今日の七井小

2011年9月の記事一覧

ふれいあい活動について

「ふれいあい活動」
1日時 10月12日(水)午前11時15分~午後1時15分
2場所 七井小 各教室
3日程 受付      11:15~11:25(職員玄関)
     全体会     11:30~11:40(多目的教室)
     交流活動  11:45~12:30(各教室等)
     会食(給食)12:30から13:15(各教室)

お手数でも給食準備の都合上10月4日(火)までに参加申込み書の提出をお願いします。 

県大会出場決定!



  本日、芳賀町民会館で行われた芳賀地方芸術祭音楽祭で、七井小の合唱部が金賞に輝き、県大会出場に決定しました。夏休み前から一生懸命練習し、その成果が出ました。合唱部のみなさん、おめでとうございます。

ふれあい除草活動


 子どもたちの前で自己紹介       一緒に草を運んでいる様子      祖父母と一緒に草むしり

 今日は、44名の祖父母の方が参加してくれました。あっという間に、花壇や庭がきれいになりました。本当にお世話になりました。

音楽集会


 今日の音楽集会は合唱部の発表でした。29日(木)に行われる芳賀地方芸術祭音楽祭で歌われる「大すき」を全校児童の前で歌いました。きれいなメロディと歌声で、みんな聞き入っていました。本番もがんばってください!!

朝の10分間読み聞かせ


   1の2 読み聞かせ           1の1 読み聞かせ                    6の2 読み聞かせ

 今日は、朝の読書タイムの時間に読み聞かせがありました。たった10分間ではありますが、子どもたちは真剣に耳を傾けていました。

<ニュース>
昭和42年度と昭和45年度の卒業委記念碑の修復が終わり、きれいになりました。

今週の予定

26日(月)朝の10分間読み聞かせ
27日(火)スクールカウンセラー来校、音楽集会、6年生学習学力状況調査(1~4校時)、クラブ活動
28日(水)ふれあい除草活動、職員会議
29日(木)芳賀地方芸術祭音楽祭(合唱部参加)
30日(金)児童集会、英語活動(3年~から6年)
10月1日(土)七井幼稚園運動会の駐車場として校庭使用

合唱練習

29日の郡芸術祭に向けて練習に励んでいる合唱部員。今日は、あぐり館のアリーナを使って練習をしました。本番と同様に入退場の仕方も練習し、気持ちを高めていっています。明日もあぐり館をお借りして練習をします。連休中でもがんばっています。

卒業記念碑の修理

3月の地震で倒れてしまった体育館西側の「卒業記念碑」(昭和42年度卒業)の修理を行っています。

PTA研修視察について

先日(9月21日)、PTA研修視察のお知らせをPTA会員に配布しました。ご協力のほどよろしくお願いします。

1日時 11月12日(土)午前8時~午後5時
2場所 栃木県防災館、星ふる学校「くまの木」他
3参加費 3000円
4交通機関 益子町公民館バス
※お子様を通じて担任に申込み書と参加費をお渡し下さい。(締め切り10月3日)

台風による水位の上昇

台風15号による影響で川が増水しています。特に小貝川、小宅川、大羽川などの水位が著しく上昇しています。川に近づかないよう注意してください。