~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

課題を洗い出す!

 本日は、3年1組の英語の授業の様子をお伝えします。今日は、これまでの総まとめの学習を行っていました。まずは、プリントを使い、様々な文法を使った書き換え問題や語彙に関する問題に取り組みました。知っているつもりでいても、忘れてしまっていたり、あやふやな綴りの単語が出てきたりとそれぞれが自分の課題と向き合う時間となりました。



















Let's play the guitar!

 3年生は、今、音楽の時間に、中高生に人気の楽器、ギターの学習をしています。ギターの授業2時間目の今日は、前回の復習のドレミ、、、を一通り練習した後、コード(和音)に挑戦しました。今日は、GとCとDのコードが弾けるようになることを目標に取り組みました。最後は、全員でコードを駆使してHappy Birthdayを演奏しました。
 慣れない指使いに四苦八苦しながらも楽しそうに演奏する姿が印象的でした。
















音の性質

 今日の理科室は、1年3組が音の性質について学習をしていました。「音はどのようにして伝わるか?」を音叉やギターの弦の共鳴を利用して学習しました。音叉を鳴らして、音が伝わることを学習したり、ギターの弦の押さえる場所によって伝わる音の違いを学習したり、全員が興味津々で実験の様子を見ていました。

















冬の学校へ向けた取組

 1年生は、今、1月に行われる「冬の学校(スキー教室)」に向けて、様々な活動をしています。今日は、冬の学校実施中の生活のやくそくについての学級討議が行われました。いくつかの議題について、それぞれ班で話し合った後、学級全体に諮ります。そして学級としての意見をまとめ、実行委員会が開かれます。

 冬の学校をよりよいものにしようと、全員が真剣に考え、話し合いをしていました。冬の学校は、1月23日(水)に開校です。























ナポリの風

 本日は、2年1組の音楽の授業の様子をお伝えします。今、2年生は、「カンツォーネを歌おう」というテーマで、ナポリ民謡の「サンタルチア」に挑戦しています。生徒たちは、しっかりと声量豊かに歌わなければならず、苦戦していましたが、ポイントを指導してもらいながら、懸命に歌に取り組んでいました。その歌声は、まるでナポリの風のようでした。