日誌 ※「イイね」を押して益西小を応援してください。

益子西小ニュース

6年生卒業式 歌の練習

今年の卒業式で6年生が「ふるさと」を歌います。「ふるさと」は2013年にNHK全国学校音楽コンクール小学校の部の課題曲に選ばれた曲です。童謡の「ふるさと」とは違う曲ですが、2部合唱の難しい曲です。それぞれのパートに分かれ、小グループで練習をしています。日増しに上手になっている6年生です。
 

0

6年生★版画がんばっています!!

2学期から制作している版画の作品が完成しました。

下絵から彫りまで集中して進め、素敵な作品ができました。
4年生から使用している彫刻刀の使い方もバッチリ!!



自分の作品を見て、満足した様子でした。
0

運動タイム(縄跳び)

今日の運動タイムは、縄跳びでした。
なわ跳び検定に向けて、それぞれの目標に向けてがんばって練習に取り組んでいました。




 
0

3年生なわとび検定スタート

今年度もなわとび検定がスタートしました。
体育の時間や運動タイムの時間を活用して検定していきます。休み時間に自分から練習している子どもたちもたくさんいます。
自分の目標にむかって頑張っている3年生です。
 
0

【5年生】NHK宇都宮支局見学

 1月11日(1組)と16日(2組)に、NHK宇都宮支局へ見学に行ってきました。
 NHKでは、電波を送受信するための鉄塔を見たり、スタジオ体験をしたりして、テレビ番組がどのように作られているのかを学びました。
一つの番組を作りあげるために、たくさんの人が関わっているんですね。

見学したことを生かして、社会科の学習を進めていきましょうね。
0