~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

4月19日(金) 学校の様子

今日は第1回学校運営協議会が行われました。

協議会委員様への委嘱状交付の様子です。この後、今年度の活動等について検討を行いました。

1年間よろしくお願いします。

部活動の様子です。各部活とも熱心に活動を行っていました。

仮入部も来週で終了です。1年生の入部とともに、活動がより活発になりそうです。

 

来週から体育祭への取組みも本格的に始まっていきます。

ケガに注意して頑張りましょう。

 

続く

4月18日(木) 学校の様子

今日は3年生が、全国学力・学習状況調査を行いました。

質問紙調査と合わせて、学習習慣や自分の力を見直す機会にしましょう。

中庭では、用務員さんが落ち葉を掃除していました。ありがとうございます。

授業では、1年生が校舎外で植物の観察を行っていました。

実物を見て・触れることで学ぶ機会も積極的に活動していきましょう。

 

続く

4月16日(火) 学校の様子

花壇のチューリップがきれいな花を咲かせていました。

今日は3年生が全国学力・学習状況調査(質問紙調査)をオンラインで行っていました。

タブレットを活用して、質問に答えていました。

学力調査は4月18日(木)に実施されます。

 

続く

4月15日(月) 学校の様子

今日から教科の授業がスタートしました。

授業の約束を確認したり、配布物に名前を書いたりしていました。

頑張ろうという気持ちを忘れず、1年間学習に臨みましょう。

 

続く

4月11日(木) 学校の様子

午前中の生徒の様子です。

1年生は「新入生テスト」に臨んでいました。

真剣な様子が伝わってきます。

外では2年生が写真撮影を行っていました。

天気も良く、生徒の表情も和やかでした。

3年生は学年集会を行っていました。

生徒同士で声をかけながら、素早く整列ができていたようです。さすが学校の顔ですね。

話を聞く態度も素晴らしかったです。

校舎内を巡ると、これからの学校生活が楽しみになる掲示などもたくさん見かけられます。

 

続く

 

4月10日(水) 給食開始

今日から給食開始になりました。

1年生の教室にお邪魔しました。

少々慣れない点はあったようですが、先生と一緒に一生懸命配膳をしていました。

3組は生徒が自分たちで考えて配膳を行っていました。素晴らしい!

どのクラスも楽しく食事ができていた様子でした。

 

続く

4月9日(火) 1年生を迎える会

今日はあいにくの雨でしたが、体育館では一年生を迎える会が行われ、お邪魔しました。

ステージ上では、生徒会や委員会の活動内容を発表していました。

部活動発表の様子です。

どの部も工夫を凝らした演出をしていました。

1年生の代表生徒からお礼の言葉をいただきました。

2、3年生のおかげで、学校生活のイメージができた様子でした。

 

続く

令和6年4月8日(月) 始業式 入学式

今年度もよろしくお願いいたします。

桜が満開の中でのスタートとなりました。

各教室とも新たな1年を迎える準備ができていました。

始業式の様子です。新たな気持ちで、緊張感のある始業式でした。

代表生徒の発表も、前向きな気持ちが前面にあらわれ、大増中生の活躍が期待できるものでした。

仲間を信頼して、協力しながら良い学校生活を送っていきましょう。

午後は入学式が行われました。クラス発表の様子です。

桜が満開の正門前は、絶好のフォトスポットになっていました。

入学式の様子です。

1年生は立派な姿勢で式に臨んでいました。これからの活躍に期待しています。

3年生を中心とした式場の準備もあり、とても良い式になりました。

参加いただいた保護者の皆様、来賓の皆様、ありがとうございました。

 

ブログについても、適宜更新して参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

 

続く

3月26日(火) 令和5年度修了式

今日は修了式が行われました。

修了証・通知票が校長先生から渡され、無事に今年度を終えることができました。

各学年の代表生徒から、3学期の振り返りと新年度に向けた決意の発表がありました。

どの学年も立派な発表でした。4月からの更なる飛躍を期待しています。

校歌合唱の様子です。

今年度最後の表彰も行われました。多くの大増中生が活躍しました。

素晴らしい!

新年度に向けて、振り返りと準備を進めていきましょう。

 

今年度のブログは今回で終了です。一年間ありがとうございました。

次回のブログ更新は、4月8日(月)の予定です。

新年度もよろしくお願いします。

 

続く

3月22日(金) 学校の様子

今日は2年生のスポーツ大会が行われました。

バスケットボール、ドッヂボールで汗を流していました。

 

力強い試合が目白押しの大会でした。

 

今年度の大増ギャラリーが終了し、現在片付け中です。

来年度はどんな作品が彩られるか、今から楽しみです。

 

令和5年度修了式まで   ・・・あと3日です。

 

続く