今日の七井小

2011年9月の記事一覧

運動会全体練習始まる


 今日から運動会の全体練習が始まりました。入場行進、紅白リレー、各学年の表現運動の練習など、子どもたちは一生懸命取り組んでいました。特に6年生は係活動の中心となっていろいろな面で活躍していました。
 絵文字:お知らせ暑い日が続きます。毎日、汗ふきタオルと水とうを用意しましょう。

今週の予定

5日(月)東日本大震災対応非常勤講師赴任、2年生身体測定、英語活動①3-1 ②3-2 ③4-1 ④4-2、5年生芸術体験事業ワークショップ、運動会練習開始、合唱部練習
6日(火)3年生身体測定、英語活動①5-1 ②5-2 ④6年、委員会活動、EM菌投入打合せ
7日(水)アルミ缶回収、4年生身体測定
8日(木)アルミ缶回収、5年生身体測定、合唱部練習
9日(金)6年生身体測定。英語活動①6-1 ②6-2 ④5年、合唱部練習
10日(土)七井中学校運動会

学級委員任命



 今日は、校庭がぬかるんでいたために学級委員任命式を校内放送で行いました。3年生から6年生までの2学期の学級委員が任命されました。どの子も、元気良く返事をし、校長先生から任命書を受け取り、リーダーとしてふさわしい態度でした。これからの活躍を期待します。がんばってください。

第2学期始業式


校庭での始業式              町、郡の水泳記録会の賞状伝達  運動委員会による「新一輪車」の紹介

  今日から、第2学期が始まりました。始業式を外で行いました。校長先生のお話の後、表彰式がありました。どの子も充実した夏休みを送ったようです。多くの行事を控えた2学期です。目標に向かってがんばりましょう。