2012年10月の記事一覧
自由参観日
今日の2校時と3校時に、自由参観日がありました。学校評議委員さんをはじめ多くの保護者の方が参観されました。また業間には、読書集会がありました。多読賞の表彰や読書クイズがありました。
朝の10分間読み聞かせ
今日は、先生方による読み聞かせがありました。○○の学年には、どの本が良いかなど先生方が選んで読み聞かせをします。子どもたちも、興味を持って聞いています。
今週の予定
29日(月)朝の10分間読み聞かせ、外国語活動3~6年
30日(火)自由参観日、学校評議委員会議、クラブ活動、移動読書教室6年生
31日(水)校内研究授業・学校応援チーム来校(5校時1の2、4の2、6の2授業)
11月
1日(木)教育相談週間~9日、あぐり館体育授業5の1・6の1・4の1
2日(金)移動読書教室4年生、スクールエキスパート活用授業3年生
3日(土)文化の日、ましこ祭(益特)
30日(火)自由参観日、学校評議委員会議、クラブ活動、移動読書教室6年生
31日(水)校内研究授業・学校応援チーム来校(5校時1の2、4の2、6の2授業)
11月
1日(木)教育相談週間~9日、あぐり館体育授業5の1・6の1・4の1
2日(金)移動読書教室4年生、スクールエキスパート活用授業3年生
3日(土)文化の日、ましこ祭(益特)
移動読書教室
今日は、移動読書教室がありました。2校時は2年生、3校時はやまぶき学級で行いました。かたつむりの会の方がやってくださいます。どの学年も楽しみにしている行事の1つです。
校内読書週間
今日から、校内読書週間が始まります。今日は、先生方から本の紹介をしてもらって、その後自分の好きな本を読みました。来週の水曜日まで1週間行います。
ふれあい活動
今日は、ふれあい活動がありました。祖父母を招いての活動でした。子どもたちも、祖父母の方も、ニコニコして活動していました。最後に、一緒に給食を食べました。とてもおいしかったです。
音楽集会3.4年生
今日の音楽集会は、3・4年生でした。3年生は、そよ風をリコーダーで、ゆかいな木きんを合奏でやりました。また、4年生は、陽気な船長、オーラリーをリコーダーで、音のカーニバルをいろいろな楽器で演奏しました。両学年とも、元気はつらつ大きな声で発表できました。
あぐり館体育授業
きょうは、4年生があぐり館でマット運動をしました。準備運動の後、広い体育館で前転、後転、開脚前転、開脚後転の練習をしました。
今週の予定
22日(月)落ち葉はき6の1、視力測定4の1、外国語活動1~6年、あぐり館体育館使用4の2、家庭科ミシンボランティア6の1
23日(火)音楽集会(3年生と4年生発表)、クラブ活動、6年生理科校外学習、家庭科ミシンボランティア5年生
24日(水)視力測定4の2、ふれあい活動、計算検定、職員会議
25日(木)校内読書週間(10月31日まで)、落ち葉はき5の2、視力測定5の2、あぐり館体育館使用(5の1、1年生、6の2)、校内研究授業(4の1、6の1)、七井地区教育に関する合同会議(15時多目的教室)
26日(金)視力測定5の2、移動読書教室(2年生、やまぶき学級)、校内研究授業1の1、スクールカウンセラー来校
27日(土)七井中東山祭
28日(日)北部地区ぐるみ運動会、芳賀地方芸術祭川柳部門表彰式10:00芳賀町民会館
23日(火)音楽集会(3年生と4年生発表)、クラブ活動、6年生理科校外学習、家庭科ミシンボランティア5年生
24日(水)視力測定4の2、ふれあい活動、計算検定、職員会議
25日(木)校内読書週間(10月31日まで)、落ち葉はき5の2、視力測定5の2、あぐり館体育館使用(5の1、1年生、6の2)、校内研究授業(4の1、6の1)、七井地区教育に関する合同会議(15時多目的教室)
26日(金)視力測定5の2、移動読書教室(2年生、やまぶき学級)、校内研究授業1の1、スクールカウンセラー来校
27日(土)七井中東山祭
28日(日)北部地区ぐるみ運動会、芳賀地方芸術祭川柳部門表彰式10:00芳賀町民会館
就学時健診
今日は、就学時健診がありました。来年度七井小学校に入学する子どもたちが来ました。みんな元気が良かったです。来年度の入学を楽しみにしています。
あぐり館体育授業
4年生の今日の体育の授業は、マット運動でした。シャドウボクシングや背中合わせ立ちの準備運動をしてから、前転、後転、開脚前転をしました。広い体育館で楽しく取り組めました。
修学旅行と遠足
今日は七井小学校では、6年生が修学旅行、1~5年生は遠足がありました。修学旅行は、東京、箱根方面、1年生は宇都宮動物園、2年生はとちの木ファミリーランド、3.4年生はりんどう湖、5年生は日光でした。様子は、それぞれの学年の部屋でご覧ください。
賞状伝達
今日の全校集会は、賞状伝達でした。芳賀教育美術展での入賞者をはじめ多くの子どもたちが、賞状をいただきました。その後、校長先生から、ノーベル賞をもらった山中先生のお話がありました。「人は、失敗を繰り返しながら成長する」というお話でした。七井小学校の子どもたちよ、ノーベル賞を目指してがんばってくださいね。
明日は待ちに待った遠足(1年生~5年生)、修学旅行(6年生)です!天気がいいことを祈ります。遠足、修学旅行の様子は、各学年の部屋で随時、お知らせできればと考えています。楽しみにしていてくださいね。
4年算数の授業にて
4年面積の授業で、1平方メートルの量感を理解するため、1平方メートルの新聞紙の上に何人乗れるか試しました。なんと17人もの4年生が乗れました。
第41回県少年サッカー選手権大会
41回県少年サッカー選手権大会の試合が、14日(日)益子北公園多目的運動公園で行われました。七井ミガダイヤモンドはFCアミザージと対戦し、1対1で延長戦となりました。大接戦の延長戦の末、最後にはPK戦になりました。惜しくも敗れてしまいましたが、全員が全力で戦ったいい試合でした。選手のみなさん、がんばりました!!
今週の予定
15日(月)朝の落ち葉はき6-1、外国語活動1~6年
16日(火)全校集会、賞状伝達、クラブ活動、あぐり館体育授業6-1
17日(水)6年修学旅行、1~5年遠足
18日(木)朝の落ち葉はき5-1、あぐり館体育授業4-1と2年生
19日(金)体育集会、就学時健康診断、4校時で下校
20日(土)4年生親子行事
16日(火)全校集会、賞状伝達、クラブ活動、あぐり館体育授業6-1
17日(水)6年修学旅行、1~5年遠足
18日(木)朝の落ち葉はき5-1、あぐり館体育授業4-1と2年生
19日(金)体育集会、就学時健康診断、4校時で下校
20日(土)4年生親子行事
バルーン工作
きょうは、第4回家庭教育学級がありました。芳賀町のバルーンアート同好会の方を講師に、バルーン工作をしました。子どもはもちろんのこと保護者もとても楽しみました。
体育集会
今日の体育集会は、剣道ゲームとミラーゲームをしました。剣道ゲームは、「メン」「ドウ」「コテ」の動作を決め、同じ動きをしたら負けというゲームです。ミラーゲームは、2人1組で相手と同じ動きをするというゲームでした。みんな、楽しんでやっていました。
表彰、あいさつチャンピオン会食高学年
今日の業間に、校長室で表彰がありました。多くの子供たちが活躍した証です。また、昼休みには、あいさつチャンピオン会食がありました。高学年の子どもたちは、さすがしっかり落ち着いて話していました。
あいさつチャンピオン会食
今日は、あいさつチャンピオンと校長先生との会食がありました。今日は、1年生~3年生まででした。校長室からは、楽しそうな声が聞こえてきました。
英語活動
今日は、3年以上の学年で、英語活動がありました。ある学年では、時計を使って大きな数字の言い方を勉強していました。最後には、数字のビンゴゲームで盛り上がっていました。
町民音楽祭
10月6日(土)益子町民音楽祭に、合唱部が参加しました。きれいな歌声をステージいっぱいに響かせることができました。
マイコプラズマ肺炎症状に関するお知らせ
今週の予定
8日(月) 体育の日
9日(火) 特別日課4時間授業
10日(水)外国語活動3~6年、やまぶき学級校外学習、ワックスがけ、あいさつチャンピオン会食1~3年
11日(木)3年生益子特別支援学校との交流学習、視力測定3-1、クラブ活動、5年生EM菌投入、あいさつチャンピオン会食4~6年、卒業アルバム写真撮影
12日(金)体育集会、視力測定3-2、移動読書教室3年生
13日(土)5年生PTA学年行事及び家庭教育学級(バルーンアート)、6年生PTA行事(とびやま城跡)
14日(日)3年生PTA行事(サイエンス教室)
9日(火) 特別日課4時間授業
10日(水)外国語活動3~6年、やまぶき学級校外学習、ワックスがけ、あいさつチャンピオン会食1~3年
11日(木)3年生益子特別支援学校との交流学習、視力測定3-1、クラブ活動、5年生EM菌投入、あいさつチャンピオン会食4~6年、卒業アルバム写真撮影
12日(金)体育集会、視力測定3-2、移動読書教室3年生
13日(土)5年生PTA学年行事及び家庭教育学級(バルーンアート)、6年生PTA行事(とびやま城跡)
14日(日)3年生PTA行事(サイエンス教室)
児童集会○×クイズ
今日の児童集会は、○×クイズでした。問題は10問で、子供たちが考えました。七井小学校に関する問題で、とても楽しかったです。
ふれあい除草、あぐり館での体育授業
今日は、ふれあい除草がありました。41名の祖父母の方が参加してくださいました。いつもいつも、ご協力本当にありがとうございました。またあぐり館では、3年生と5年生がマットや跳び箱の授業をしました。いつでもできるいように、早く新しい体育館ができてほしいです。
気象台前講座
今日5年生は、宇都宮地方気象台の2名の講師の方から、いろいろなことを教えていただきました。天気予報の方法やアメダス、液状化現象などとても分かりやすかったです。特にペットボトルを使い、雲ができたときには本当に驚きました。
昼休みの様子
運動会も終わり、校庭では子どもたちが、思い思いに遊んでいた。