豊春小学校ブログ

2019年1月の記事一覧

きょうの給食


ソフトフランスパン、いちごジャム、牛乳、ハーブチキン、小松菜とコーンのソテー
白菜シチュー、ヨーグルト 除去は、乳抜き白菜スープ
きょうの一番はハーブチキンでしょうか…柔らかいお肉とハーブの味付けが最高でした!

きょうの給食


きょうの献立
ごはん、牛乳、竹輪のおみくじ天ぷら、春菊の和え物、豚汁
除去は、卵抜きの竹輪のおみくじ天ぷら
きょうも美味しくいただき、体が温まりました。



美味しくいただいている2年生の子どもたちの様子です。

委員会活動 クラブ活動の発表朝会


放送委員会、バトンクラブ、金管バンドクラブの発表がありました。笑顔で注目する豊春の子どもたちです。

放送委員会の子どもたちは、日常の活動を劇に表して紹介しました。

金管バンドクラブは、豊春地区文化祭で発表した曲の演奏でした。迫力ある演奏に、気分よくなりました。

バトンクラブの子どもたちは、曲に合わせて自分たちが考えた振り付けでバトンパフォーマンスを披露しました。最後の決めポーズです。

友だちタイム 6年生はブランコ、縄跳び等々



今日の友だとタイムでは、6年生へのプレゼントを作成しています。6年生は、寒空の元ではありますが、楽しそうに遊んでいました。


教室では、縦割りグループ毎に、カードを書いてプレゼントを作成していました。

きょうの給食


きょうも美味しい給食でした。
献立 ごはん、牛乳、とり肉のから揚げ、磯香和え、みぞれ汁
みぞれ汁は塩味でした。