~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

オンライン合同学習会

2月21日(月)

立野小学校とミートで合同学習会。

大増からクイズを出し

楽しい時間を過ごせました!

外国の学校ともつないでみたいですね。

 

物事の見方や捉え方を高める図形の学習。

自宅で授業に参加している生徒にも見せて説明。

解き方も大切だけど

考え方・捉え方は将来役に立つ!

 

日露戦争の勉強でポーツマス条約の場所確認。

春日部で条約を結べば「春日部条約」!

将来春日部から世界を救おう!

 

3歳児に向けてネームプレート完成!

作品と共に笑顔も大切!

 

過去問や今年度の入試に取り組む3年生。

真剣です!

本日受検前のコロナ対応のメールを送信しました。

何もないことを祈りつつ

万が一の時はあわてず対応しましょう!

1年生も順調です

2月18日(金)

全貌はまだ内緒ですが、

いい感じに仕上げってきています。

3年生のみなさん、楽しみにしていてください!

言葉と気持ちを尽くします!

 

給食委員会で感謝のメッセージ掲示物完成。

生徒ホールにあるので、ぜひご覧ください!

三送会へ向けて

2月17日(木)

まん延防止が延長している中ですが

やり方を工夫して三送会は実施予定です。

メッセージはまだ内緒ですが、

いよいよ撮影に入ってます!

放課後メッセージ動画も撮影。

3年生はお楽しみに!

 

美術作品もだんだんと完成へ。

出来上がった作品は掲示予定。

 

体育は球技に入りました。

密とケガには気をつけてね~。

 

合奏の授業は真剣そのもの。

 

放課後は立野小の先生と

春日部市の勉強をしてきました。

竜Q館、行ってみたい…。

最後の専門委員会

2月16日(水)

3年生は最後の専門委員会。

一人ずつ思いを伝える場もありました。

残り期間もあとわずか。

自治的活動を支える一員として

よろしくお願いします!

 

 

なかなか衝撃的

2月15日(火)

音楽室の扉が開いている…

締め忘れ?誰もいないのかな?

と覗き込むと

無音の音楽の授業は衝撃的でした!!!

(心の中では鳴り響いているんでしょう(笑))

 

「根拠を持って記入するんだぞ」

と、走れメロスを勉強中。

読み解く、選択する、まわりも納得させる

こうした積み重ねで国語力アップですね。

 

 

休んでいる生徒にもやることを指示。

英語のヒヤリングテストもリモートで可能。

こうしたことも、ちょっと衝撃的。

無事スタートの月曜日

2月14日(月)

願いが通じたのか?

雪もコロナも吹き飛ぶ元気な月曜日(笑)

出番なしの雪かきスコップくん…

 

「先生たちは台本もなく、本当によく説明できるよなぁ」

って思ったりしません?

それはアウトプットの鬼だから。

ノートやグループ活動で

考えや確認事項をどんどんアウトプットしよう!

覚えても忘れちまう。

だから使って身に付ける!

 

タイムリミットが近づく3年家庭科。

来週までに間に合うかな?

2回目の雪

2月10日(木)

登校に合わせて(?)雨が雪へ…(冷)

早速靴下を履き替えないと…。

先生たちはストーブを焚いて出迎えてくれました。

 

3年生は期末テスト2日目。

1、2年生は実力テスト。

雪のためジャージ登校可だったので

本日は制服着用のつもりで…。

実力テストは力を発揮できたかな?

 

グーグルアースを使って「ここはどこ?」

自宅にいる生徒も一緒に取り組めました。

画面共有したり、スキルアップしてます!

 

下校に合わせて(?)やっぱり雨が雪(苦笑)

風邪ひくなよ~。

来週の月曜日、無事にスタートしますように。

 

端末は文房具

2月8日(火)

毎日学習のよき相棒として活用。

体育や音楽では今や必需品。

動画撮影して教室で編集する姿が学校生活の日常。

端末を突き合わせて話す姿もカッコいいね。

感性でどんどん作曲できるのもいい。

「〇padだったら…」とつい欲も出てきてしまう…(苦笑)

突然の自習になっても

スマイルドリルでスマイル対応。

 

端末だけではない学び合い。

1年生の数学では展開図を見ながら

頭をフル回転。

男女関係なく学び合える

友愛あふれる大増中。

 

New生活アンケート

2月7日(月)

今月の学校生活アンケート。

SCさんと相談し、楽しい学校生活を創造するため

新しい形式になりました。

その分みんなには

書いてもらう項目が増えてしまいました。

信頼と絆を高め、困りごとを解消できるといいですね。

 

ちなみに行ってきましたよ、3年生!

出願!!!

心を込めて郵便局へ簡易書留してきました!

(道端で撮影している姿は想像しないでね)

 

PC室でプログラミング。

思ったように動かす思考と試行が大切。

 

授業中にメモするコツ

・どんな話を先生はしてくれたか?

・どこが印象に残ったか?

・そこから広がるイメージ

こんなことを書き入れるスペースを作るといいかもね。