2020年11月の記事一覧
1年生 今週の様子~掃除・算数~
算数の時間に3つのコースに分かれて学習しました。子どもたちは、自分で選んだコースの教室に行き、黙々と問題を解きました。
前に一度やったときに大好評だったコース別の授業。今回も、「はやくやりたい!」ととても楽しみにしている子が多くいました。今後もこのような授業を行うことで、たくさんの子が「問題を解くことが楽しい」と思えるようにしていきたいです。
生活科の時間には、お掃除の仕方について学習しました。ほうきの使い方や、雑巾の絞り方を知って、実際にお掃除タイム。
教室や廊下がとてもきれいになりました☆
前に一度やったときに大好評だったコース別の授業。今回も、「はやくやりたい!」ととても楽しみにしている子が多くいました。今後もこのような授業を行うことで、たくさんの子が「問題を解くことが楽しい」と思えるようにしていきたいです。
生活科の時間には、お掃除の仕方について学習しました。ほうきの使い方や、雑巾の絞り方を知って、実際にお掃除タイム。
教室や廊下がとてもきれいになりました☆
0
今月の6-2デー
学校の桜の葉は、ほとんど落ちたようです。
このタイミングで本日は6年2組のみんなで落ち葉掃きをしました。
桜の木の下で・・・
こんなところにも・・・
何往復もしました!
下級生が通りそうな通路がどこかを考えて、下級生のために黙々とがんばりました!
6-2デーはいつもあっという間に終わってしまうそうです。それだけ一生懸命に取り組んでいるんですね。次回は、花壇に花を植えて学校をきれいにします。
このタイミングで本日は6年2組のみんなで落ち葉掃きをしました。
桜の木の下で・・・
こんなところにも・・・
何往復もしました!
下級生が通りそうな通路がどこかを考えて、下級生のために黙々とがんばりました!
6-2デーはいつもあっという間に終わってしまうそうです。それだけ一生懸命に取り組んでいるんですね。次回は、花壇に花を植えて学校をきれいにします。
0
6年生☆今日の様子
6年1組の国語の授業を6年2組の先生が教えています。
今日は、フェアトレードについて自分の意見を発信するために、意見文を書きました。
必要な資料を用いて、自分の意見の説得力を高めます。
みんな、自分の主張に合った資料を選びました。
↓
↓
6年2組の算数の授業を6年1組の先生が教えています。
今日は、今までの単元を復習をしました。
学力テストの過去問題を使って、自分で問題を解きました。
来月の学力テストに向けて、家庭でも自主学習ノートで復習する様子がうかがえます。
今日は、フェアトレードについて自分の意見を発信するために、意見文を書きました。
必要な資料を用いて、自分の意見の説得力を高めます。
みんな、自分の主張に合った資料を選びました。
↓
↓
6年2組の算数の授業を6年1組の先生が教えています。
今日は、今までの単元を復習をしました。
学力テストの過去問題を使って、自分で問題を解きました。
来月の学力テストに向けて、家庭でも自主学習ノートで復習する様子がうかがえます。
0
校内読書月間
11月は校内読書月間です。読書月間の11月は、読書郵便(おすすめ本)、親子読書、保護者からの「子どもたちに読んでほしい本」の紹介、読書賞(本によく親しんでいる児童の表彰)、読書感想文の朗読、図書委員による低学年への「読み聞かせ」、図書委員による「読書ビンゴ」大会など様々な活動を行っています。今日は芳賀地区読書感想文コンクールで優良賞になった2年生の読書感想文の朗読を給食の時間に行いました。読書月間終了まであと2日です。読書月間が終わっても読書に慣れ親しんでほしいと思います。
事前に録音した感想文の朗読音声を給食の時間に放送しました。
事前に録音した感想文の朗読音声を給食の時間に放送しました。
0
図書室卓上飛沫防止ボード
図書室の机に卓上飛沫防止ボードを設置しました。ペット樹脂の素材のボードです。ペット樹脂はアクリル板と違って、対薬品性に優れアルコール消毒をしても劣化しない素材です。図書室の感染症対策がレベルアップしました。
図書室全ての机に飛沫防止ボードを設置しました。
ボードを自立式金具で固定します。 貸し出しカウンターのボードは下に隙間を作りました。
保健室の机にも同じ素材のボードを設置しました。
図書室全ての机に飛沫防止ボードを設置しました。
ボードを自立式金具で固定します。 貸し出しカウンターのボードは下に隙間を作りました。
保健室の机にも同じ素材のボードを設置しました。
0