今日の七井小

2011年9月の記事一覧

運動会準備

今日の5・6校時、4・5・6年生が運動会の準備を行いました。テント設営、机といすの準備、係ごとの準備をみんながんばりました。明日は、午前6時に花火の合図があります。雨天順延の場合は、花火が上がりません。実施の有無については、このホームページでもお伝えしますので確認してください。全員が元気に運動会に参加できることを願っています。がんばりましょう。

係の準備をがんばりました。           机といすも準備しました。 

テントも設営しました。               グラウンドも整備しました。

<運動会日程>
 7:20        5・6年生登校
 7:20~ 7:50   朝の準備
 7:50~ 8:00   職員打合せ
 8:00~ 8:10   1~4年生登校
 8:00~ 8:10   学級指導後いす出し
 8:30~ 9:00   入場・開会式
 9:00~12:00   午前の演技
12:00~13:00   昼食・休憩
13:00~14:30   午後の演技
14:30~15:00   閉会式
15:00~15:30   後片付け
※テント、いす、机の片付けにご協力ください。ごみは各自が責任をもって持ち帰るようお願いします。 

運動会まで あと2日

昨日の運動会予行練習で、できなかった全校ダンスと閉会式の練習を行いました。
昼休みには、紅白リレーの練習をやりました。昨日の反省から、コーナートップ制を全学年で採用することになりました。バトンの受け渡しがスムーズにできるようにするためです。今日は、コーナートップの練習を中心に行いました。

17日(土)の運動会では、どの学年も力一杯、笑顔いっぱいがんばる姿が見られると思います、がんばりましょう!!

運動会予行練習

今日、運動会の予行練習が行われました。残暑がきびしい一日でしたが、各学年、ブロックの演技はもちろん、5・6年生の係の児童、下学年の応援の態度もたいへんよかったです。今日の練習の反省をもとに明日、明後日の練習に生かし、すばらしい運動会にしたいと思います。17日(土)の運動会を楽しみにしてください。

入場行進                       6年生


5年生                         4年生


3年生                         2年生


1年生                         開会式1


開会式2                       低学年 徒競走 


5・6年生組体操                   紅白リレー

今日の全体練習

  
    開会式の練習               紅白リレーの練習

 今日の全体練習は、開閉会式の練習でした。少ない練習時間にもかかわらず、しっかりした開閉会式でした。また、昼休みには、紅白リレーの練習が校庭でありました。並ぶ順番、バトンパスの確認等練習しました。まだ、全速力で走っていないので、予行の明日が楽しみです。






今日の全体練習



  今日の全体練習は、紅白の応援の練習をしました。団長を中心に大きな声で元気良い応援でした。また、昼休みには一輪車の練習を暑い中練習していました。低・中学年は表現の練習、高学年は組み体操の練習を一生懸命やっていました。当日が楽しみです。

赤組ファイヤー!!


毎年こうれい!団長のきれいな歯の色は!白~!



晴天が続き、校庭がほこりっぽいので、放課後に校庭に水をまきました。