~生徒・教職員の笑顔と希望が溢れる学校~

大増中学校ブログ

9月6日(金) 学校の様子

今日は各クラスの給食にお邪魔しました。

どのクラスも落ち着いていました。安心して、楽しく給食を食べている様子でした。

 

中庭の畑で、とある野菜が大きく育っていました。

収穫が楽しみです。

 

続く

9月5日(木) 英語弁論大会

本日は、春日部市教育センターにて「英語弁論大会」が開催されました。

本校より、3年生2名が出場しました。

2人とも、これまでの成果を十分に出して頑張りました。

新たな挑戦をしたことで、大きく成長できたようです。

 

続く

9月4日(水) 学校の様子

今日もいい天気です。絶好のプール日和でした。

生徒も元気に登校していました。

授業の様子です。

問題に取り組んだり、発表をしあったりしていました。落ち着いた雰囲気で授業が進んでいる様子でした。

 

続く

8月29日(木) 2学期スタート

今日から2学期が始まりました。

担任の先生の温かいメッセージも見られました。

始業式の様子です。

初日から、多くの生徒が活躍する式になりました。

2学期も生徒たちの活躍が楽しみです。

 

続く

8月23日(金) 小中合同研修会

本日は、本校に学校運営協議会委員さん、立野小学校の先生をお招きして「小中合同研修会」を行いました。

小中連携に関わるテーマに沿って、情報交換や話し合いを行いました。

先生方も日々研鑽に努めています。

 

続く

7月19日(金) 終業式

今日は1学期の終業式でした。

各学年の代表から1学期の振り返りを発表しました。

話を聞く態度も素晴らしかったです。

校歌を合唱の後、1学期最後の表彰を行いました。

学校総合体育大会を中心に、多くの生徒が活躍をしました。

総合委員長さんからの話にもあったとおり、成長した姿で2学期を始められるよう頑張りましょう。

ブログの更新はしばらくお休みとなります。

次回は8月29日(木)更新予定です。

多くの皆様にご覧いただきありがとうございました。

2学期もよろしくお願いします。

 

続く