~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

1月14日(火) 冬の学校初日

今日から16日(木)まで、1年生は冬の学校でスキー講習を行います。

本日の様子をお伝えします。

みんな上達している様子でした。

明日は多くの班がリフトに乗れるのではないかと思います。

 

②へ続く

1月10日(金) 学校の様子

今日はとても良い天気でした。

午前中の授業の様子です。

どのクラスも落ち着いた雰囲気で学習に取り組んでいました。

午後はピロティにて集会などが行われました。

1年生冬の学校集会です。

整列もリーダーを中心に素早く行っていました。

2年生は、体育で学習したダンスの発表会を行いました。

DJ(?!)が場を盛り上げていました。

ダンスはどのグループも創作性に富んだダンスでした。

寒さに負けない熱いダンスでした。

 

続く

1月9日(木) 学校の様子

今日はいい天気でした。

校庭の水たまりが凍っていました。冬の寒さも感じられました。

今日は、授業にお邪魔しました。

1年生は縄跳びにチャレンジしていました。

2年生の理科です。物質の状態変化について学習していました。

5・6・7組は国語の授業を行っていました。

木工室では、1年生が本棚を制作していました。

とても真剣な様子でした。

2年生家庭科の授業では、タブレットを活用して食品について学習を進めていました。

校庭では、ダンスの発表に向けた準備を進めていました。

今日から給食もスタートし、本格的に学校が動き出した1日でした。

 

続く

1月8日(水) 学校の様子

3学期がスタートしました。

新たな気持ちで年の初めを迎えました。

今日の始業式はオンラインにて実施をしました。

生徒の発表から、今年度のまとめと来年度に向けた前向きな気持ちが伝わってきました。

よりよい4月を迎えるために、目標を立て実行すること、仲間とのつながりを大切にしていきましょう。

 

続く