックスがけ 特別日課(6校時終了後に清掃)、おすすめ本紹介 無担職員、PTA地域巡回パトロール
31日(土)町バレーボール交流大会 8:30 町総合体育館、ましこ祭(益子特別支援学校)
11月1日(日)芳賀地方芸術祭 短歌の部表彰式 9:30受付 10:00表彰式 町民会館

体育集会

今日の体育集会は、マラソン大会に向けて練習を行いました。それぞれの学年で頑張って走っていました。校内マラソン大会は12月8日(火)です。大会に向けて練習が始まりました。




3年生授業研究会

3校時に3年1組で算数の研究授業がありました。倍を使った計算の学習でした。「あ」のテープは5cmです。

「い」のテープは「あ」のテープの3倍の長さです。「う」のテープは「い」のテープの2倍の長さです。「う」のテープは「あ」のテープの何倍の長さでしょう。

この難しい問題をみんなで考えて、答えの出し方を図や式や言葉でワークシートに書いて、発表しました。自分の考えを隣の友達に伝えたり、全体の前で分かりやすく発表する姿がたくさん見られました。






賞状伝達

2校時休み時間に賞状の伝達式がありました。今日伝達した賞状は、全部で7種類の賞状でした。9月と10月の2ヶ月間でたくさんの賞状をいただきました。勉強、運動ともに頑張る七井小の子供たちです。



合唱部 第66回芳賀地方芸術祭 合唱の部「蝶が海峡を渡る」 銀賞 七井小合唱部 「この星に生まれて」銀賞  七井小合唱部 


第61回芳賀郡市青少年読書感想文コンクール


第29回芳賀教育美術展 


第38回小学生公園絵画展 最優秀賞



七井クラブ(野球部) 益子町 新人学童野球大会  優勝   
第17回日本ハム杯関東学童軟式野球芳賀地区大会 優勝 
第17回日本ハム杯関東学童軟式野球栃木県大会 準優勝   

暗唱発表会のお知らせ

いよいよ暗唱発表会まであと1週間です。各学年で一生懸命、練習を頑張っています。本日、暗唱発表会のお便りを配りました。頑張る子供たちの姿をぜひ御覧ください。

第4回全校計算テスト

今日のチャレンジタイムの時間に今年度最後の全校計算テストを行いました。今回の計算テストが年間4回の最終回となります。1回目で100点になった児童には色刷りの賞状がもらえます。再テストで100点になった児童も小さな賞状がもらえます。みんな100点を目指して頑張っています。

1-1                                1-2


2-1                                2-2


3-1                                3-2


4-1                                4-2


5-1                                5-2


6-1                                6-2

就学時健康診断

今日、就学時健康診断が行われました。56名の元気いっぱいの新入生が学校に来て、検診や検査をやりました。みんな小学校に入学することをとっても楽しみにしていることがわかりました。56名の元気な新入生の入学を楽しみに待っています。