今日の七井小(~R4)
むし蒸しっ…(4/27)
蒸しっとした不快な朝も、子供たちの「おはようございま~す」の声や笑顔に元気をもらっています。(マスク越しでも瞳の優しさは伝わります。)あいさつは人と人とをつなぐ最大のコミュニケーションアイテムですよね。
下の写真は、5年生の外国語の授業の様子と、6年生の薬物乱用防止教室(きらきら号)の様子です。
学校は、担任の先生以外にも、いろいろな専門家に指導していただく機会があります。
給食は、ふわふわ食パンと卵スープ… ん?益子焼の器に文字が…
eye(アイ)目
こんなところにも英語教育が…excellent!(すばらしいですね)
季節のうつろい(4/26)
今日は、あいにくの曇り空でした。
給食時は雨が降りましたが、すぐにやみ、子供たちは元気に校庭で遊ぶことができました。
校庭の木々は青々として、ツツジやフジの花も色鮮やかに咲いています。
高学年の下校の様子です。
昨日の交通安全教室での教えをしっかりと守れるといいです!
給食には豆乳味噌スープが出ました。
豆乳が入っていて、まろやかなお味でした。
交通安全教室(4/25)
交通安全教室のねらいは、①一列歩行及び横一列横断を確実に行うことができるようにする。②班長・副班長をはじめとして、全員が確実な安全確認をすることができるようにする。ことです。
指導者に学区内駐在所巡査部長様や交通教育指導員様、交通指導員様方をお迎えし、通学班ごとに歩行練習を行いました。
実施後は、「班長さんの指示の声をもう少し大きくすること」や、「手を挙げた後も、必ず自分で見て確かめること」「横断のために止まってくれた車にあいさつできていた班が多かったこと」など、指導の先生方にチェックしていただいた内容を全体で再確認しました。
学校では、命を守るための交通安全ルールの厳守・徹底を今後も指導してまいります。また、私たちドライバーも、人に優しい運転マナーを心掛けていきたいと改めて思いました。ご指導くださった皆様には、本日だけでなく、日頃より大変お世話になっております。今後も子供たちの安全を見守ってくださいますようどうぞよろしくお願いいたします。
旬のタケノコ登場!味噌汁に…(^_-)
授業参観(4/22)
感染症対策の下、授業参観を行いました。
生活科や国語、算数、道徳、図工など、子供たちはお家の人の来校を気にしながら、積極的に手を挙げたり発表したり、考えたり記入したり…と、先生の話をよく聞いて頑張っていました。
保護者の皆様には、お忙しい中、子供たちのためにご来校いただきましてありがとうございます。また、コロナ禍における対応策の短時間参観や、総会の書面議決等、ご理解ご協力をいただきましたことにも重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
今日の給食はフレンチイタリアンな感じ…でした。
梨の花(4/21)
下校指導の途中で美しい梨の花を見つけ、思わずパシャリ。
雪のように真っ白な枝花が天に向かってスッと伸びる様が見事です。
みずみずしくシャリシャリした食感がおいしい果実はもちろんのこと、この時季の上品な梨の花にも心躍ります。
学区内に果樹園があるのはいいですね。ちなみに、梨の花言葉は「和やかな愛情」です。
明日は授業参観です。子供たちも楽しみに(ドキドキ)しています。
感染症対策を徹底しながら行いますので、どうぞ短時間参観のご協力をよろしくお願いいたします。