今日の七井小

2014年4月の記事一覧

入学式

今日、入学式がありました。今年の新入生は56名です。56人の新1年生が元気いっぱい入学式に臨みました。みんなとてもしっかりした子ばかりでした。入学式の参加態度や教室でのお話の聞き方もたいへんすばらしかったです。明日から、通学班での登校となります。1年生のみなさん、よろしくお願いします。



新任式・始業式

今日は、平成26年度の新任式と始業式が行われました。今年度、七井小に新しく赴任された4人の先生の紹介がありました。4人の先生ともやる気いっぱいの先生方です。



始業式では、担任発表がありました。新しい先生との出会いにどきどきわくわくでした。児童代表の作文発表は6年生でした。全文を暗唱するなど最高学年にふさわしい発表でした。

今年は全校生357名です。今日は欠席0の日でした。すばらしいスタートです。357人の力を合わせて最高の七井小学校をつくっていきましょう!!


始業式朝 3年生と5年生はクラス分けがあり、自分のクラスを確かめてから教室に入りました。

明日から新学期

明日から平成26年度の学校生活が始まります。学校では新学期に向けて準備が進められています。明日から登校時刻が8時となります。今までより15分早い登校となりますので、余裕をもって登校してください。

満開の桜もみなさんを迎えてくれます。

益子町春季学童野球大会

益子町春季学童野球大会が今週と来週に渡り、行われてます。七井クラブは第1試合で田野クラブと対戦し、大差をつけて勝利を収めることができました。攻守ともに練習の成果を発揮してすばらしい活躍を見せてくれました。次の試合も頑張ってください!!

試合予定 4月5日(土) 第1試合 対 田野クラブ
                第4試合 対 益子ジュニア(13時~)
       4月12日(土)第2試合 対 益子西クラブ(10時~)
       閉会式 11:30~




準備登校

6年生が新学期の準備のために登校しました。教室の机といすの移動、教室掃除、教科書運び、1年教室の飾り付け、入学式場準備と一生懸命働き、しっかり準備することができました。春休みに入り、成長した6年生の姿を見ることができました。6年生のみなさん、ご苦労様でした。

教室がきれいになりました。


1年生教室もきれいに飾り付けをしました。


重い教科書も一生懸命運びました。


体育館の準備も行いました。                   始業式はいすに座って行います。


新しく増える教室もきれいになりました。