豊春小学校ブログ

2016年2月の記事一覧

3年生社会科の授業


3年生の先生が、炭をおこしています。七輪と火鉢です。

おこした炭を火鉢の中へ。火鉢は校内の郷土資料室のものです。

3年生の子どもたちも、七輪で炭おこしです。そして・・・

ほんのり焦げ目が付いてきて、香ばしい香りが・・・

異口同音に、とってもおいしいとの感想です。

あんなに固かったのにモチモチで、ノビールお餅に舌鼓。

こちらは、火鉢で暖をとっています。とっても暖かーいそうです。

こちらは、大豆を石臼で碾いています。石臼も資料室のものです。
隙間から粉が出てきました。何の粉?
3年生は社会科の授業です。話で聴くより目で見て、目で見るより
実際に体験して。

朝マラソン


朝マラソン前に6年生はボランティア清掃です。

こちらは、8の字跳びの練習に熱が入ります。

雨も上がり、曇天で寒いですが、元気に朝マラソンに取り組む
子どもたちです。

登校の様子






新しい班長さんになってから3日目、今のところ順調のようです。
新班長さん、副班長さん、そして、6年生の皆さん、これからも
よろしくお願いします。

6年生の版画の世界








6年生の版画の作品が掲示されました。力作揃いです。作品の前で、しばし立ち止まり、
鑑賞してしまいます。

5・6年生授業参観・学級懇談会

今日は、5・6年生の授業参観及び学級懇談会です。
大勢の保護者の皆様にお出でいただき、ありがとうございます。

6年生も5年生も、廊下から参観している保護者の方も。

6年生は外国語活動の授業です。

5年生は理科室で実験です。
本当に大勢の保護者の皆様、参観ありがとうございました。

学校評議員会

今日は、第2回の学校評議員会を開催しました。
委員の皆様には、 ご多用の中、お出でいただき、まことに
ありがおとうございました。

1年生は算数の授業で、時計の時刻を書き込んでいます。



始めに授業の様子や校内の掲示などを見ていただきました。
その後、学校評価や児童の様子について説明しました。
学校評価の「朝ごはん」の項目で、朝食と摂っていない児童が
僅かですが見られるので、摂れるようになってほしいというご意見、
「小中の連携は大切、ボランティア活動やスマイル先生の取組は、
褒められたり感謝されたりする経験ができ有意義だと思います」
というご意見。また、発表や表現する場を意図的に設けているこ
とは、子どもたちによい影響を与えているように感じる。という
ご意見等をいただきました。
本日いただいたご意見などを今後に活かして行きたいと考えて
おります。

授業の様子


2年生は国語の授業で「スーホの白い馬」の学習をしています。

4年生は図工の授業で、版画を彫っています。

6年生は音楽の授業で、歌のテストを行っていました。
一人一人の子どもたちが、きれいな歌声で歌っています。

読書タイム




1・2年生は高学年のお兄さんお姉さんに読み聞かせを
してもらいました。お話に耳を傾けて聴いていました。

他の学年は、一人一人が読書をしていました。