2014年12月の記事一覧
冬休みの生活
安全で楽しい冬休みが過ごせるようご家庭の協力をよろしくお願いします。
2学期終業式
今日で2学期も終わりです。2学期は夏から冬までの一番長い学期でした。終業式では校長先生のお話を聞き、3人の代表児童の作文発表(1年生・3年生・5年生)がありました。
賞状伝達もありました。
賞状伝達もありました。
やまぶき班共遊
今日は、業間の休み時間にやまぶき班(1~6年生の縦割り班)単位で遊びました。
ドッジボールやおにごっこなど、各班で遊びたい内容を決めて遊びました。
ドッジボールやおにごっこなど、各班で遊びたい内容を決めて遊びました。
小中連携学習アンケート
今日のチャレンジタイムの時間に、学習アンケートの回答をしました。今年度から始まった小中連携の活動の一つです。小学校と中学校の学習指導をつなげ指導の充実を図りたいと考えています。
来週の予定
22日(月)外国語活動5・6年、小中連携アンケート調査実施、学校保健委員会会場準備
23日(火)天皇誕生日
24日(水)外国語活動1・2年、学校保健委員会15:00~16:30(後ろ校舎2階オープンスペース教室)、やまぶき班共遊(2時間目の休み時間)
25日(木)第2学期終業式、午後職員会議
26日(金)冬季休業開始※1月7日(水)まで
23日(火)天皇誕生日
24日(水)外国語活動1・2年、学校保健委員会15:00~16:30(後ろ校舎2階オープンスペース教室)、やまぶき班共遊(2時間目の休み時間)
25日(木)第2学期終業式、午後職員会議
26日(金)冬季休業開始※1月7日(水)まで
校内放送による誕生日紹介
先日の委員会活動の話合いで、放送委員会がお昼の校内放送で有名人の誕生日紹介とあわせて、七井小の誕生日紹介も行うといいいう意見が出されました。早速12月生まれのお友達を校内放送で紹介したところ、紹介された友達がいるクラスの反響が大きく、教室でも盛り上がりました。これからも誕生日の紹介を放送しますので、お楽しみに!!
新聞に載りました。
気球の絵画コンクールで最優秀賞を受賞した6年生児童が火曜日の下野新聞に載りました。新聞に掲載されたことをクラスの友達も喜んでくれました。
雪
12月16日(火)の朝、雪が降りました。校庭にも雪が積もりました。
雪を集めて大喜びでした。
12月17日(水)、4時間目から昼休みにかけて、風花が舞いました。今日も寒い一日でした。
雪を集めて大喜びでした。
12月17日(水)、4時間目から昼休みにかけて、風花が舞いました。今日も寒い一日でした。
送迎時における児童の通学路について
寒い一日
今朝の気温はとても低く、七井小の外にある寒暖計を見るとなんと午前7時40分の気温は氷点下7.5度でした。また、上学年が下校した午後4時の気温は1.5度でした。これから寒さはますます厳しくなります。体調を整えて寒さに負けない体力をつけましょう。
今週の予定
15日(月)外国語活動56年、安全点検、清掃強化週間、通学路変更(仲町・七井学童)
16日(火)クラブ活動
17日(水)第3回学校評議員会、児童集会(やまぶき班共遊)、図工ボランティア2年生
18日(木)外国語活動3~6年
19日(金)図工ボランティア2年生
16日(火)クラブ活動
17日(水)第3回学校評議員会、児童集会(やまぶき班共遊)、図工ボランティア2年生
18日(木)外国語活動3~6年
19日(金)図工ボランティア2年生
オーケストラ公演会
文化庁主催による神奈川フィルハーモニー管弦楽団の演奏会が七井小体育館で行われました。70人のオーケストラの楽団の方が七井小の体育館に集まり、すばらしい演奏を聴かせてくれました。
先日のワークショップで練習した曲もオーケストラのみなさんと上手にセッションすることができました。
また、本校児童が作詞作曲した「ひまわりのように」もオーケストラの伴奏で全校生で合唱することができました。最後のアンコールはなんと、七井小の校歌をかっこいいオーケストラバージョンにアレンジしたものでした。大きな声でオーケストラと一緒に歌うことができました。プロの演奏家のみなさんと、七井小全校児童が一体となった心温まる演奏会が実施できました。お越しいただいた保護者の皆様にもたいへんお世話になりました。七井小校歌オーケストラバージョンのCDは神奈川でレコーディング、CD化して後日、七井小に送っていたけるとのことでした。神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさん、今日はありがとうございました。
先日のワークショップで練習した曲もオーケストラのみなさんと上手にセッションすることができました。
また、本校児童が作詞作曲した「ひまわりのように」もオーケストラの伴奏で全校生で合唱することができました。最後のアンコールはなんと、七井小の校歌をかっこいいオーケストラバージョンにアレンジしたものでした。大きな声でオーケストラと一緒に歌うことができました。プロの演奏家のみなさんと、七井小全校児童が一体となった心温まる演奏会が実施できました。お越しいただいた保護者の皆様にもたいへんお世話になりました。七井小校歌オーケストラバージョンのCDは神奈川でレコーディング、CD化して後日、七井小に送っていたけるとのことでした。神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさん、今日はありがとうございました。
あいさつチャンピオン会食
12月のあいさつチャンピオンが校長先生と会食をしました。進んであいさつができるリーダーとして各クラスから推薦されたチャンピオンです。これからも七井小のあいさつリーダーとして明るいあいさつを実践してください。
仲町の道路工事について
仲町の舗装道路工事に伴う通学路の変更が12月15日(月)から25日(木)に行います。関係する登校班は、仲町と七井幼稚園学童です。関係する児童には学校で指導しました。係員の指示に従って安全に登下校してください。
賞状伝達
今日、賞状伝達がありました。合計63名の児童が表彰されました。
下野教育書道展 特選 5年
河川愛護ポスターコンクール 銅賞 5年
熱気球のある風景絵画コンクール 最優秀賞 6年 他詳しくは学校便りを御覧下さい。
下野教育書道展 特選 5年
河川愛護ポスターコンクール 銅賞 5年
熱気球のある風景絵画コンクール 最優秀賞 6年 他詳しくは学校便りを御覧下さい。
校内マラソン大会
校内マラソン大会が本日実施されました。2校時低学年、3校時中学年、4校時高学年が走りました。どの学年も最後まで全力で走り、自分の記録を更新することができました。歴代記録タイ記録を1年生男子が、新記録を6年男子が樹立することができました。応援に来ていただいた保護者の皆様にもたいへんお世話になりました。
<小林写真館提供>
<小林写真館提供>
校内研究授業
今日、1年1組、4年2組、6年1組で今年度最後の校内研究授業を行いました。6年1組の授業を全職員で参観し、授業研究会を開きました。今年度は学校課題として算数を中心に研究しています。3クラスとも子供たちが主体的に学び、進んで取り組む授業が展開されました。
1年1組「おなじかずにわけよう」
おはじきを使って同じ数にわけるやり方、それを式に表す方法などレベルの高い授業が展開されました。
4年2組「台形と平行四辺形」
自分で切った四角形を2つの仲間に分ける活動を通して、新しい四角形の定義を学習しました。
6年1組「試合の組み合わせを考えよう」
4チームで総当たり戦をやるときの試合数について考えました。樹形図や表などいろいろな方法で考えることができました。
1年1組「おなじかずにわけよう」
おはじきを使って同じ数にわけるやり方、それを式に表す方法などレベルの高い授業が展開されました。
4年2組「台形と平行四辺形」
自分で切った四角形を2つの仲間に分ける活動を通して、新しい四角形の定義を学習しました。
6年1組「試合の組み合わせを考えよう」
4チームで総当たり戦をやるときの試合数について考えました。樹形図や表などいろいろな方法で考えることができました。
今週の予定
8日(月)第4回校内授業研究会(1年1組、4年2組、6年1組)、見守りボランティア12名、授業研究会
9日(火)校内マラソン大会(2校時1・2年生、3校時3・4年生、4校時5・6年生)、委員会活動
10日(水)外国語活動1・2年生、賞状伝達、あいさつチャンピオン会食下学年、職員会議,アルミ缶回収
11日(木)外国語活動3~6年生、小学校外国語活動授業訪問、あいさつチャンピオン会食上学年、アルミ缶回収
12日(金)オーケストラ公演会(神奈川フィルハーモニー13:30)
13日(土)選挙会場準備
14日(日)親子読書、選挙会場(体育館)、町バレーボール大会
9日(火)校内マラソン大会(2校時1・2年生、3校時3・4年生、4校時5・6年生)、委員会活動
10日(水)外国語活動1・2年生、賞状伝達、あいさつチャンピオン会食下学年、職員会議,アルミ缶回収
11日(木)外国語活動3~6年生、小学校外国語活動授業訪問、あいさつチャンピオン会食上学年、アルミ缶回収
12日(金)オーケストラ公演会(神奈川フィルハーモニー13:30)
13日(土)選挙会場準備
14日(日)親子読書、選挙会場(体育館)、町バレーボール大会
今日から校内人権週間
今日から12月11日(木)まで校内人権週間です。今日は、読書タイムの時間に各クラスで担任の先生から「人権に関する作文」を読んでもらいました。作文を聞いて、高齢者、女性、外国人、子供、同和問題などの人権問題をみんなで話し合うことができました。
また、校内人権週間では帰りの会の際に人権チェックリストに記入して、人権感覚を養う取り組みも行っています。
また、校内人権週間では帰りの会の際に人権チェックリストに記入して、人権感覚を養う取り組みも行っています。
ノーメディアデー
昨日初めて実施したノーメディアデーの取り組みについて、今日の朝の会で各クラスごとに担任の先生と確認をしました。メディアの視聴を減らした児童の割合は全校で8割を超えました。初の取り組みとしては好スタートです。来週もノーメディアデーを実施しますので、御協力をよろしくお願いします。※七井小のホームページも水曜日の記事は、特別なことがない限り、更新しない予定です。御理解のほどよろしくお願いします。
明日はノーメディアデー
明日はノーメディアデーです。テレビやゲームなどをやらない。または視聴する時間を減らす等の取り組みの協力を各家庭でお願いします。実施の様子は、木曜日の朝の会で各クラスで確認する予定です。「メディアの視聴はダメよダメダメ」を合言葉にお家の人も御協力をよろしくお願いします。
5年生臨海自然教室出発
5年生が臨海自然教室に出発しました。5年生全員が参加できました。楽しく充実した3日間を過ごしてくださいね。詳しい活動の様子は、5年生の部屋に掲載されていますので、そちらをご覧下さい。