大増中学校ブログ
3月13日(木) 学校の様子
今日は体育館にお邪魔しました。
午前は3年生のレクレーションが行われていました。
午後は、卒業式の準備でした。
在校生が丁寧に準備していました。
明日は卒業式です。
厳かな雰囲気の中で、3年生を快く送り出せるよう、頑張りましょう。
続く
3月10日(月) 学校の様子
今日は卒業式の予行が行われました。
2年生が中心となって準備を進めました。
予行の様子です。
緊張感のある予行になりました。
予行後は、3年生最後の表彰が行われました。
卒業式まであと4日です。1日1日を大切に過ごしましょう。
続く
3月7日(金) 学校の様子
今日はとてもいい天気でした。
午前中の卒業式練習にお邪魔しました。
2年生の生徒が一生懸命準備を進めていました。
前半は、1・2年生による学年練習でした。
卒業式に臨む心構え、所作、歌を中心に練習を行いました。
後半は全校練習でした。入場から退場まで、大まかな流れに沿って練習をしました。
先生方も細かく確認をしながら練習を進めました。
予行練習を経て、3月14日が卒業式となります。
よい準備を進めていきましょう。
続く
3月6日(木) 学校の様子
今日は2年生英語の授業にお邪魔しました。
ALTの先生と、英語のスピーキングテストを行っていました。
英語での質問に、英語で一生懸命答えていました。
教室でも、練習をする様子が見られました。
続く
3月4日(火) 学校の様子
昨日の雪が少し残っていて肌寒い1日でした。
今日は体育館で行われた「3年生を送る会」にお邪魔しました。
準備~オープニングイベントの様子です。
オープニングイベントの後は、各学年の発表でした。
3年生からも発表がありました。
閉会式では、サプライズ?!もありました。
大増中生の温かさを感じる会になりました。
続く