大増中学校ブログ
2月スタート
2月1日(月)、本日も寒い1日でした。時間割は最終の第3ブロックです。
ほとんど変わりませんが、間違わないよう気をつけてくださいね。
1年生保健ではストレスについて勉強していました。
数学の図形では、実物を使いながら学びを進めています。
5、6組では生徒対先生でイマジネーション対決!勝ったのは???
PTAの方が生徒ホールの掲示物を冬バージョンに変えてくれました。
ありがたいですね。明日ぜひ見てみてください。
校内は今週いっぱいLANケーブル等の工事。
今週はネットを使っての学習はお休みです…。
ところで昨年末にエアコン設置が終了しましたが…
送風機が大増ファームを直撃!!
春の種植えに向け、材料が本日届いたので、風よけ作成します!
3学期1/3終了
1月29日(金)、大きな事故もなく無事1月が終わろうとしています。
何だかあっという間ですね。
5、6組のギャラリーに桐箱が仲間入り。
奥には先日の武将兜が見えます。
2年生は引き続き修学旅行の調べ学習を進めています。
1組の担任は「絶対行きたいですよね!」と語気を強めていました。
3年生は公立高校受検願書の清書提出。今年度はコロナ禍で
郵送出願です。ミスのないよう学校でも何重もチェックしています。
来週いよいよ郵送出願です。
ちなみに県からコロナ対応フローチャートが出ました。
後日各クラスで確認すると思います。よろしくお願いします。
実施に向けて
1月28日(木)、1年生は3年生送る会に向けた取り組みの確認と
話し合いを、2年生は修学旅行に向けたプレゼンの話し合いを行っていま
した。今のところ三送会はオンライン形式で準備を進めています。
修学旅行は来年度6月の予定です。
武将!
1月27日(水)、5、6組で戦国武将の兜を作成し、職員室へお披露目に
来てくれました。かっこいいですね。大増の平和をぜひ守ってください!
午後はタブレット導入に向け、先進校へ研修に行ってきます。
給食等は明日二日分掲載します。
面談です
1月26日(火)、3年生は本日より進路決定に向けた詰めの二者面談・
三者面談(希望制)が実施されています。昼休みに帰りの会を行い、5時間目
終了で下校です。少し早めに帰るのでたくさん勉強できますね。
こうした時間を活かし、ラストスパート・力を尽くしましょう!
ちなみに先生たちも本日より面談スタート(全員対象)。
校長先生と私と先生たちの三者面談。今年度の成果を確認し、
来年度への課題等を話し合ってます。
天体の見え方装置
中学3年生は現在天体を学習してます。
生徒が使っているのは、金星や月の見え方をサポートする装置。
太陽、月、地球が下の図のような関係のある時
地球から月を見ると半月に見えます。
太陽、金星、地球が下の図のような関係のある時
地球から金星を見ると三日月のように見えます。
磁石でくっついているので、自由に場所を動かせるので便利です。
平面の課題を立体的に見る(観察する)ためのサポートです。
100均で簡単に作れるので興味がある人は作ってみてください。
(教材屋さん、どうでしょう?)
校内美術展
1月25日(月)、今年度は感染拡大防止の観点から市内美術展は開催されません
でした。そこで本日より校内美術展が昇降口ホールで行われています。丁寧に仕上げて
いることはもちろんのこと、発想力・発信力と若いパワーが伝わってきます!
埼葛美術展受賞作品は、春日部市教育委員会ブログポータルサイトに掲載
されています。大増中の作品はここです。ぜひご覧ください。↓↓↓
https://schit.net/kasukabe/center/page_20201105091539
放課後は…
給食委員会が感謝集会に向けてインタビューなどまとめていました。
おいしい給食を提供してくれる調理員さんに感謝が伝わる会になるといいですね。
2階、3階では英検が実施されました。
3年生は朝から私立校受験。隣の学校も朝からあわただしかったです。
明日も続きます。事故やトラブル無く無事受験できることを祈ってます!
2年学年体育祭!
1月22日(金)、朝からラインを引いたり準備万端の中、2年生が学年
体育祭実施。マスク着用で感染対策もしっかり行ってました。そうした一人一人
の協力があって開催することができますね。ありがとうございます。
クラス全員リレー。必死にバトンを渡す姿に、応援の声に力が入ります!
ブルーシートにボールを乗せて走るリレー。簡単そうに見えるけど、なかなか!
いっちばーん!
ちなみに3つの学年全て別々の日に開催したにもかかわらず、
全部ピンポイントで「晴天!」
雲一つなく、風もなく、ポカポカ天気!
きっと日頃の良い行いのおかげ!
明日は力をつくせ!
1月21日(木)、3年生は明日から県内私立受験中心日ということで、
6時間目事前集会が行われました。とにかく出来た出来なかったに一喜一憂
することなく、目の前の問題を一つ一つ全集中!
もし当日困ったことがあれば、7時~先生たちがスタンバってます。
放課後は春日部市こころのサポートチームが来校されました。
教育相談の充実も、こうした地道な積み重ねが大切です。
施設の点検をしていたら、プールにアオサギくん発見!
今年度は君たちに使わせてあげる。来年度はきっと、きっと…。