日誌 ※「投票する」を押して益西小を応援してください。

2020年11月の記事一覧

外国語授業研究会

5校時に外国語科の研究授業がありました。益子町の外国語専科教員が授業を参観し、授業研究会を行いました。益子町教育委員会の指導主事の先生や本校の先生も参観する中、元気いっぱい意欲的に活動する6年生の姿が見られました。

既習事項の確認


学習全体の見通し


本時のめあての確認


ライティング

 
多くの先生方が参観しました。


自分が書いた英語の文章を隣の子に伝えました。


ふりかえりまでしっかりできました。
0

保護者の部屋に

ログインして閲覧できる「保護者の部屋」に学校便り(11月末発行)を配布日よりも早く掲載しました。ログインしてご覧ください。
0

5年生 環境をテーマに

5年生の総合的な学習のテーマは、「地域の環境を守ろう ~地域の一員としてできること~」です。環境問題をテーマに調べ学習を進めています。今日は、5年生全員が集まり、課題ごとにグループをつくりました。今後、協力し合って調べ学習を進め、まとめていくことになります。
0

6年生☆防災教室


2組では、教務の先生から防災についてのお話をしていただきました。
DVDを観て地震や火災の危険性をいつも以上に感じた時間となりました。






授業の感想
Iさん「本当に日頃の訓練をまじめに受けていないと、いざというときに判断を間違えてしまうことが分かった。
Kさん「6年生として、周囲の下級生も助けないといけないので、日頃から1年生などのお手伝いをしたいです。」
Tさん「今後は、震災だけでなく他の危険なことにも目を向けて気を付けて生活できるといいと思いました。」
0

いわむらかずお文庫

先週、いわむらかずお先生からご自身の書いた本をいただきました。いただいた本を図書室に配架する準備を学校司書が行いました。いわむらかずお文庫が完成するまであと少しです。楽しみにしていてください。
0

5・6年生防災教室

今日、5、6年生が防災教室を行いました。今年はDVD(どう守る?自分の命 東日本大震災から教えられたこと)を視聴して、地震や津波の恐ろしさと備えについて学びました。6年生は東日本大震災の年に3歳でしたが、地震の記憶が残っている子もたくさんおり、真剣に学習に取り組んでいました。日頃の訓練や準備が大切であることを再確認しました。

 

  
「津波てんでんこ」とは自分で自分の命を守る。自分が助かることでみんなも助かる。

  

津波で一人の犠牲者も出さなかったのは、毎回同じ訓練をちゃんとしていて、いつもどおりの行動ができたから

  
ワークシートに今日の学習をした振り返りを書きました。
0

表彰

今日の集団下校の際に賞状伝達を行いました。

芳賀郡市教育祭 模範児童6年生

 
やまゆり絵画展 大賞4年生            やまゆり絵画展 優秀賞4年生

この他、芳賀郡市芸術祭俳句部門 入選 3年生  川柳部門 入選 5年生の紹介もありました。入賞おめでとうございます。
0

西小っ子運動

月曜日から始まった西小っ子運動、今週は6年1組が担当です。今日の下校の様子を巡視した際に、立哨指導をされている保護者に出会いました。下学年と上学年の下校時の2回立哨指導されていることを聞きました。「腕章を付けて下校時に通学路に立つことが防犯に意味があるんですよね」と話されていました。まさにおっしゃるとおりです。西小の子どもたちは保護者や地域の方々に安全を見守っていただいていることを確認しました。西小っ子運動は来年の2月まで続きます。保護者の皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。
0

GIGAスクール構想に向けて2

先週から始まった校内無線LAN工事が終了し、今日は電波状況の検査がありました。普通教室をはじめ特別教室まで無線LANのアクセスポイントが天井に設置されました。これでほぼ校内すべての場所で無線LANがつながります。

教室の天井中央部分に付けられたアクセスポイント


拡大すると・・・・


図書室にも付けられました。


多目的教室にも付けられました。
0

第19回やまゆり絵画展 表彰

第19回やまゆり絵画展において、本校の4年生が大賞と優秀賞に輝きました。益子里山の会の会長様から賞状をいただきました。大賞はこの絵画展で最高の賞です。おめでとうございます。明日の集団下校の際に、全校生の前でも表彰したいと思います。


大賞を受賞した4年生(中央) 里山の会会長様(左) 校長(右)
0