2021年2月の記事一覧
2月26日(月) 今日のとよはるっ子の授業風景
今日で、2月も終わります。逃げる2月はあっという間に終わりになりました。2月最後の日も、とよはるっ子の子ども達は元気いっぱい、意欲満点でした。
2月26日(金)本日の給食
ごはん
牛乳
キャベツ入りメンチカツ
青菜とかんぴょうの和え物
けんちん汁
今日のとよはるっ子の授業風景
6年生の家庭科では、自分の作りたいものを選んで作る実習に取り組んでいます。型を取り設計図を作ってから、ミシンや手縫いで作品をつくっていました。みんなとても真剣で集中してがんばっていました。
同じく6年生の図工では、多色刷りの版画に取り組んでいます。色を組み合わせながら、板を切ってバラバラに色をつけたり、色を重ねてグラデーションを楽しんだりしながら作品に取り組んでいました。
1年生は花紙を使って、自分の思いの作品に取り組んでいました。
2年生の音楽では、指使いのテストを行っていました。みんな上手にできたかな
3年生は意欲的に授業に参加している子が多く、発表も多く見られています。
4年生の図工では、版画を刷った後、絵の具で色をつける作業をしていました。
678組さんは、みんなで力を合わせてハンドベルを練習していました。とてもきれいな音色ですばらしい演奏でした。
2月25日(木)本日の給食
フレンチトースト
牛乳
ジャーマンポテト
ミネストローネ
2月24日(水) 新通学班編制
本日5校時に新通学班編制を行いました。来年度の通学班を決めていく時間です。
今まで、班のみんなを安全にやさしく連れてきてくれた6年生の卒業が近づいています。来年度の班編制をして6年生がいる内にしっかり班の体制を作り6年生を安心させてください。
2月24日(水)本日の給食
ごはん
牛乳
豚肉のピカタ
ほうれん草と春雨のソテー
野菜たっぷりスープ
2月22日(月)幼保小連絡会
本日、来年度入学してくるお子さんの引き継ぎ事項を話し合う幼保小連絡会を行いました。いろいろなお話を、幼稚園や保育所の先生方とお話をし、来年の1年生の子ども達が早く入学して元気に登校している姿を想像していました。
2月22日(月)本日の給食
ごはん
牛乳
カンパチの竜田揚げ
磯香和え
すき焼き風煮
カンパチは鹿児島漁協さんからいただいたものです。とても美味しかったです。
ありがとうございました。
2月18日(木) 今日のとよはるっ子の授業風景
今日もしっかり学習に頑張っています。
678組の子ども達は、ほうれん草や春菊等を育てています。
1年生は、自分たちが作った図工の作品を発表したり、鑑賞したりしていました。自分の思いを表現できる子どもに育つようになりたいですね。
3年生の書写では、習字の練習をしています。一字一字集中して取り組んでいます。
4年生の図工では版画に挑戦していました。計画的に掘り進め、どんな作品になるのか楽しみですね。
2月18日(木)本日の給食
ごはん
牛乳
さばのねぎみそ焼き
三色野菜のおひたし
おでんぶ
すだちゼリー
2月17日(水)本日の給食
チキンバーガー
(子どもパン、鶏肉のバーベキューソース)
牛乳
こんにゃくサラダ
白菜のシチュー
バーベキューソース美味しかったです。
シチュー、具だくさんで温かく体が温まりました。
2月17日(水) 今日のとよはるっ子の授業風景
今日も子ども達ははりきって、授業に取り組んでいます。
678組さんのなわとび記録会の様子です。自分の最高記録を目指して頑張っています。
日本語指導の先生の最後の授業でした。お礼のお手紙と一緒に!
ありがとうございました。
1年生の算数は、時計を読む練習です。しっかり覚えられたかな?
2年生。絵の具で手形に挑戦!自分の手形をつくって大喜びでした。
3年生の図工では思い思いの作品作りに集中して取り組んでいます。
3年生の音楽では、打楽器とオルガンで合奏の練習をしています。みんなで力を合わせてきれいな音楽を聴かせてくれていました。
2月16日(火) 今日のとよはるっ子の授業風景
今日の朝行事は、1・3・6年生の体育朝会がありました。なわとびの時間跳びの記録の計測を行いました。1年生は1分間、3年生は3分間、6年生は5分間飛び続けられるようにがんばりました。目標を達成できたとよはるっ子はすごかったですね。でも、頑張る心を持って取り組んだとよはるっ子の姿も素晴らしかったです。みなさんよく頑張りました。
6年生の図工。下書きを先生に相談しながら進めています。素晴らしい作品になるといいですね。
家庭科の授業では、お世話になった人に向けて作品を作っています。
外国語の授業では、練習した後代表が前に出て主体的に授業に取り組んでいます。
2年生の体育の授業では、キックベースの作戦を班ごとに相談していました。
今年は、コロナ禍により学年のなわ跳び大会が開催できないため、クラスごとに記録会を開催しています。自分の得意な跳び方をがんばってとんでいる姿がすばらしいですね。
2月15日(月) 今日のとよはるっ子の授業風景
休み明けの月曜日。子ども達は疲れも見せず授業に主体的に活動しがんばっていました。
6年生の図工は多色刷りを行っています。色のバランスを考え、自分の思いを形にしていました。
2年生の音楽では、打楽器を中心にした合奏を練習していました。とても楽しそうにがんばっていました。
どの子も集中して授業に取り組みました。
班活動では、十分な距離を保ち作業行っています。班のみんなで楽しく協力していました。
4年生の教室は、どのクラスも集中が見られ、授業に入り込んでいます。自分で調べていく社会など頑張っていました。
2月12日(金) 今日のとよはるっ子の授業風景
今週の最終日の金曜日。子ども達は、とても楽しく集中してクラスでがんばりました。どのクラスも落ち着いて学習ができています。
3年生の体育「サッカー」あいさつをして、これからキックオフ!
4年生の体育「ハードル走」。今日は最後の記録会です。自分の力をしっかり発揮していました。
7組さんの算数。個別に自分の課題を先生と一緒に進めています。
3年生の書写では、ずいぶん筆に慣れ、上手くなってきました。
3年生の図工の鑑賞会。友達の作品にコメントを入れてあげていました。
5年生の算数「多角形」では共通のきまりを見つけていきます。
音楽では、役割分担しこれから作品を作っていきます。
6年生は、どの子も集中して学習に取り組んでいました。
3年生の図工では、のこぎりを使って自由に切り、素敵な作品を作っています。どんな作品ができるかな?
2月12日(金)本日の給食
きつねうどん
(地粉うどん、汁)
牛乳
ごぼうと桜えびのかき揚げ
青菜のごま醤油和え
2月10日(水) 4年生白杖体験
本日4年生は、白杖体験をしました。
また、クラスで点字体験も行いました。障害を持っている方に、その大変さや自分たちにできることなどを考えるよい時間となりました。
2月10日(水)本日の給食
根菜カレー
(麦ごはん、ルウ)
牛乳
春雨サラダ
カレーに入っているれんこんがシャキシャキとした歯触りで美味しかったです。
2月9日(火)クラブ見学
本日3年生が2回目のクラブ見学を行いました。今回は体験を含め、実際に希望するクラブをやってみてどのクラブにするか考える時間となりました。3年生の子ども達は目をキラキラ輝かせながら各クラブを見学できました。
2月9日(火)4年生車椅子体験
本日、午前中を使って4年生がクラスごとに車椅子体験を行いました。毎年、春日部市福祉協議会の方々に指導に来ていただいていますが、本年度は新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発令中のため、指導者は呼ぶことができず車椅子のみ、春日部市総合福祉センターから借りておこないました。実際に車椅子体験をしてみて、段差の難しさや、操作の難しさを知り今後に生かしていきたいと思います。
2月9日(火)体育朝会
本日体育朝会を行いました。5分間前とびに挑戦し、多くの児童が引っかからずに跳ぶことができました。毎日の練習の成果が出ていてすばらしかったです。
2月9日(火)本日の給食
豚肉とねぎ塩の混ぜごはん
牛乳
生揚げの野菜あんかけ
青菜のナムル
ぽんかん
この混ぜごはんは、ニンニクがきいていてちょっぴり大人の味。美味しかったです。
2月8日(月)お誕生日給食
本日の給食はお誕生日給食でした。例年お誕生日給食はその月のお誕生日の児童を縦割りでランチルームに集まりお祝いとお誕生日給食をおこなっています。しかし今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、お誕生日給食が開催できませんでした。そんな中、何とか子ども達にお誕生日給食を楽しませてあげたいという強い思いから、全校のお誕生日を教室で静かにお祝いし、給食を楽しもうと給食委員会を中心に企画し実現しました。
今日のメニューは、給食委員会が全校に献立を募集し、選ばれた児童の考えたアイデア給食です。
お誕生日給食に花を添えるように風船を飾って盛り上げています。
準備も、セレクト給食なので大変でしたがみんな準備を頑張りました。
クラスによっては、話ができないため、オルガンで盛り上げているクラスも!
おいしい!シチューには星形のにんじんもありおしゃれに作ってくれています。
ホットドックはチーズ入りとプレーンの2種類からセレクトしておいしくいただきました。
給食中はお話せずに黙食の徹底をしているため、給食委員会のみんなが楽しい動画を作成し、お誕生日給食をみんなでお祝い楽しめる工夫をしてくれていました。
2月8日(月) 今日のとよはるっ子の授業風景
2月も第2週目がスタートしました。寒い中でも子ども達は元気に学習を意欲的に頑張っています。
6年生の少人数の算数では、一問一問丁寧に回答を確認し、わからない問題の解決に頑張っていました。
5年生のろうかからは物音一つせず集中して担任の話に耳を傾けている姿が見られました。
2年生の学習では、先生と相談しながら自分たちの課題解決を図る姿が見られました。
自分の発表を聞き手に一生懸命発言していてとてもかわいらしく頼もしかったです。
一年生はどの質問にも多くの児童が手を挙げて発表しています。自分の考えをみんなに表現できるってすばらしいですね。
2月8日(月)本日の給食「お誕生日給食」
選べるホットドッグ
牛乳
野菜たっぷりカラフルサラダ
ハッピースープ
セレクトワッフル
児童が考えたメニューを使いました。とても美味しかったし、楽しかったです。
2月5日(金)豊春小にあたらしい仲間
今まで2羽だった豊春小のうさぎに新しい仲間が加わりました。2羽増えて4羽となりました。これから名前を募集し決めていきます。子ども達も新しい仲間に目をキラキラ輝かせ見つめていました。飼育当番の子ども達も仕事が増え、意欲も増しているようです。大切に育てていきましょう。
2月5日(金)本日の給食
ごはん
牛乳
カレーコロッケ
キャベツとじゃこのサラダ
みそクラムチャウダー
2月4日(木)今日のとよはるっ子の授業風景
4年生の算数ではICT機器を使っての授業に取り組んでいました。児童の説明や発表をICTを使いながら発表していました。
楽しく手拍子で音楽をおこなっている1年生の様子です。
2年生は、発表しているお友達の顔を見て聞いています。話している人に体を向けて聞くことがしっかりできていてすばらしいですね。
2年生の硬筆の時間です。一人一人丁寧な字でしっかりと書けていてすごい!どんどん練習して上手くなりましょう。
5年生の理科の実験の様子です。コロナ禍のため、班での実験などは行えないため、教師実験をみんなで見る形で進めています。新生活により学校もいろいろな規制の中で工夫して行っています。
4年生の豊プロ(総合的な学習の時間)では、川越市について調べレポートにしてまとめていました。
2月4日(木)本日の給食
大根めし
牛乳
ちくわの二色揚げ
千草和え
2月3日 避難訓練(3校時)
本日3校時に避難訓練を行いました。今回は地震の想定で、緊急地震速報が鳴り、その後避難を開始しました。移動開始をしてから校庭に全校児童があつまったのが4分26秒。児童確認をして先生方から全員無事であることを報告受けたのが5分15秒でした。毎回図っていますが、今回が一番早く集まることができました。みんなしっかりと防災頭巾をかぶり無言で先生の指示に従ってすばやく行動することができました。訓練を真剣にやっていくことがとても大切です。
2月3日(立春)本日の給食
ツイストパン
牛乳
豚肉の洋風生姜焼き
ブロッコリーサラダ
ポトフ
2月2日(火) 委員会活動
本日委員会活動が6校時にありました。とよはるっ子の子ども達は、主体的に委員会活動を進め、生き生きと活動ができていました。全校のみんなのため、学校のためにとても働いています。ありがとうございます。
栽培委員の児童が花壇周りをきれいにしてくれています。
2月2日(火)本日の給食
パエリア
牛乳
ハンバーグマリアナソース
切り干し大根のサラダ
2月2日 全校朝会
本日の朝 全校朝会を行いました。コロナウイルス感染症拡大防止のため放送での朝会となりました。校長先生からは、節分についてのお話と市民憲章についてのお話をしていただきました。また今月の生活目標「心と体を大切にします」について養護教諭の先生より、手洗い・うがいのお話やインフルエンザなどの感染症のお話などをいただきました。しっかり栄養と睡眠をとり元気なとよはるっ子でいられるようがんばりましょう。
2月1日(月)本日の給食
ごはん
牛乳
イワシの生姜醤油かけ
白菜と青菜のおひたし
呉汁
2月1日(月) 入学説明会
本日、入学説明会が10時から本校体育館で行われました。
保護者の皆様には、いろいろな制約がある中で、ご理解ご協力いただきスムーズに会を進めることができました。ありがとうございました。