今日の七井小(~R4)
今週の予定
28日(月)空気・照度検査、英語活動5・6年生
1日(火)音楽集会、委員会
2日(水)6年生を送る会、花の苗植え、大掃除ワックスがけ
3日(木)通学班会議、あいさつチャンピオン会食1~3年、6年生奉仕作業
4日(金)あいさつチャンピオン会食4~6年、英語活動5・6年、七井地区PTA後援会連絡協議会19:00
5日(土)町スポーツ少年サッカー交流大会8:30町民グラウンド
1日(火)音楽集会、委員会
2日(水)6年生を送る会、花の苗植え、大掃除ワックスがけ
3日(木)通学班会議、あいさつチャンピオン会食1~3年、6年生奉仕作業
4日(金)あいさつチャンピオン会食4~6年、英語活動5・6年、七井地区PTA後援会連絡協議会19:00
5日(土)町スポーツ少年サッカー交流大会8:30町民グラウンド
漢字検定
2月初旬から始まった全校漢字検定が今週2月25日(金)で終了しました。一年生から六年生まで、先生方が精選した20問の漢字を全問正解をめざしてがんばりました。この漢字検定をやることで、一つ一つの漢字を「とめ」「はね」「はらい」に注意しながら、ていねいに書こうとする意識が増えました。低学年の漢字も侮ることはできないことが改めてわかったようです。漢字は「へん」と「つくり」の組み合わせだからです。来年度も、問題をバージョンアップして漢字検定を実施する予定です。後日、漢字検定の認定証を児童に配布します。これからも正しい漢字を書いていきましょう。
一日入学
一日入学があり、4月から七井小に入学する66名のみなさんが、校長先生や交通教育指導員さんの話を聞いたり、名前や絵をかいたりしました。名前を呼ばれると、大きな声で返事をすることができました。「1年生になったら」の歌も元気よく歌うことができました。
帰りに1~3年生が作ったおみやげをもらい、「はやくしょうがっこうにきたいな~」とうれしそうに帰っていきました。
4月にみなさんが入学してくるのを楽しみに待っていますね。
感謝の集い
日頃お世話になっている交通指導員さん、交通教育指導員さん、駐在さん、スクールバスの運転手さん、本を寄贈してくださる方を招待して感謝の集いを行いました。
私たちが安全に登校できるのは、毎朝通学路に立ってくださっている交通指導員さん、駐在さん、安全に気をつけて運転してくださっている運転手さんのおかげです。さらに、交通教育指導員さんが交通ルールや歩き方などを教えてくださるおかげです。
また、本を寄贈してくださるおかげで、たくさんの本を読むことができます。
本当にありがとうございました。これからも、七井小の子どもたちのためによろしくお願いします。
お忙しい中、来校してくださった3名の方々、ありがとうございました。
私たちが安全に登校できるのは、毎朝通学路に立ってくださっている交通指導員さん、駐在さん、安全に気をつけて運転してくださっている運転手さんのおかげです。さらに、交通教育指導員さんが交通ルールや歩き方などを教えてくださるおかげです。
また、本を寄贈してくださるおかげで、たくさんの本を読むことができます。
本当にありがとうございました。これからも、七井小の子どもたちのためによろしくお願いします。
お忙しい中、来校してくださった3名の方々、ありがとうございました。
6年生絵手紙体験
今日、6年生が絵手紙をかきました。できあがった作品を下級生が見て「お店で売っている”絵はがき”みたい。じょうず!」と言っていました。絵手紙の先生方、お世話になりました。詳しくは6年生の部屋をごらん下さい。
音楽集会(2年生の発表)
今日の音楽集会は、2年生の発表でした。『森のたんけんたい』は、みんなが探検隊になったつもりでかわいい振りをつけて元気に歌うことができました。『きしゃがはしる』と『こぎつね』は、歌のあと鍵盤ハーモニカを演奏しました。鍵盤ハーモニカの音がそろっていてとても上手でした。
防犯教室
3時間目に、防犯教室がありました。真岡警察署生活安全課の方、スクールサポーターの方、七井駐在さんがいろいろなお話をしてくださいました。
前半は、守らなければいけない『社会のルール』について教えてもらいました。万引き、窃盗、いたずら(公共のものを壊す)、危険な遊び(川や線路)、いじめなどは絶対にしてはいけないということを、法律にもとづいてわかりやすく説明してもらいました。『社会のルール』は子供も大人も同じで、絶対に守らなくてはいけないのだとわかりました。
後半は、『自分の身を守ること』について、具体的な例やロールプレイを交えながら教えてもらいました。知らない人に声をかけられた時や遊びに出かける時などにどうすればよいか、クイズ形式で教えてもらいました。クイズ形式だったので、一人一人がどうすればよいか考えることができました。6年生の代表が、声をかけられてどうするかをやってみせてくれました。代表の6年生は、練習だったけれど「怖かった」と言っていました。実際に声をかけられたり危ない目にあったりしたときは、まず逃げることが第一。できれば、車のナンバーや色などを覚えておくとよいということでした。
今日教えていただいた『社会のルール』や『自分の身を守ること』について、今日からしっかりと守って生活していってほしいと思います。
前半は、守らなければいけない『社会のルール』について教えてもらいました。万引き、窃盗、いたずら(公共のものを壊す)、危険な遊び(川や線路)、いじめなどは絶対にしてはいけないということを、法律にもとづいてわかりやすく説明してもらいました。『社会のルール』は子供も大人も同じで、絶対に守らなくてはいけないのだとわかりました。
後半は、『自分の身を守ること』について、具体的な例やロールプレイを交えながら教えてもらいました。知らない人に声をかけられた時や遊びに出かける時などにどうすればよいか、クイズ形式で教えてもらいました。クイズ形式だったので、一人一人がどうすればよいか考えることができました。6年生の代表が、声をかけられてどうするかをやってみせてくれました。代表の6年生は、練習だったけれど「怖かった」と言っていました。実際に声をかけられたり危ない目にあったりしたときは、まず逃げることが第一。できれば、車のナンバーや色などを覚えておくとよいということでした。
今日教えていただいた『社会のルール』や『自分の身を守ること』について、今日からしっかりと守って生活していってほしいと思います。
今週の予定2月21日(月)~27日(金)
21(月)3年2組個人懇談・防犯教室③・PTA広報部会15:30会議室
22(火)音楽集会・移動読書教室2年③・4年生校外学習(県庁、県博物館)・クラブ活動
23(水)6年生絵手紙体験③④・職員会議
24(木)感謝のつどい③
25(金)英語活動5、6年・一日入学(受付13:30)・PTA運営委員会19:00多目的教室
22(火)音楽集会・移動読書教室2年③・4年生校外学習(県庁、県博物館)・クラブ活動
23(水)6年生絵手紙体験③④・職員会議
24(木)感謝のつどい③
25(金)英語活動5、6年・一日入学(受付13:30)・PTA運営委員会19:00多目的教室
体育集会
今日の体育集会は、雨のため中止になってしまいました。登校時に降っていた雨もお昼にはすっかり止み、昼休みには外で遊ぶことができたので子どもたちはとても喜んでいました。
全校漢字検定
先週から、七井小では『全校漢字検定』を行っています。全校生が6級(1年生の漢字)からスタートして、自分の学年の級まで進んでいきます。(6年生は1級合格を目指します。)
満点をとらないと次の級にチャレンジできないので、合格して次の級に進めるよう張り切って取り組んでいます。とめやはねなどに気をつけて、ていねいな字を書くよう意識する子が増えてきたので、嬉しいです。ぜひ、自分の学年の級まで合格できるようがんばりましょう!!
満点をとらないと次の級にチャレンジできないので、合格して次の級に進めるよう張り切って取り組んでいます。とめやはねなどに気をつけて、ていねいな字を書くよう意識する子が増えてきたので、嬉しいです。ぜひ、自分の学年の級まで合格できるようがんばりましょう!!
授業参観
5時間目に授業参観がありました。できるようになったことや将来の夢の発表、成長のアルバム紹介や1/2成人式、総合で環境について調べたことの発表や国語で学習したことの発表などをしました。家の人が見ているのでいつもよりも緊張したようでしたが、大きな声でしっかりと発表できました。また、友達の発表を真剣に聞くこともできました。
一年間で、大きく成長した子どもたちの様子をたくさん見ていただけたことと思います。
一年間で、大きく成長した子どもたちの様子をたくさん見ていただけたことと思います。
全校集会
今日の全校集会は、賞状伝達と校長先生の話がありました。
習字や理科などでがんばった友達が表彰されました。
校長先生からは、「素直って、どんなことかな」という話がありました。素直に自分のことを振り返ることができる人、素直な心を大切にできる人になってほしいと思います。
詳しくは「校長先生の部屋」をご覧ください。
習字や理科などでがんばった友達が表彰されました。
校長先生からは、「素直って、どんなことかな」という話がありました。素直に自分のことを振り返ることができる人、素直な心を大切にできる人になってほしいと思います。
詳しくは「校長先生の部屋」をご覧ください。
雪!!
一時間目の授業をしていると、雪がたくさん降ってきました。子どもたちは窓の外が気になって気になって・・・。校庭がうっすら白くなったので大喜びの子どもたちでしたが、休み時間にはすっかりとけてしまい残念そうでした。
今夜から明日朝にかけて雪が降る予報です。明日の登校時には、道路の凍結が心配されます。足下に気をつけて登校するようにしましょう。
今夜から明日朝にかけて雪が降る予報です。明日の登校時には、道路の凍結が心配されます。足下に気をつけて登校するようにしましょう。
今週の予定
14日(月)給食残量調査(18日まで)
15日(火)全校集会(校長講話・賞状伝達)・クラブ活動
16日(水)保護者会・家庭教育学級
17日(木)移動読書教室5年③・理科支援授業5-2⑤
18日(金)体育集会・英語活動1・2年
19日(土)芳賀塩谷地区小学生バレーボール新人大会
15日(火)全校集会(校長講話・賞状伝達)・クラブ活動
16日(水)保護者会・家庭教育学級
17日(木)移動読書教室5年③・理科支援授業5-2⑤
18日(金)体育集会・英語活動1・2年
19日(土)芳賀塩谷地区小学生バレーボール新人大会
一日入学のお知らせ
1 期日 2月25日(金)13:30~15:30
2 場所 七井小学校 多目的教室・2年教室・体育館
3 日程
受付(体育館南口) 13:30~
オリエンテーション
①校長あいさつ 13:50~14:00
②交通指導講話 14:00~14:20
児童・保護者別指導 14:30~15:20
入学用品の販売(体育館東側)
15:30~
※通学路を児童、保護者ともに徒歩で帰ってください。(危険箇所の確認)
2 場所 七井小学校 多目的教室・2年教室・体育館
3 日程
受付(体育館南口) 13:30~
オリエンテーション
①校長あいさつ 13:50~14:00
②交通指導講話 14:00~14:20
児童・保護者別指導 14:30~15:20
入学用品の販売(体育館東側)
15:30~
※通学路を児童、保護者ともに徒歩で帰ってください。(危険箇所の確認)
保護者会のお知らせ
保護者会のお知らせ
12:30~13:35 家庭教育学級(多目的教室)
12:30~13:30 給食・自教室掃除
13:35~13:45 帰りの会
13:45~14:30 5校時(授業参観)
14:40 集団下校
14:40~15:10 全体会
15:20~16:20 学年・学級懇談会
12:30~13:35 家庭教育学級(多目的教室)
12:30~13:30 給食・自教室掃除
13:35~13:45 帰りの会
13:45~14:30 5校時(授業参観)
14:40 集団下校
14:40~15:10 全体会
15:20~16:20 学年・学級懇談会
朝の10分間読み聞かせ
今日の読書タイムは、月に一度の先生方による読み聞かせでした。他のクラスの先生方や校長先生、教頭先生、養護の先生などが読み聞かせにきてくれるので、子どもたちは毎月楽しみにしています。みんな真剣な顔で聞いていました。
次回は3月9日に予定されています。(今年度最後の読み聞かせになります。)お楽しみに!!
1年2組 1年1組 3年2組 5年2組
2年1組 2年2組 3年1組 4年1組
4年2組 5年1組 6年1組 6年2組
次回は3月9日に予定されています。(今年度最後の読み聞かせになります。)お楽しみに!!
1年2組 1年1組 3年2組 5年2組
2年1組 2年2組 3年1組 4年1組
4年2組 5年1組 6年1組 6年2組
あいさつチャンピオン会食(4~6年)
今日は、4~6年生のあいさつチャンピオンが校長先生と会食をしました。校長先生から名前を呼ばれると、しっかりとした返事をしていました。さすが、あいさつチャンピオンですね。
来月、今年度最後のあいさつチャンピオン(2月のあいさつチャンピオン)を選びます。みなさん元気にあいさつをしていきましょう。
来月、今年度最後のあいさつチャンピオン(2月のあいさつチャンピオン)を選びます。みなさん元気にあいさつをしていきましょう。
クラブ見学(3年)
今日のクラブ時間は、3年生のクラブ見学がありました。お昼の放送では、各クラブのクラブ長さんが「クラブ紹介」を放送してくれたので、3年生は6時間目を楽しみにしていました。
クラブの時間には、上級生が見学に来た3年生にやさしく説明をしていました。4年生になってクラブ活動をするのが楽しみですね。
クラブの時間には、上級生が見学に来た3年生にやさしく説明をしていました。4年生になってクラブ活動をするのが楽しみですね。
あいさつチャンピオン会食(1~3年)
1月のあいさつチャンピオンに選ばれた1~3年生が、校長先生と会食をしました。校長先生からメダルを首にかけてもらい、とてもうれしそうでした。
明日(9日)は、4~6年生が会食を行う予定です。
明日(9日)は、4~6年生が会食を行う予定です。
音楽集会
今日の音楽集会では、「さんぽ」を歌いました。子どもたちは「さんぽ」の歌が大好きです。
今日は、手話をしながら歌いました。6年生と先生が前でお手本を見せてくれたので、よくわかりました。教室でも手話をしながら歌っていきたいです。
今日は、手話をしながら歌いました。6年生と先生が前でお手本を見せてくれたので、よくわかりました。教室でも手話をしながら歌っていきたいです。
七井中入学説明会
今日は、6年生が七井中の入学説明会に行きました。実際に中学校の授業の様子を参観したり、部活動を見学したりしました。
6年生が小学校で過ごすのも、あと28日です。いろいろな面で『6年生らしさ』を発揮して、卒業に向けてがんばっていきましょう。
6年生が小学校で過ごすのも、あと28日です。いろいろな面で『6年生らしさ』を発揮して、卒業に向けてがんばっていきましょう。
今週の予定
7日(月)移動読書教室3年生(2校時)・英語活動5、6年・七井中入学説明会13:40受付・理科支援授業5-1②③④
8日(火)アルミ缶回収・音楽集会・あいさつチャンピオン会食1~3年・クラブ活動見学
9日(水)アルミ缶回収・朝の10分間読み聞かせ・あいさつチャンピオン会食456年・現職教育(人権教育研修)
10日(木)理科支援授業5-2①②③④・1年生生活科昔の遊び②③(体育館・多目的教室)
11日(金)建国記念の日
8日(火)アルミ缶回収・音楽集会・あいさつチャンピオン会食1~3年・クラブ活動見学
9日(水)アルミ缶回収・朝の10分間読み聞かせ・あいさつチャンピオン会食456年・現職教育(人権教育研修)
10日(木)理科支援授業5-2①②③④・1年生生活科昔の遊び②③(体育館・多目的教室)
11日(金)建国記念の日
児童集会
今日の児童集会では、2回目の長なわをしました。どのクラスも、前回に比べ続けてたくさん跳べるようになりました。校長先生や教頭先生も縄をまわすのを一緒にやってくれました。
朝から体がとてもポカポカしてよかったです。
朝から体がとてもポカポカしてよかったです。
伝統文化体験(6年)
6年生が総合的な学習「日本の伝統文化を体験しよう」の学習で、茶の湯、尺八、生け花、箏(こと)、すいとん作りを体験しました。普段なかなか体験できないことなので、子どもたちは意欲的に活動していました。(6年生の部屋に記事が掲載されています。)
短い時間でしたが、熱心に教えてくださった先生方ありがとうございました。
短い時間でしたが、熱心に教えてくださった先生方ありがとうございました。
学校評議員さんの授業参観
今日は、学校評議員さんが七井小の活動を参観されました。チャレンジタイムと2校時の授業を参観しました。どのクラスも真剣学習に取り組んでいました。評議員のみなさん、たいへんお世話になりました。これからも七井小の教育活動の発展のため、どうぞよろしくお願いします。
雨量観測計の説明
七井小にはプールのわきに雨量観測計が設置されています。これは、川の水量を測定するために国土交通省が設置した機械です。七井小に設置してある雨量観測データは、小貝川の水量を測定するために設置してあります。
今日は、国土交通省の職員の方が学校に来て、4・5・6年生に雨量観測について説明してくれました。雨量は「mm」で表せること、コップや入れ物にたまった水の深さが雨量になること、雨が降ったら、庭にコップを置いて雨水をためると雨量を測定することができること、雨の量が川の水量に大きく影響があることなど、いろいろな話を聞くことができました。
毎日の雨量のデータが無線で送信されています。
4・5・6年生に説明してくれました。 古い雨量計です。 内部の観測機械です。
↓2009年11月23日の「七井小の自然」にも雨量観測の記事を掲載してあります。↓
七井小校庭の雨量観測所データ(国土交通省HP)
今日は、国土交通省の職員の方が学校に来て、4・5・6年生に雨量観測について説明してくれました。雨量は「mm」で表せること、コップや入れ物にたまった水の深さが雨量になること、雨が降ったら、庭にコップを置いて雨水をためると雨量を測定することができること、雨の量が川の水量に大きく影響があることなど、いろいろな話を聞くことができました。
毎日の雨量のデータが無線で送信されています。
4・5・6年生に説明してくれました。 古い雨量計です。 内部の観測機械です。
↓2009年11月23日の「七井小の自然」にも雨量観測の記事を掲載してあります。↓
2009/11/23 | 益子雨量観測所が七井小校庭に |
---|
プール東にある小さな小屋はいったい何でしょう?
これは国土交通省(旧建設省)が設置した雨量観測所です。
国土交通省は、全国の主要河川において雨量及び水位、流量、水質等の観測を実施しています。 七井小学校校庭(プール東)にある「益子雨量観測所」は、その観測所の一つです。小貝川の雨量を測るために設置されたようです。ここでは、長期間にわたる定常的かつ継続した水文水質観測データの蓄積とその解析が行われています。下のリンクをクリックすると益子観測所の蓄積された雨量データを見ることができます。
七井小校庭の雨量観測所データ(国土交通省HP)
音楽集会
今日の音楽集会は5年生の発表でした。『ルパン三世』をリコーダーや鍵盤ハーモニカ、グロッケン、ビブラフォーンなどたくさんの楽器を組み合わせて合奏してくれました。リズムが難しい曲ですが、みんなの音がまとまっていてテンポよく演奏していたので、さすが5年生だなと思いました。先生方もキーボードやタンバリン、カウベルで参加し、演奏を盛り上げてくれました。また、「ルパン」や「ふじこちゃん」も登場してみんな大喜びでした。
颯爽(さっそう)とルパン登場!!
颯爽(さっそう)とルパン登場!!
クラブ活動
6時間目にクラブ活動がありました。(いつもは火曜日6時間目ですが、今日は行事等の都合により本日実施しました。)子どもたちはクラブの時間を楽しみにしています。作品を作ったりゲームをしたりと、それぞれのクラブで充実した活動をしていました。
次回のクラブ活動は、2月8日(火)6時間目です。3年生のクラブ見学も予定されています。
次回のクラブ活動は、2月8日(火)6時間目です。3年生のクラブ見学も予定されています。
今週の予定
31(月)益特「伸びゆく子どもたちの作品展」見学6-3・校長先生との会食6-2・クラブ活動
1(火)集会・移動読書教室1年生②・理科支援授業5-1②③・委員会活動
2(水)移動読書教室4年生③・理科支援授業5-2④⑤⑥・校長先生との会食6-2・雨量計説明会(昼休み456年生対象)・校務運営委員会
3(木)学校評議委員会9:20~・理科支援授業5-2①②③④
4(金)児童集会・英語活動3・4・5・6年・理科支援授業5-1④⑤⑥・六年生伝統文化体験⑤⑥
5(土)七井保育園発表会
6(日)バレーボール真岡市協会長杯
1(火)集会・移動読書教室1年生②・理科支援授業5-1②③・委員会活動
2(水)移動読書教室4年生③・理科支援授業5-2④⑤⑥・校長先生との会食6-2・雨量計説明会(昼休み456年生対象)・校務運営委員会
3(木)学校評議委員会9:20~・理科支援授業5-2①②③④
4(金)児童集会・英語活動3・4・5・6年・理科支援授業5-1④⑤⑥・六年生伝統文化体験⑤⑥
5(土)七井保育園発表会
6(日)バレーボール真岡市協会長杯
体育集会
今日の体育集会は短なわをしました。始めに前とびを2分間やりました。その後、後ろとびや二重とびなどを1分間ずつやりました。たくさん跳んだので、体がポカポカ温かくなりました。
第3回県小学生駅伝大会
第3回県小学生駅伝大会に本校の6年生男子、6年生女子、5年生男子がエントリーされています。今日の下野新聞に詳細が掲載されています。栃木市総合運動公園において、1月30日(日)午前10時スタートの予定です。3人の活躍をみんなで応援しましょう!大会当日には、とちまるくんも来るそうです。がんばってください!!
学力テスト
2時間目に国語、3時間目に算数の学力テストがありました。学力テストは1年間に学習した内容がどのぐらい身についているかを確認するテストです。
点数を見て「できた!」「できない・・・」というのではなく、できなかったところや苦手なところをしっかりと復習していってほしいと思います。
点数を見て「できた!」「できない・・・」というのではなく、できなかったところや苦手なところをしっかりと復習していってほしいと思います。
租税教室(6年)
6年生が租税教室をやりました。真岡税務署の職員の方に来ていただき、税金について学習しました。学校や警察署、消防署、道路、公園・・・・などみんなが使うものには税金が使われていること。税金を集めないと、すべて自分で費用を払うことになること。税金はみんなの「助け合い」であることをビデオを学びました。税金はみんなの生活を支える大切なものであることがよくわかりました。
音楽集会
今日の音楽集会では『幸せなら手をたたこう』を歌いました。歌に合わせて手をたたいたり足をならしたりしました。他にも、「腰をまわす」「顔をまわす」など発表してくれた友達に合わせて、歌いながら体を動かすことができました。
最後に英語(『If You're Happy And You Know It』)で元気よく歌いました。
今日は自由参観日だったので、多くの保護者の方々も参加してくださりありがとうございました。
最後に英語(『If You're Happy And You Know It』)で元気よく歌いました。
今日は自由参観日だったので、多くの保護者の方々も参加してくださりありがとうございました。
雪合戦
朝登校すると、校庭が真っ白に!!子どもたちは早く雪で遊びたくて、休み時間を心待ちにしていました。休み時間になると、手袋に長靴の完全防備で雪合戦をしていました。
午後にはすっかり雪もとけてしまい、とても残念そうでした。
午後にはすっかり雪もとけてしまい、とても残念そうでした。
今週の予定
24日(月)全国学校給食週間1月30日(日)まで・理科支援授業5-1と6-2
25日(火)音楽集会・自由参観日(1~4校時)・クラブ活動
26日(水)理科支援授業5-2・6年生租税教室・PTA執行部会19:00校長室
27日(木)学力テスト
28日(金)体育集会・英語活動5,6年・3年生校外学習(真岡消防署と警察署)・理科支援授業5-1
25日(火)音楽集会・自由参観日(1~4校時)・クラブ活動
26日(水)理科支援授業5-2・6年生租税教室・PTA執行部会19:00校長室
27日(木)学力テスト
28日(金)体育集会・英語活動5,6年・3年生校外学習(真岡消防署と警察署)・理科支援授業5-1
お別れ会・児童集会
12月から約2ケ月間お世話になった先生とのお別れ会をしました。算数の授業を教えてもらったり、昼休みに一緒に遊んだりしたので、お別れをするのがとてもさみしかったです。
お世話になりました。七井小のことを忘れないでくださいね。
児童集会で、長なわをしました。クラスごとに8の字跳びや大なみ小なみをしました。たくさん跳ぶことができて楽しかったです。
お世話になりました。七井小のことを忘れないでくださいね。
児童集会で、長なわをしました。クラスごとに8の字跳びや大なみ小なみをしました。たくさん跳ぶことができて楽しかったです。
芳賀地区理科研究展覧会
今日、芳賀地区理科研究展覧会の審査が行われました。七井小は、3年生、5年生、6年生の作品が優良賞になりました。おめでとうございます。
展覧会の一般公開は、次の日程で行われます。
<場所> 茂木町民センター(茂木小横)
<期日> 1月22日(土)23日(日)午前9時~午後4時
1月24日(月)午前9時~午後12時
理科の勉強になります。ぜひ見に行ってください。
展覧会の一般公開は、次の日程で行われます。
<場所> 茂木町民センター(茂木小横)
<期日> 1月22日(土)23日(日)午前9時~午後4時
1月24日(月)午前9時~午後12時
理科の勉強になります。ぜひ見に行ってください。
6年制服採寸
6年生が中学校の制服採寸をしました。制服を着た姿は、ちょっと大人な感じがしました。3学期に入り、少しずつ卒業が近づいていく6年生です。
朝の10分間読み聞かせ・情報教育研修
読書タイムに先生方の読み聞かせがありました。先生方がいろいろな本を読んで紹介してくれるので、楽しみにしていました。「先生が読んでくれた本を、自分でも読んでみたい!!」と借りて読む子もたくさんいました。次回の読み聞かせは、2月9日の予定です。
放課後に、先生方が情報教育(パソコン)研修を行いました。講師の先生に、情報モラルについて教えていただきました。今日研修したことをもとに、これからも七井小のホームページを充実させていきたいと思います。
放課後に、先生方が情報教育(パソコン)研修を行いました。講師の先生に、情報モラルについて教えていただきました。今日研修したことをもとに、これからも七井小のホームページを充実させていきたいと思います。
避難訓練
今日のロング昼休みに避難訓練がありました。今日は予告なしの訓練だったので、朝担任の先生から説明を聞いた子どもたちは「いつ避難訓練になるのかな?」「休み時間だったら、どうしよう?」など考えながら一日生活していました。
昼休みに遊んでいる時に訓練の放送が流れましたが、子どもたちは落ち着いて第1避難場所に避難することができました。
地震や火事が起きた時には、『お(おさない) か(かけない) し(しゃべらない) も(もどらない)』の約束などを思い出して、落ち着いて行動できるようにしたいです。
昼休みに遊んでいる時に訓練の放送が流れましたが、子どもたちは落ち着いて第1避難場所に避難することができました。
地震や火事が起きた時には、『お(おさない) か(かけない) し(しゃべらない) も(もどらない)』の約束などを思い出して、落ち着いて行動できるようにしたいです。
音楽集会
今日の音楽集会では、リズム遊びをしました。先生に合わせて手拍子をしたり、足ぶみしたりしました。4年生と6年生の代表の友達が、みんなの前でやって見せてくれました。6年生の代表の友達に合わせてやった時は、みんなの手拍子がピッタリと合っていたのですごかったです。
最後に、『ビリーブ』を全校生で大きな声で歌いました。
最後に、『ビリーブ』を全校生で大きな声で歌いました。
あいさつチャンピオン会食(4~6年)
今日は、12月のあいさつチャンピオン4~6年生の会食でした。校長先生からチャンピオンのメダルを首にかけてもらうと、「ありがとうございます!!」と大きな声でお礼を言うことができました。さすがあいさつチャンピオンだと感心しました。
今日から、新しい清掃分担場所に替わりました。気持ちを新たに、3学期も清掃をがんばっていきたいです。
今日から、新しい清掃分担場所に替わりました。気持ちを新たに、3学期も清掃をがんばっていきたいです。
今週の予定
17日(月)清掃分担交替、理科支援授業5-1・6-1・6-2、身体測定4年、あいさつチャンピオン会食4~6年
18日(火)アルミ缶回収、音楽集会、身体測定5年、クラブ活動
19日(水)アルミ缶回収、朝の10分間読み聞かせ、身体測定6年、理科支援授業5-2、現職教育(情報モラル研修)
20(木)理科支援授業5-2・6-1、6年生制服採寸
21(金)児童集会、理科支援授業5-1・6-2、英語活動3~6年
18日(火)アルミ缶回収、音楽集会、身体測定5年、クラブ活動
19日(水)アルミ缶回収、朝の10分間読み聞かせ、身体測定6年、理科支援授業5-2、現職教育(情報モラル研修)
20(木)理科支援授業5-2・6-1、6年生制服採寸
21(金)児童集会、理科支援授業5-1・6-2、英語活動3~6年
熱気球体験
「熱気球のある風景」絵画コンクールで団体賞を受賞し、校庭で体験飛行を行いました。175人の希望があり、校庭に係留した気球に喜んで乗りました。気球は屋上よりも高く上り、まわりの景色が遠くまできれいに見えました。下を見ると家や人がミニチュアのように小さく見えました。とてもいい体験ができました。企画していただいた「社団法人栃木県経済同友会」のみなさんにはたいへんお世話になりました。
とちぎテレビと下野新聞が取材に来ました。
とちぎテレビと下野新聞が取材に来ました。
インフルエンザに関する登校申出書について
インフルエンザの本格的流行のシーズンとなりました。県内はもとより町内でも感染が広がりつつある状況にあります。学校でも感染予防のための保健指導を行い、インフルエンザの予防に努力したいと思います。来週から「お茶うがい」を始めます。月曜日に通知を出しますので、お茶の用意をお願いします。
なお、インフルエンザと診断」された場合「治癒証明書」は必要ありませんが、登校の際には「インフルエンザに関する登校申出書」を提出していただくことになります。用紙は12月に配布しましたが、ホームページにもPDFファイルを掲載しましたので、御利用ください。PDFファイルは「トップページ」と「学校便りの部屋」に掲載してあります。
なお、インフルエンザと診断」された場合「治癒証明書」は必要ありませんが、登校の際には「インフルエンザに関する登校申出書」を提出していただくことになります。用紙は12月に配布しましたが、ホームページにもPDFファイルを掲載しましたので、御利用ください。PDFファイルは「トップページ」と「学校便りの部屋」に掲載してあります。
学級委員任命・あいさつチャンピオン会食(1~3年)
学級委員任命があり、3年生以上の各クラスで選ばれた学級委員さんが校長先生から任命書をいただきました。クラスみんなで選んだ学級委員さんを中心に、なかよく協力して過ごしていきたいです。
12月のあいさつチャンピオンに選ばれた1~3年生が、校長先生と会食をしました。校長室からは、楽しそうな話し声がたくさん聞こえてきました。
12月のあいさつチャンピオンに選ばれた1~3年生が、校長先生と会食をしました。校長室からは、楽しそうな話し声がたくさん聞こえてきました。
うさぎ年にウサギが!!
飼育委員会を中心に、七井小ではウサギやキジなどの世話を全校生でしています。うさぎ年にふさわしく、年が明けてなかよし動物園に3羽の赤ちゃんうさぎが仲間入りしました。フワフワしていて、とてもかわいいうさぎたちです。元気に育ってくれるといいなと思います。
ロング昼休み
今日の昼休みは、みんなが楽しみにしているロングです。天気もよく、みんな外で元気に遊んでいました。