豊春小学校ブログ

カテゴリ:今日の出来事

10月26日(木)1年生 学級活動

 春日部市教育委員研究会人権教育部授業研究会として、1年生が学級活動の授業を公開しました。

 アサーティブな表現として、友達から遊びに誘われた場合に、どのように断ったらよいのかを考えました。

 多くの教員に囲まれながらも、子供たちは、

「ごめんね。今日は遊べないんだ。」「今度遊ぼうね。」

 など、優しく相手のことを考えた言い方を考えることができました。

 また、多くの教員に囲まれながらも、しっかりと自分の意見を発表することができていました。1年生の大きな成長を感じる授業となりました。

 

  

10月25日(水)2年生校外学習

 2年生が電車に乗って、東武動物公園に行ってきました。

 東武動物公園では、グループで協力してチェックポイントを回り、自分たちで様々な動物たちを見てくることができました。

 今回、特によかったところは、ホワイトタイガーのバックヤードを見せていただいたことです。

 飼育員さんにホワイトタイガーの世話の仕方、健康観察の仕方、エサの上げ方など詳しく教えてもらいました。

 国語「動物園のじゅうい」で獣医の仕事を学習していたこともあったので、子供たちは、興味津々に話を聴いていました。学習したことが体験と結びつきました。

 

 

 

10月24日(火)5年生 献立を考えよう

 5年生が給食の献立を考えました。選ばれた献立は、実際に1月の給食で出されます。

 栄養士が献立を考えるポイントとして、

 「栄養素」「食品数」「旬」「安くておいしい」「予算」など教えていました。

  子どもたちからは、

 「風邪予防にビタミンの多いものにしたい。」

 「旬の野菜を使ったものにしたい。」

 「自分の好きなものを使ったものにしたい。」

と沢山アイデアがでました。

さあ、どの献立が採用されるのでしょう。

10月23日(月)2年生 国語

 2年生が国語で主語と述語について学んでいました。

 「小さな 子どもが 風車を もつ。」という文で、主語を「小さな子どもが」と考えてしまった子が多かったようです。

 担任が、「間違ってしまった子たち。ありがとう。みんなが勉強になったね。」と言っていました。

 教室は、間違えるところです。間違えるからこそ、成長があるのです。

 間違えを生かし合えることは、素敵だと思いました。