外国語授業研究会
5校時に外国語科の研究授業がありました。益子町の外国語専科教員が授業を参観し、授業研究会を行いました。益子町教育委員会の指導主事の先生や本校の先生も参観する中、元気いっぱい意欲的に活動する6年生の姿が見られました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9586/medium)
既習事項の確認
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9587/medium)
学習全体の見通し
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9588/medium)
本時のめあての確認
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9589/medium)
ライティング
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9591/medium)
多くの先生方が参観しました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9592/medium)
自分が書いた英語の文章を隣の子に伝えました。
![](https://schit.net/mashiko/esmashikonishi/wysiwyg/image/download/1/9593/medium)
ふりかえりまでしっかりできました。
既習事項の確認
学習全体の見通し
本時のめあての確認
ライティング
多くの先生方が参観しました。
自分が書いた英語の文章を隣の子に伝えました。
ふりかえりまでしっかりできました。