今日の七井小

2022年12月の記事一覧

「歳末助け合い募金」(12/20)

本校では明日まで「歳末助け合い募金」を実施しています。思いやりのご協力に感謝いたします。

キラキラ

玄関には素敵なXmas生花リース、何とN先生の手作りです。癒やしの花をいつも飾ってくれるN先生やYK先生の思いやりに「ありがとうハート」です。<(_ _)>

学校授業の様子グループ

お知らせ4-1体育「小型ハードル走」スピードに乗ったリズムで小型ハードルを走り越えていました。記録を測り確認しながら挑戦していました。

音楽1-2音楽「いいおとみつけて」友達と楽器の音で呼びかけ合う音楽活動です。即興的にリズムを考案するので結構なハイレベルですね…。

ハート2-1道徳「たいせつないのち」飛び出し事故をきっかけに、命の大切さや今後への決意を決めた主人公の行動を通して考える学習内容でした。

ハート6-1道徳「よりよいきまり」資料「団地と子犬」から、規則とはどういうものか、何のためにあるのか、について考え意見をまとめていました。

ハート6-2道徳「自分を守る力って?」身の回りに潜む危険な4場面において、どんな行動パターンをとるべきかを、みんなで考えていました。「個人情報は絶対に教えない!!!」OK

お祝い夕方、バレー部が「持ち帰ってきました!」と来室。6年生最後の大会も有終の美で締めましたね!

王冠おめでとう!